• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-ponceのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

東京オートサロン 2013

東京オートサロン 2013









1/13(日) オートサロンに行ってきました。

前日の過密スケジュールが影響してすっかり朝寝坊、、いや起きたけど身体が動かずorz
と言う事でのんびりと電車で行きました。

今回は重たいレンズも持ちたくなかったので、先日購入したMarkro-Planer50mm に慣れるため、
一本勝負です!


しかし、

 
屋内で車を撮るには狭過ぎるので、ほぼぶった切り構図。
おねーさん撮影はMFに慣れずほとんどボツです(泣)




 
 
では一気にどうぞ。


 
 





最初の一枚はシャア専用オーリス(笑)






 

 
その後、すぐに招集がかかりV-VISIONブースへw







「優秀賞」受賞おめでとうございます!


ちゃんと色再現できてますかね(^ ^;








 
TT♪ ボビーさんの次期愛車だそうです(笑)





 

















 
おなじみのDADw





ある方の指令により頑張って撮った一枚(笑)





S14なつかしい〜





ガルなアコツア発見!

ボビーさんの次の弄りはコレらしいです(笑)


 

 
コレがBBSの光り方w



 


今年も僕の一番のお気に入りはコレでした。





 
国産ならアテンザも好きです。




お気づきかと思いますが、白い車ばっかりです(笑)
濃色者はホコリと細かい傷が残念だったので・・(^ ^;



 

最後に自分への戒めとして一枚貼っておきますw







 


特になんとも思わない方も居るかもしれませんが、個人的にはNGです。
 
人混みのなかで手ぶれを起こしたのか、SSが遅かったのか、ピントが甘かったのか・・、5DMark2の端の測距点のフォーカスエイドを頼りにしたのが失敗だったか・・。
最新の機種に搭載されているSS下限設定の機能が羨ましいと思いました。

とにかく原因は色々ありそうです。MFはモロに実力が出てしまいますね(^ ^;

今度こそ明るい所で撮ろう!(笑)
Posted at 2013/01/16 01:29:05 | コメント(37) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月12日 イイね!

冬の富士づくし

冬の富士づくし 






 


 
1/12(土) オートサロン前日です。


発端は約一年前のこのブログ(笑)

くるまえびさんの応援に富士スピードウェイへ行ってきました♪


早朝から行こうかと思いましたが、周辺は夜中から大渋滞との事らしいので御坂峠へ寄り道です。
深夜には到着してましたが、寒くて暗くて怖かったので車中で待機(笑)





























参考までに1枚目以外はマクロプラナーで撮影です。

好天には恵まれましたがちょっと物足りない朝焼けでした。
RAW現像してこれなんで・・実際はもっとイマイチです(笑)







 

御殿場方面へ向かう途中、三国峠で一枚。

初めて通りましたが、ここから見下ろす山中湖と富士山のコラボは絶景でした! 今度はちゃんと撮りに来よう♪




 

そして、FSWへ到着したのは10:00。
既にスタートから2時間経過。


スーパーママチャリグランプリ2013!
7時間耐久なんで2時間遅れても問題無し(笑)
 
 

 
 
↓どう見ても不自然です(爆)






正真正銘のママチャリですよ


 
トヨタの協賛?運営?という事で モビリタの無料体験やら、車両展示、フォーミュラ・カーのデモランなど、ちゃんとサーキットらしいイベントもありました。

 
 
 
 
オートサロンで比較しようと思ってなんとなく撮っておいた 
シャア専用ではないオーリスw




 

 
 
ちゃんとオチも見つけましたよ!

  



 

 
 
シャア・アズナブル発見(;゚;ж;゚;)ブッ



 


 
スタッフの方ではありません、レース中です(笑) 


 
レースとかコスプレの模様は後ほどフォトギャラリーにアップします(笑)




 
 

帰りは東名道を使わず、元のルートへ引き返して花の都公園へ。

今年初ダイヤGet♪

絞り過ぎな気がします・・光芒がデカ過ぎたかも


この後は雲が全くでなかったので、 マジックアワーを待たずに帰宅。

さすがにこの行程で千葉で新年会は無理でした〜・・すみませんm(_ _)m
強行したらお店で爆睡してたと思います(笑)


 



  

そうそう。
そのうち
「みんカラママチャリ7耐部」が発足されるとされないとか?(爆)


 

と言う事で、



メンバー募集中
です(;゚;ж;゚;)ブッ
(もちろん、集まらないとタカをくくってますので集まったら困りますw)
Posted at 2013/01/21 22:31:21 | コメント(33) | トラックバック(0) | 写真 (山梨県) | 日記
2013年01月11日 イイね!

至高の一品。

至高の一品。






もちろんこれより上はいくらでもありますけど(笑)


それくらいの思いを投じたレンズという事です(^ ^;


少し前から「ちょっと違うかなぁ」と思っていた "EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM"を売却しました。代わりに、あまりお金をかけずに(お金がないからw)ステップアップできるレンズが欲しいなぁと。
あまり買い増ししてもしょうがないですしね。

 
第一候補は、SIGMA 35mm F1.4 DG HSM でした。
使った事のない画角の単焦点。試し撮りの結果も良好でとてもコスパの高いレンズかと。


 
ですが、念のため・・と思い撮り比べたレンズにあっさり心替わりwww


 

















寄れる50mm。





 
Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZE




まさかのMF 単焦点( ̄▽ ̄;)

 
しかも、SIGMAの50mm F1.4はまだ手元に置いてあります(笑)
使いこなせかった時の逃げ道としてwww




ずっしりと滑らかな感触のヘリコイドは噂通りの上質感♪
フォーカスエイドでのピント合わせは慣れればなんとかなるかと・・信じたいw
とにかく所有欲は高いです!(笑)



フード装着時





気軽にスナップ撮影できれば・・と35mmを検討していましたが、まさか自分でもこのレンズを買うとは(^ ^; 
はっきり言ってスナップ向きではないと思いますw
 


とりあえず少しだけ撮ってみました。
全て絞り開放(F2)です。














ハーフマクロと言えどここまで寄れれば充分ですね。
因にウチのダンボーは訳ありでこんがり焼けてますw













まだ日中の太陽光の下で撮ってないのでなんとも言えませんが、開放から満足な描写♪
なんと言ってもボケ味が秀逸です。


この後もう一度SIGMA 50mmを使ったらAFの偉大さに気づかされましたが・・(今まで遅いと思ってたHSMがめちゃめちゃ速く感じましたw)


しかし、このレンズでしか表現できないモノがあると信じて・・・


 挫折せずにMFに慣れたいと思います♪~( ̄ε ̄;)
Posted at 2013/01/11 23:14:01 | コメント(24) | トラックバック(0) | カメラ/機材ネタ | 日記
2013年01月05日 イイね!

2013年 寝正月。

2013年 寝正月。
 

 

 

すっかりご挨拶が遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくおねがいします<(_ _)>


タイトルの通り、ゆったりと過ごした正月休み・・・
緊張の糸が途切れてしまったかのように何もしませんでしたorz

 

手抜きですみませんが年末年始の模様はこんな感じ(笑)

その後もちょっとした用事を済ませた後は、なーんにもやる気が起きず・・
このままではマズイと思い 1/5(土) の朝にようやく思い腰を上げて、初日の出?を見に行く事に(^ ^;

場所は特に何も考えずに、一番近い海(東京湾)へw



ですが、、早くも嫌な予感( ̄▽ ̄;)

1



 


なんとか朝焼け・・

2





 
中途半端なご来光w

3




 

そして日の入り(泣笑)

4





 
他に撮りたい画がないのでw


5






6




 

振り返って一枚。
ちょっとだけ富士山も期待してたんですが、、イマイチな初撮りでしたorz

7






ということで、




 

 
失った写欲を取り戻す為にレンズを一本新調しました(笑)




 
(ΦωΦ)フフフ



↑あ!コレは100mmマクロで撮った一枚ですw



 
実は・・一枚だけニューレンズで撮ってます(^ ^;
(わかる人には直ぐわかる? というか、わかって欲しいwww)
 

詳細はまた後日です♪


今年もこんな感じで、よろしくおねがいします(^ ^)/
Posted at 2013/01/08 01:02:55 | コメント(29) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation