• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-ponceのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

がんばろう東北! 福島オフ 2011

こんばんわ♪

昨日は Yamusa@RB3さん、くろえる@RB3さん 主催の福島オフに行ってきましたヾ(≧∇≦)ノ 

既に他の参加者の方々がアップされてますが、東北復興への願いが込められた素晴らしいオフ会だったと思います♪

  

ラーメン屋に同時に16人も入ったオフは初めてだしw
あんなに皆でお土産買い込んだオフも初めてだったろうしw
地ビールソフトクリーム食べたオフも初めてだったろうしw
(あ、本当に申し訳ないですが、あれははっきり言って不味かったですwww) 



と、こーゆーのはおいといてww


まずはオフ会までの行動を振り返ると、、
確かAM4:00頃 福島入りww 今回はちょっとゆっくりめでした(爆)

福島の良いスポットを撮らなければ!という思いは空回りで、現地は暴風で気温10℃前後で完全に曇りで日の出は見えず撮影には最悪な環境でしたがw



 

 
では、お手数ですが少しスクロールしてから見て下さい;(^_^A 









 















 

 


















 
 





 
 

 
先ずやって来たのが
五色沼
 (因にココは毘沙門沼ってところです)



 



すっかり秋めいて来ましたね。
ちらほら葉っぱも色づいてました♪

オフ会の最中に、 

「五色沼って五つなんじゃないですか?」

って、誰かに聞かれたのは内緒です`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

(ま、僕も昔はそうだと思ったけどww)
  



その後、ようやく晴れ間が出て来たタイミングでやって来たのが、
達沢不動滝と原生林のハイキングコース
 
 
 





 
 
うーん、

暑い時に見たい写真ですね(爆)




  


その後は、ラーメンオフを経て翁島マリーナにて通常オフ開始。




 
Yamusaさんから記念ステッカーを頂きました〜ヾ(≧∇≦)ノ


アップで♪





 
因にこのステッカーを作成されたのは、福島県出身でもある en10さんです。残念ながらオフ会には参加できないと伺ったましたが、、まさかこんな素晴らしいモノを用意してもらってるとは思いませんでした。しかも完成度高くてかっこいいし!

en10さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m

 
 
そして、こちらはkoba@RB4さんからのお土産↓






五色沼が五つの沼で構成されていると思っていたこのコは、大量の◯ランクと勘違いして大喜びでしたwww
しかも、早くもズボン脱ぎかけてるし`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

(にゃーすくん、約束通り今回はモザイクかけておいたからねwww)

 

あ、いい話をしてたのに、変な画像を割り込ませてすみませんww




話を無理矢理戻しますがww

 
今回のオフで個人的に印象深かったのは、絶望的だと思われてた入院中のYamusaさんのオデが当日に復帰できたことですね。ようやく念願の東北でのオフ開催に漕ぎ着けたのに、、まさかYamusaさんのオデがないって、、コレは個人的に結構ショックでした。
当日の朝、オデを引き取りに行ってたって聞いた時は本当に嬉しかったですよ!

それと、愁也くんに見せてもらった東日本大震災写真集。
映像では何度も見たけど、写真であの瞬間を止められちゃうとより強烈ですね..。震災の記憶が風化されつつある今のタイミングで見ておいて本当によかったと思います。

アレを見たら、、愁也君やYamusaさんがブログに書き綴ってた事の真意がよりよくわかった気がしました。はっきり言って自分の考え方なんて全然甘いんだなぁーって思ったりして(;´Д`)


とにかく、とっても有意義なオフ会に参加できて本当によかったと思います。 

参加者の皆さん、寒い中お疲れさまでした。
多分、防寒対策出来てたのは僕だけでしたね(笑)
 
Yamusaさん、初オフでの幹事お疲れさまでした。
くろえるさんも色々とりまとめご苦労さまでした。
マリーナの人もいつでもやってくれって言ってたしww またやりましょう!




 
 
あっ!
 
続きはフォトギャラうpしますねwwww
 


 
[2011.10.5 追記]
フォトギャラリーはこちらから
Posted at 2011/10/02 23:55:38 | コメント(32) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月17日 イイね!

長野オフ・・その後も撮影


ま、今更なんですが(爆)






もう長野オフの話題なんていいよーとか、一週間も経ったのに「先日はお疲れさまでした!」なーんてコメ入れるのどうなのー? っとか思ってるシトはスルーして下さいね(笑)

 

という事で?  長野オフレポです(笑)



参加された方には大体お話ししましたが、僕はいつものように前夜入りです。





 
 
美ヶ原高原着  AM2:00 (笑)

 



 
僕の撮り方が下手って事もありますが、この日は肉眼でもちょと物足りない星空でした orz 

 で、そのまま夜明けを迎えます。




 

この時点で、僕の長野オフは90%終わったと言っても過言ではありません。`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ


それにしても、今年の長野オフは前々からよからぬ噂が飛び交ってましたが、、どうやら大体その通りになったみたいです。


【お◯モ達を前にして幹事の職権乱用を振りかざすにゃーすくんw】
 




長岡オフの時は真っ先に脱がされてましたからねぇ。仕方ないか?
 `;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

  

 【お◯モ達に囲まれてご満悦のにゃーすくんw】





やっぱりオフ会は楽園のようですw
幹事様がこれじゃ手の付けようがありません `;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ


 
一方、

 
 【にゃーすくんに相手にされず最愛の人に泣きすがるトミー部長】



 
 


つまり、


ただの変◯の集いでした 
ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!


 

あ、その他の正常な方達の様子はフォトギャラに収めてますので(笑)
長野オフはここまで(^ ^;

  



日時は変わって 14日の深夜から朝方まで...


お友達から突然の依頼を受けて、急遽こんな所でマジ撮影してきましたww







こんな所で撮るのは初めてだし、さすがに緊張というか、プレッシャーでした ァタフタo(゚д゚;;;)(;;;゚д゚)oァタフタ

 ( しかも、普段はプロに撮ってもらってるコなのに...;(^_^Aアセアセ )
 
 
1枚だけこんな感じ
 


 
因に、このコは過去のブログにも登場してもらったコです(^ ^)



とまあ、滅多にない貴重な体験をさせてもらいました。
お友達なので当然ノーギャラですが(笑)
 



あ、それとついでに、近々またブログUPしますが、

10/9(日)の夜 (19:00前後かな?)  三重県鈴鹿市近辺でプチオフ出来る方を募集します
(o*。_。)oペコッ
 
Posted at 2011/09/17 16:37:56 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月20日 イイね!

撮影プチオフします♪

急なお話ですが、来週 8/27 (土) の夜に このお方
プチオフする事になりました。場所は ココです ♪

と言ってもこれは写真だけですので、とりあえず・・

東京都港区東新橋 某所  とだけ言っておきます ;(^_^A

撮影オフと銘打ってますが、多分写真を撮るのは僕だけで、、

自分のオデを綺麗に撮って欲しいなぁーという方、
またはプチオフしたい方はふらっと遊びに来て下さい(^^


まあ、急なお話なので集まらないと思ってますが...
と言いつつ、予想外にいっぱい集まっても、車並べるような所じゃないんで困っちゃうんですけどね(笑)

時間は、19:00〜20:00位を予定してます。
近くにお勧めのつけ麺屋さんがあるので,まずは腹ごしらえをしてから開始しようかなーっと思ってますのでお腹空かせて来て下さい。

 
あ、おごりじゃないですよ!(;゚;ж;゚;)ブッ


 
 
むしろおごって下さい!! `;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ




 
それでは参加される方は、コメ or メッセ お願いします♪
詳細は追って連絡致します。


それと、絶対に来ないのに 「了解しました!」とか言う意味の無いコメントはご遠慮願います (;゚;ж;゚;)ブッ
Posted at 2011/08/20 22:58:48 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月18日 イイね!

横浜オフに行ってきましたヽ(^o^)丿

既に、皆さんがアップされている通り、昨日はKUREHA@RB3くん主催の横浜オフに行ってきました♪

 
元々、集合時間は13:00(だったっけ?)でしたが、できるだけ早めに来て下さいとの事でしたので、僕は少し余裕を見て、 AM3:00に横浜入りしました(爆)

ま、これはお決まりのパターンって事で、あちこちを見て回って写真撮ってました..


フォトギャラのupが時間かかりそうなんで大桟橋で撮った横浜っぽい?写真を↓

 







 

さて、オフ会の方と言えば、参加人数が少なめかな? と思っていましたが、tonyさん、リクぱぱさん、Sohpie&papaさんのゲリラ参加もあって結果的には沢山集まりましたね♪

 
↓なんとか全台収めた図

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/688/206/2688206/p4.jpg 

今回もまたお初の方にお会い出来たし、僕にとっては珍しく車ネタについて沢山お話しさせて頂きました♪ ってか、いつの間にか話が一人歩きしていただけかもしれませんが(^ ^;

やっぱり、オフ会って危険ですね(笑)

その場の雰囲気飲まれたら完全に破産しますww

因に、1日経過して写真の整理をしてたら、やっぱりレンズが欲しくなりました。全国オフ後にも思いましたが、あれだけ日差しが強いと、正直、今の僕の機材では限界を感じました。

なので、この先どうなるのかは自分でもわかりません(^ ^;



会場の都合もあり、17:00過ぎにシンボルタワーを後にしましたが、このあとはこの門をくぐる事に...






ここへ来ると聞いた瞬間に予想してましたが、
 
  

先月の長岡オフで言う所の、チームE + チームR  連合軍 みたいなのがいつの間にか結成されていて(;゚;ж;゚;)ブッ


 



 

 

明らかに食い過ぎてました (爆)


  



 


 
続きはまたフォトギャラの方でお願いします♪
 


 
最後に 幹事のKUREHAくん、ご苦労様でしたm(_ _)m
 
 
Posted at 2011/07/18 23:08:24 | コメント(31) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月23日 イイね!

みんなでなかよく◯ンポンパン♪ in 長岡

みんなでなかよく◯ンポンパン♪ in 長岡
 ← 改めてオフ会の楽しさをご満喫のNーすクン

しかも鼻血なんか出しちゃってるし..まったくもう (;゚;ж;゚;)ブッ




 
あ、今更のブログアップとなりましたが ;(^_^A アセアセ   

既に参加者の方々がブログを上げている通り、
麻美姐さん言い出しっぺー & 琉二さん主催の 長岡オフ に行ってきましたよーo(*^▽^*)o~♪


参加された方の殆どが他県からの参戦という事もあったせいか、皆さん色々寄り道されたようですね♪




 さて、僕はと言えば....集合時間 14:00 の予定に対して...




 
 

AM 3:30 過ぎに長岡市内に居ましたww (いつもの事ですが、遠方のオフ会には撮影オフも兼ねて行きますので)


 


 
僕が目指したのは、長岡市山古志地域の棚田 。こんな所↓↓↓




 




本当は近辺の山々を回るつもりだったのですが、あいにくの天気だったので、、撮影はAM6:00 に切り上げ orz  


その後時間を持て余したのは言うまでもありません orz  
(何をしてたのかは聞かないでね、、言うの面倒だから)


 
さて、オフ会の様子はフォトギャラの方にまとめましたのでよろしくです。因に今回は以下のような構成になっとりますので、リンク先をご参照下さいませ(・∀・)ニヤニヤ


長岡オフ フォトギャラリー  旅編 


長岡オフ フォトギャラリー  車編

 
長岡オフフォトギャラリー  人物編
  

あ、人物編はフィクションとなっております故、僕のフォトギャラには掲載されていませんのでご注意下さい(爆)
(麻美ちゃんに全部お願いしちゃったーwww)


どれだけ楽しいオフ会であったかは、人物編を見て頂ければわかると思いますので、もはや何も言いません(丸投げww)
 

最後に 幹事の琉二さん、会場の手配を手伝って下さったギャル温さん、
参加者の皆様、お疲れさまでした♪ (*´∀`*)
 
(うわぁー、なんかすげぇ手抜きww)


 
また、来年もやりましょう!!( ´ ▽ ` )ノ 
Posted at 2011/06/23 01:31:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation