毎日唸るような暑さが続く毎日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?この日は久しぶりに丸一日時間が取れたので、涼しい場所を求めて R292 志賀草津道路へ車を走らせました。深夜通行止のルートを迂回して万座ハイウェイ経由で渋峠へ。万座ハイウェイは初めて利用しましたが、とても整備されていて走りやすい道路ですね。しっかりと料金を取られるだけの事はあります(笑)到着したのは何時だったか覚えてませんが、満点の星空に流れ星も見れました。天の川がうっすら見えるかどうか? という状態でしたが月明かりがあるので撮影は諦めましたが・・・。車を降りて周囲を見渡すと、期待以上の分厚い雲海が見えたので安心して仮眠。のんびりしていたらあっという間に夜が開けます。夏の早朝撮影は歳を重ねる毎につらくなってきますね(^ ^;12345678910撮影はほぼ国道最高地点の駐車場付近です。 日の出を絡めるなら少し移動して山田峠辺りからがベストかもしれませんね。標高2,000m超。 雲の上の最低気温は12℃この写真で少しは涼んで頂けたでしょうか?(^ ^)■BodyEOS-1DX■LensEF24-70 F2.8L Ⅱ USMEF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USMEF300mm F2.8L IS Ⅱ USM