• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月07日

信仰の山に咲く


先週(3/29)の撮影になります。
前日も1日歩き回ってヘトヘトでしたが、後悔したくなかったので・・。










身延山久遠寺
( クリックすると4K画像に飛びます )





























<撮影機材>
EOS-1DX
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF70-200mm F2.8L Ⅱ USM
ブログ一覧 | 写真 (山梨県) | 日記
Posted at 2015/04/07 01:03:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年4月7日 5:30
おはようございます(*^^*)
正に執念?(笑)
でもそのおかげでいつも綺麗な写真を観て楽しませて貰ってますm(_ _)m♪
コメントへの返答
2015年4月7日 21:02
こんばんは(^ ^)
そう、執念! 仕事もこれくらい真面目にやらないとなぁ〜と思う今日この頃です(笑)
ありがとうございますm(_ _)m
2015年4月7日 7:59
おはようございます。

久遠時って確かメチャメチャ石階段ある所ですよね?
上のほうにはロープウェイとかもあったような…
(他人のブログでうろ覚えw)

1枚目・2枚目が特にイイですね。
枝垂れ桜の永い年月をかけて育ってきたという、
力強さや豪快さ・美しさが感じられるようです。

後悔したくない …良くわかります!!
コメントへの返答
2015年4月7日 21:11
こんばんは。

そうそう。3年前に来た時は足がすくんで一段も降りれず(^ ^; 今回は10段だけ昇降して来ました(笑)
ロープウェイは年末年始の富士山ご来光で有名ですね。(1枚目の右上の方にチラッと写ってますw)

ありがとうございます。
1枚目は日の出の瞬間に雲が出てしまったので、イマイチいい色が出せませんでした。なんとかねじ込んでます(笑) 2枚目はいいタイミングでシャッターが切れたと思います。
ここの歴史ある枝垂れ桜は荘厳な雰囲気によく似合いますね。

数日前の天気予報に反しての好天だったので本当に行って良かった!
2015年4月7日 8:56
おはようございます。

あれっ、仕事が忙しいかと思ったら、しっかりと桜巡りされてますね(^-^)

3枚目の朝の静けさの中で咲く桜は、色といい・ボケ具合といい、素敵ですね~♪

修行の旅、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年4月7日 21:15
こんばんは。

幸い、休日出勤は免れているので、現在は土日はフル回転です(^ ^)

この瞬間がたまんないんですよね♪
今回は7〜8分咲き位だったので、満開だったらもっといいボケを演出出来そうですね。

ありがとうございます。
2015年4月7日 16:23
お疲れ様っす♪

お寺に桜って良いですよね~

桜を照らしてる光具合が最高です。


今年は桜メインで撮りには行けませんでしたが何とか入学式まで桜がもってくれたのでここぞとばかりに撮ってきました(笑)

車と桜を撮りたいなァと思ってももう終わりでしょうね(汗)


コメントへの返答
2015年4月7日 21:22
どうもお疲れっす♪

こんなに歴史と由緒あるお寺で、三脚立てて写真撮ってていいのかな〜と思う程、神聖な桜って感じがしましたw

どんな花でも早朝の柔らかい光をコントロールできる時は最高! 桜は特に色とボケの広がりを感じるから飽きないね。

お、今年はちゃんとカメラ出した?(笑)
もう入学式なんてあっという間だよね。おめでとう(^ ^)

うん、無理だね(^ ^;
そろそろ山へ追いかけないとw
2015年4月7日 23:10
こんばんは♪

ポンさん、精力的じゃん~♪
いいなぁ、久遠寺のしだれ。
一枚目、見事、素晴らしい!
あ~私も行きたい~~撮りたい!と思っていたけど、全然、時間とれませんでした^^;

二枚目は陽が当ってピンクが増しているのかしら?
一枚目と同じ花ですよね?

4枚目。
門の向こうのしだれがいいですね。
私でもこう撮ると思うけど、きっとImpactさんはもっと引き算してくるよ(笑)
コメントへの返答
2015年4月7日 23:38
こんばんは♪

3年前に来た時に一番良かったカットが50Dで撮った一枚だったんですよね(^ ^; それが悔しくて毎年狙ってるんです。
ココ、すごくいいんですよ〜! TOMOさんにも絶対気に入ってもらえると思います。

2枚目は明瞭度を下げて彩度を上げてみました。陽が差している事もあると思いますが、自然とピンクが増すような気がします。ちなみに、2〜3枚目は同じ木で1枚目は別物です。

4枚目の門の下は車道になっていて、車を絡めるのも絵になります。ちなみにココでは5枚撮ったんですが、UPしたのはその2枚目。この後、3回引き算してますよ(笑)

三門と言って、ココの名物的なスポットなのでやや説明的な一枚をUPしました。と言っても、文章ゼロだから何にも伝わりませんね(笑)
2015年4月8日 0:04
こんばんは!

