• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-ponceのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

久しぶりの車ネタ。

ちょっと振り返ってみました。。

えーっと。
どうやら約5ヶ月間も車ネタを上げてなかったみたいです(笑
 
もちろん、お友達の皆さんのブログがどんな内容でも全然OKだと思いますが (って僕が偉そうに言える事ではないですねw)

 
ただ、自分のブログだけじーっと振り返ってみると、流石にそろそろまずいかなーと思いまして(^_^;


 
だって、僕のブログだけ見たらとても車のSNSには見えませんよね? (;゚;ж;゚;)ブッ

 


そんなわけで、


今回は、前のブログにも書きましたが、ようやく注文したアルミホイールのお話でもしてみようかなっと (^ー^* )フフ♪   
(って、そこを突っ込んでくれたのはお一人だけでしたが orz )


 
みなさん、ホイール選びってどの辺が決め手なんでしょうね?
一目惚れで決めちゃう人はうらやましい限りですが、いろんな候補があって散々悩んだ末に購入された方も多いと思います。でも、装着後はパーツレビューにぽーんとUpして終わっちゃいますよね。

 
ちょっと残念だなぁと思うんですよね。
実際は選んでる時が一番楽しいって言うし、、悩んだ過程やら事情やらも見えるとちょっと面白くないですか? (^_^;
 


なので、何の役にも立ちませんが、僕が候補に上げたホイールをご紹介してみますwww


 
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
 
RAYS VOLK TRINITI V (ボルク トリニティ ファイブ)

RAYS A/X RePLA/Y BRIONAC (A/Xリプレイ ブリューナク)

WORK SCHWERT SC1 [シュヴァート エスシーワン]

WORK VARIANZA A6S [ヴァリアンツァ エーシックスエス]

632 LOXARNY SUPREME [ロクサーニ シュプリーム]

 
[総評]
① かっこいい、一目惚れ。でも高過ぎる(;-_-)
② トランスフォームできて個性的。でもやっぱ目立ち過ぎかな。。
     それとメッキパーツが意外とちゃちぃ。
③ 王道。後悔することはないかな。ちょっと装着率高いけど。
④ 新作。一度も現物確認出来なかったなぁ。かなり気になる。
⑤ リーズナブルな路線でありかなぁっと。でも思ってたより
      現物はインパクト弱かったかも。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

 
 
とまあ。。勝手な私の主観ですがこんな感じでした..www




 

とりあえず、今日はこの辺で (ノ´▽`)ノ










 



 
 


のつもりで暫くひっぱるつもりだったのですが...(^_^;





 

 

何やら続々と
20インチホイールをお披露目される方がいらっしゃるらしいですねww


 
 

 
で、そんな事されたら
19インチ で抑えた僕の出る幕がなくなっちゃうので、、、お先に♪




 




(・∀・)ニヤニヤ
 



 
 


 




 RAYS  BLACKFLEET  V350
  
 (ダイヤモンドカット/サイドブラック)


に決めました♪
 

 
最終的には、WORKのA6S と迷いました。
ですが、A6Sが入荷日未定との事と、オデ乗りでV350を装着してる方が見当たらないってのもあってこっちに決めました(^_^;


 
車ネタでもしっかりフォトギャラは用意しています(笑
ついでにキャリパーも塗装しましたので、今更なんの約にも立ちませんが整備手帳も上げておきました(;゚;ж;゚;)ブッ


 
あ、最後に☆


 
これで車ネタは暫くないと思います....`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
Posted at 2011/03/26 00:57:37 | コメント(24) | トラックバック(0) | オデの事 | クルマ
2011年03月19日 イイね!

陽はまた昇ります。

みなさま、おはようございます。

あの大震災から1週間が過ぎましたね。
まずは、この度の震災で亡くなられた皆さまのご冥福を祈るとともに、被災した皆さまに心からお見舞い申し上げます。

 
自分なりにいろんな事を考え悩みました。
そして、日常生活においては被災者の方とそのご家族の方々の為に出来る事はやってきたつもりです。もちろんこれからも継続します。計画停電が実施されている事で仕事にも影響が及んでいますが、、ほぼ元通りの生活に戻ってきたと思います。


で、ここみんカラ上では何ができるのか??


普段のブログがほぼ写真ネタな僕にはやっぱり...頑張って癒されるような写真を撮る?でも、どんな写真撮ればいいんだろ。結局タダの自己満足に終わるのでは? しかも今の状況で撮りに行く為にガソリン使うなんて考えられません。。。
 
 
と、考えつつPCの中の写真を眺めてたら...

 
あ、前に撮ったやつ! 何気に東北地方の写真もちょっとだけあるぞ。でも、なんとなく不謹慎な気もするしどうしよう (>ω<`)
とか思ってましたが、地元の方が見覚えのある光景、馴染みのある写真を見ると..ちょっと嬉しくなったりしますよね? それとそれと、被災者でない皆さんにも! 暫くの間はムリですが....時期が来たら東北に行ってみよう♪なんて思ってもらえたら、 被災地の復興のお役にも立てるのかなぁと。
今は復興なんて言える時でもないし、 あんまり現実的な話じゃないのもわかっているつもりですが...( ̄▽ ̄;)

 
とにかく、僕が被災者の方々へ出来そうな事って写真を見てもらうことしかないので載せます。
そして、お友達の皆さんのブログにも後押しされる形となりましたが、この日記をきっかけにみんカラ上でも日常に戻ります。(と、言いつつまだちょっと気がひけますが(^ ^; ) 

 

 
 
・十和田湖です。日付を確認したら6年前の夏休みでした。ビデオカメラで静止画スナップした330万画素なので、今見るとちょっと..(^^;  あ、さすがにレタッチはしましたけどね。
   





 
 
・奥入瀬渓流   地震による土砂崩れの影響で行けないみたいですね...








 

 

・小岩井牧場     この辺りは無事?ですかね。東北らしい空気が感じられる地です。
 いつまでもお昼寝したくなっちゃうようなw



 
 


・仙台のアーケードです。これはほぼ1年前の4/4(日)の朝方です。(↓ここからはデジイチで撮ったもの)  友達の帰省ついでに遊びに来ちゃいましたww    この辺りは震災の影響は深刻ではなさそうですが...怖かったでしょうね (;´Д`)ウウッ…



 

 
・日本三景 松島 今・・どうなってるんでしょうかね... 





 
 ・青葉城にて  政宗像  時間が前後してますが、朝焼けです。






・最後に奥松島  大高森山頂の夕焼け  
koba@RB4さんとプチオフした日に撮った写真です。

 


 



被災地の皆さま、
がんばってください!!!





  
 
Posted at 2011/03/19 08:16:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年03月06日 イイね!

河津桜まつりに行ってきました。

河津桜まつりに行ってきました。←数日前に購入したニューレンズ。
今度はおもちゃじゃありませんよ!
世界初、2種類の手ぶれ補正に対応した"ハイブリッドIS" を搭載した手持ちでマクロ撮影ができちゃうかも?ってレンズなのです。




まあ、専門的な話はやめておきましょう(^_^;   とにかく...




もう、お金がありません(爆






という事で ... 






みなさんこんばんわ (・∀・)アヒャ!




昨日は朝方より↑のニューレンズを引っ提げて中伊豆は河津町の桜まつりに行ってきました。



いつものパターンで? 出発は深夜ですww


もちろん、朝出発で全然大丈夫なんですけど、、せっかく天気がよいのでふらっと箱根に立寄って...こんなの撮ってました↓




深夜 3:30 
本当は、富士山が真ん中辺に写るハズだったのですが.... 
ちょうど雲が出てきちゃいました orz 

(本当は的を外してたりして (;゚;ж;゚;)ブッ )





AM 7:00 
朝方の富士山をパシャリ♪
(箱根大観山ビューラウンジより)



3月とは言え、雪は残ってるし、気温はマイナス6℃とかだし...
この時点でかなり疲れちゃいました(爆)



この後、本来の目的である河津方面へ♪



河津七滝ループ橋にて






おにゅーレンズでマクロ撮影♪











菜の花ロード & 桜並木 








マイオデと一緒に♪ 







一人で行くと予定を詰め込み過ぎていけませんね(^_^;

フォトギャラの方も宜しくです(o*。_。)oペコッ
Posted at 2011/03/06 23:04:25 | コメント(26) | トラックバック(0) | 写真 (静岡県) | 日記

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation