今日から悪天候続きの予報で都内の桜は早くも撮り納めの様相。ということで、昨日は出勤前に九段下に立ち寄って撮影してきました。昨年と代わり映えしませんが・・牛ヶ淵〜北の丸公園〜千鳥ヶ淵緑道 と限られた時間なので急ぎ足で。1234公園と言えばベンチ56ここからボート4連発78ここのボートの並び方が毎年違うような・・昨年撮った構図で撮り直したかったのですが、違う写真にしかなりませんでしたw91011ここでタイムリミット。やはり時間に追われながらの撮影は体に良くないですね(^ ^;さすがにこの後の仕事後はバテるだろうと思ってましたが、運良く定時退社できたのでダメ元でライトアップを撮ってきました。121314何事もなかったかのように写真をUPしてますが、想像を絶する程の人出でした。僕は人混みが嫌でも目的があればそこそこ我慢できるので頑張ってしまいましたが、普通に考えて写真なんか撮れる状況じゃありませんwそんな状況でも無理やり三脚をねじ込んで撮ろうとするマナーの悪いカメラマンもちらほら。あの方達は三脚使用禁止と言われなければどこでも使うんでしょうね〜。しかし、人混みが示す通りの素晴らしいライトアップでした。もう都内では曇り空の桜しか見れないでしょうし、まだ満開の桜を堪能されてない方には是非オススメです。もちろん撮影はオススメできませんが(^ ^;EOS-1DXEF24-70mm F2.8L Ⅱ USMEF70-200mm F2.8L Ⅱ USMSP15-30mm F2.8 Di VC USD