今年の桜は精力的に回られていますね。
確かこの写真を撮った前の日は都内を随分歩かれていた記憶が・・・
そして翌日であるこの写真。
身延山久遠寺まで行かれたんですね!
凄い!
僕は1,2枚目は勿論良いのですがですが・・・
3枚目の屋根瓦背景の枝垂れ桜の一部に陽が射している所。
そしてTOMO。さんも言われている様に4枚目の門の向こうの枝垂れ桜が良いですね!

さて今週末は何処まで行かれますか?
天気が・・・
ですがponさんはもう決められているんでしょうね!
コメントへの返答
2015年4月8日 0:28
こんばんは♪

昨年はオフ会も重なったのでこの時期はあまり撮ってなかったかもしれません。
そう!前日は多分10km位歩いたと思うんですけど(笑) 諦めかけてた時に天気予報が変わってたので頑張って行ってきました。 ここは毎年行きたい位、お気に入りの場所なんです。

ありがとうございます。
4枚目の門の奥はどんな感じだったか覚えてません(^ ^; 門をくぐると車を停めづらいのでそのまま通り過ぎてしまいました〜(笑)

今週末、車検なんですよね(^ ^;
代車は出してもらえるので行けないことはないのですが天気が微妙ですね。
行くとしたら場所はほぼ決めてますよ!
2015年4月8日 4:39
おはようございます♪

今年はあまり天気がいい日がないですから
空と相談して撮りに行きたいですね``r(^^;)

パリッパリの解像感とボケの綺麗な
対比がお見事です~(*^ ^*)
見事な枝垂桜が存在感抜群ですね★
コメントへの返答
2015年4月8日 22:16
こんばんは♪

そうですね。前回のブログで曇りでも行きますなんて言いましたが、やっぱり晴れですよ(´゚ω゚):;*.':;ブッ

ありがとうございます。カリカリ過ぎて見れない写真にならないように気をつけないと〜っと思ってる所です(^ ^;
一つのお寺に数本の枝垂桜がせめぎ合ってましたよ♪
2015年4月8日 9:34
おはようございます!

お・見・事♪

日本の桜は美しい!

と、素直に思わせるお写真ですね♪

1枚目が特に好きです~。
コメントへの返答
2015年4月8日 22:27
こんばんは。

いいカメラといいレンズを持って、天気の良い日にくれば誰でも撮れる素敵スポットです!(笑)

そうですね。そんなフレーズが良く似合う所かもしれません♪

1枚目は定番構図ですが、以前に来た時の方がいい光があったので実は不完全燃焼(^ ^; でも、今年の天候を考えると贅沢言っちゃいけませんね。
2015年4月8日 19:16
こんばんは。

こんな陽が当たる桜の光景を見てないな~
雨でも撮りに行きますが、やっぱり晴れがイイ!!

個人的には切り取りが好きなので、3枚目が好き。
この斜陽は朝ですかね??
夕陽が当たるオレンジ桜も見てみたくなりますね。

上発知も去年より少し早くなるかも知れませんね・・・
コメントへの返答
2015年4月8日 22:47
こんばんは。

曇りでもなんとかと言ってたばかりですが、やっぱり晴れじゃないと嫌ですね(笑)

全体を切り取る定番構図は必ず撮りますが、どうしても同じ写真ばかりになってしまいますからね。
僕も切り取りに磨きをかけていきたいと思います!

朝の7:00位です。日の出直後のハイライトシーンは雲に覆われて不発でしたorz

寒の戻りがあったので来週の気温次第ではグッと早まる可能性もありそうですね・・。
2015年4月24日 6:38
おはようございます。

今日は既に朝のひと仕事をしてきてコメントしてます。(汗

写真をアップするのにこれだけ大きくしてアップすると迫力があって見ていて楽しいですね。

皆さんもおっしゃっていますが、2枚目と3枚目の写真は、艶がありますね。
特に3枚目の写真は、明暗が微妙に生きているとともに、前ボケと背景にお寺の瓦を持ってきたところが良かったのですね。狙い通りというところでしょうか?

最期の写真もCPに出てきそうなシーンですね。露出もばっちりです。

やはり、何度も同じ場所にチャレンジしないとだめですね。
コメントへの返答
2015年4月25日 9:09
お忙し中、コメントありがとうございます(^ ^)

鷹山さんがお使いのモニタはフルHDあたりでしょうか?
Impact!さんもたまに同様にアップされてますが、4K相当の画像を一画面で等倍で見る意味はすごく大きいと思いますし、何より写真を見るのが楽しいです♪ ぜひ4Kの導入を!w

ありがとうございます。
どちらも以前に撮った写真を見直した上で、構図だけは撮る前からほぼ出来上がっていました。
3枚目は花の開き方によって大分変わるので、いろいろピント位置を変えながら・・という感んじですね。

基本的には新しい場所ばかり探してしまいますが、同じ場所で撮り直す意味は大きいですよね。

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation