• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-ponceのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

最後の秋 平林寺



今年最後の紅葉は新座市の平林寺へ。

ピークのタイミングで行くことが出来なかったので今シーズンは諦めていましたが、
少しだけ時間を撮れたので小一時間程度撮影してきました。






EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM










EF85mm F1.2L Ⅱ USM








こちらはストロボ使用。手前の葉になるべく影が出来ない程度に照らしています。

EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM









EF85mm F1.2L Ⅱ USM








EF85mm F1.2L Ⅱ USM









EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM









EF85mm F1.2L Ⅱ USM





 
境内の周辺はほぼ散ってしまっていましたが、ご覧の通り見頃のポイントも沢山ありました。一週間前はもの凄い混雑だったようですが、この日はとても撮影し易い状況でした。
家から数十分のスポットなので来年はじっくり撮影してみたいです。
 
 
Posted at 2013/12/10 01:53:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 写真 (埼玉県) | 日記
2013年11月03日 イイね!

入間基地航空祭 2013


昨年に続き入間基地航空祭に行ってきました。

前準備として、最近出番の減った EOS50Dとレンズ一本を下取りして今更ながらEOS7Dを入手。
中古ですが、どう見ても新品にしか見えない代物でとりあえず物欲を満たしておきましたw


さて、航空祭の方ですが・・昨年と同じように8:00頃を目処に現地に向かいました。
しかし、なんだか妙に人が多いなぁと嫌な予感(^ ^;


9時前に開場。今年は場所取りする気はなかったので基地ないをフラフラ。



まず目の前に飛び込んできたF2!
去年とは全く違うカラーでかっこよかった〜





一時間後はこの様子( ̄▽ ̄;)



先に撮っておいてよかった〜
この時点で体感では昨年より1.5倍くらい人が溢れてました。




午前中の飛行展示は撮影せずに、地上展示を一回り





明暗差の強い格納庫内ではクリックオンストロボが活躍してくれました。


数えきれないほどのカメラマンが居ましたが、ストロボ装着してた人は3人しか見ませんでした。
当然ですけどねw



さて、メインのブルーインパルスですが




残念ながら曇り空・・・



これを見ると雲の存在が以下に致命的かわかりますね(^ ^;



















曇り空も残念でしたが、この後ドクターヘリが領空内を飛んでいた影響でブルーインパルスの展示飛行は途中で終了してしまいましたorz ひょっとして半分位で終わってしまったのでは?




因に来場者数は32万人とか・・・昨年より10万人も増えたのは何故?
そもそも一日でこれだけ人が集まるイベントってあるんでしょうか( ̄▽ ̄;)
しかも基地への入場規制も行われたそうで・・・







もう入間基地へ行くことはないかなぁ〜、入隊でもしない限りwww




Posted at 2013/11/04 22:13:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | 写真 (埼玉県) | 日記
2013年09月16日 イイね!

台風一過の見沼Sunset



全国各地で甚大な被害をもたらして台風18号
被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m


その台風が過ぎ去った16日の夕方。

やや複雑な思いを抱えながらも台風一過の夕焼けを期待して
久しぶりに三脚を立てての撮影です。



16:50着

狭い橋の上で堂々とクルマを停めるマナーの悪いオジサンと一番乗りでした・・( ̄▽ ̄;)



しばらくしてTOMO 。さん到着。県道沿いの方が良さそうとのアドバイスで移動。


17:39 一枚目を撮った橋の模様です・・マナーの悪いカメラマンが増え続けてるのは気のせいですかね・・。








ここからは刻一刻と移り行く夕焼け空です。
似たり寄ったりですが、なるべく時間の経過が残るように意識してみました。






24mm 左の方には富士山もくっきり見えます。








少し視点を変えて16mm







280mm






夕焼けを撮ろうとすると空を広く切り取りがちなのでこんな構図もありかと。
人が歩いていたりすればもっといいのでしょうけど。












18:10






この辺りで潮時かな?
と言う事でささっと撤収。自宅から5分のスポットからでした♪


ご一緒した masamsa10さん、TOMO 。さん 、お疲れさまでした(^ ^)
同じ時間同じ場所で撮っても、やはり違いはハッキリ出ますねw

さて、これからの秋本番が楽しみです。
Posted at 2013/09/18 23:27:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 写真 (埼玉県) | 日記
2013年09月14日 イイね!

Cat World



気がついたら一月近く写真を撮ってませんでした(^ ^;


猛暑に豪雨に仕事が重なってイマイチな夏を過ごしましたが、
なんとなく近場の東武動物公園へ行ってみました。
朝から天気がよければ遠出したかもしれませんがなかなか好天に恵まれません・・。


とは言え、撮影出来る時間は午前中だけだったので狙いを定めてネコ科の集まるキャットワールドへ。



ここでは一番人気の動物なので、週末や休日だと開演30分がじっくり撮れるチャンスかと。








ホワイトタイガー





日本には20頭前後しかないベンガルトラの白化型。
アジアでは白虎として崇められたりしますね。確かに神聖な感じを受けました♪



ただ、
とても綺麗とは言えないガラス越し、または網越しでの撮影なので画質は神聖とは程遠いですw
















ネコでもこんな表情は見ないんですがw





こちらは生後半年の子供です。
じゃれあった可愛らしい姿を撮りたかったのですが、暑さでグッタリしてました(^ ^;










ちょうどこの日に群馬のサファリパークで先月産まれた赤ちゃんのホワイトタイガーと記念撮影できるイベントが開始されたそうです。まあ写真を撮りたい人向けのイベントではないのでさすがに自重しましたが(笑)
一般公開されたら大きくならないうちに行ってみたいですね。











まったくイメージ通りには撮れなかったんですが、迫力は伝わりましたかね?




しみじみと5DMark2のAFでは厳しいなぁと思った一日でした(泣)

あ。
買い替え予告ではありませんので(笑)
Posted at 2013/09/16 01:46:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 写真 (埼玉県) | 日記
2013年05月19日 イイね!

なんとなく見沼撮影オフ


なんとな〜く、地元のattaさん、おじさん5MTさん、TOMO 。さんと呼び出して朝からホームグラウンドの見沼自然公園へ。ホームグラウンドと言っても僕がここに来るのは2回目ですけど。


ひたすらおしゃべりしながらのダラダラ撮影。
今回は見沼の記録写真ということで・・・(^ ^;




まだ眠たい早朝の睡蓮






こちらは望遠端で・・マクロレンズはクルマの中に(汗)






水面から照り返される黄菖蒲






枝垂れる新緑に






深まる春






妖艶に輝く睡蓮






フィルター類もクルマに置きっぱなしだったので天然素材でw







見沼らしい春ですね











久しぶりに趣くままにシャッターを切ったかもしれません。
まあ、あれだけおしゃべりしてたら集中力なんぞなくて当然ですかね(^ ^;


この後はのんびりと朝食&カメラ談議。
普段、コメントのやりとりでは言い足りない事を一気に喋ったような・・
近所で充実した時間を過ごせるのは贅沢だなぁと感じた半日でした。

みなさん、お疲れさまでした〜。
今度はちょっぴり遠出してみましょうか(笑)

Posted at 2013/05/22 23:14:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 写真 (埼玉県) | 趣味

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation