• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

人里の銘木




毎年恒例となりましたが、群馬まで上発知のしだれ桜を撮影に行きました。
どうもこの桜を見ないと春とスッキリお別れ出来ません。


早朝から行きたかったのですが、前日の仕事で力果ててしまったので日が昇ってから
のんびりと向かいました。




PROVIA/STANDARD




今回はLightroomのカメラキャリブレーションでフジのフィルムシミュレーションを
選択してRAW現像してみました。


因みにjpegと比較してみたら全く違いがわかりませんでした。メーカーからソースが
公開されているのか不明ですが、ユーザーとしては大変ありがたいですね。これならjpegで保存する必要もないかな・・






CLASSIC/CHROME






PROVIA/STANDARD





Pro Neg. Std





ACROS






発知の彼岸桜もまだ見頃のようだったのでこちらにも立ち寄ってみました。例年だと上発知のしだれ桜が満開の頃には、こちらは見頃が終わっているのが殆どなので運が良かったかもしれません。





PROVIA/STANDARD





Velvia/VIVID






ACROS + R FILTER









今回ご一緒させていただいた keiko α さんの愛車も一枚。
お供いただきありがとうございました!




Velvia/VIVID



もう一箇所見たい桜があったのですが、今週末には見頃を過ぎそうなので
今年の桜はこれで撮り納めとなりそうです。



ネタに困ったらお蔵入りの写真でもアップしますw
ブログ一覧 | 写真 (群馬県) | 日記
Posted at 2016/04/24 19:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

たまには1人も
のにわさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2016年4月24日 20:59
どちらも立派な桜ですね(*^-^*)
ドーンと1本!
存在感が素晴らしい。

こういう場所、大事にしたいですね。
コメントへの返答
2016年4月27日 22:14
人気の少ないところで見る一本桜は感慨深いね♪
毎年来ても飽きないです、

とは言え、畑を荒らすカメラマンの多くて今後が心配なんだよね・・。
2016年4月25日 4:54
おはようございます♪

上発知のしだれ桜
ポンさんの桜写真では
外せない場所になってますね(^^ゞ

こんなに見事な一本桜が
このロケーションで見れるって
なかなか無いですもんね(*^ ^*)
コメントへの返答
2016年4月27日 22:26
こんばんは♪

毎年これで見納めかな〜と思うと寂しくもありますが、やっぱりホッとする一時でもありますね(^ ^)

これだけ見事な桜が人を入れずに360℃見渡せるロケーションは本当にないですよね♪
2016年4月25日 11:01
こんにちは。

上発知のしだれ桜は行こう行こうと思い、
今年も結局行けずじまい…
毎年タイミングが合いません(^^;

写真は3枚目の感じが好みでっす♪

発知の彼岸桜も未だ見たことがないんですよね。
来年こそは行きたいなぁ…

あれ?、高遠あたりはお蔵入り???ww
コメントへの返答
2016年4月27日 22:49
こんばんは。

この時期は色々行きたいところが重なるので仕方ないですよね。僕も毎年、南信を回りたいと思いつつ結局行けずじまいです(^ ^;

上発知の桜は、いつの間にか定番スポットになりましたが、多彩なアングルで切りとれるので個性を発揮できる所だと思いますので、是非来年こそは♪

ん〜、皆さんの写真が素晴らしいのでアップできる余地が無いなぁ〜と(笑)
2016年4月25日 20:52
こんばんは♪

ポンさん、ズーム持っていましたっけ?
上発知はズームなしでいい感じに桜を入れるのは、撮影地の制約上難しいかも?と思いました。
だってあそこ私有地ですよね?
昨年行ってビックリしました。
よくみなさん、真夜中にいくなぁって。

上発知の桜に出逢わないとしっくり来ない気持ち、よくわかります。
私もこの桜は一度きりしか会ってませんが、ここだけは今年も行きたいと思いましたもん。
不思議な魅力を持っている桜です。

こう写真を見せていただくと、やはりACROSは印象的です。
このモノクロの感じ、私のM4/3やキヤノン機でどこまで表現できるのか比較してみたいですね。
そのためには富士フィルム機が必要なのか…w

貸して~(笑)
コメントへの返答
2016年4月27日 23:15
こんばんは♪

ズームは広角だけです。2台持ちが功を奏してますね。

御察しの通り私有地の中の私有地ですね。
初めて行った時に、地主さんに怒鳴られてるカメラマンが沢山いました(汗) 畦道で撮るのは許可してくれるんですが、畑の中に立ち入るマナーの悪いカメラマンが絶えないみたいですね〜。

今年はたまたま平日に休みが取れたので運良く行けました。ここまでスッキリした天候で撮影できていなかったのでチャンスを逃さなくて良かったと思います。

ACROSはもちろんですが、RAWの自然さがあってこそフィルターがより効果的なのかなぁと感じます。仮に他メーカーのRAWデータに適用できたとしてどうなるんでしょうね?

3マウントに戻りますか?w
2016年4月26日 13:45
こんにちは〜
今年はホントマトモに桜拝んだ記憶がありません_| ̄|○
でもこうしてponceさんがアップしてくださる写真を眺めて桜見物がいつでも出来るっていうのもまた嬉しい限りです(^O^)
コメントへの返答
2016年4月27日 23:19
こんばんは♪
今年は造幣局の通り抜けも逃しちゃいましたかね。
だからこそ17日に晴れてくれたらなぁ〜と思いましたが、天候ばかりはどうにもなりませんからね(^ ^;

こちらこそ大変励みになります(^ ^)

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation