前回の続きです。
撮影というより、記録写真なので適当に見て下さい。
早朝の鏡池撮影後。戸隠で一番人気の蕎麦、うずら家さんへ向かいます。
こちらはお店の側の戸隠神社・中社の鳥居。
予備知識もないまま開店時間に行ってみたら、すでに1時間30~2時間待ちとの事で、すぐに断念orz
近くのお店で妥協しました(苦笑
この後、黒姫高原のコスモス。
あまりにも残念なカメラマンが居たせいで集中力が切れてました。
撮影はほどほどにして新鮮な焼きトウモロコシを食べてあっさり次の目的地へ移動w
南下して善光寺へ
あまりにも中途半端な時間だったので、お店はほぼ閉まりかけてました(^ ^;
この日は長野駅周辺で宿泊の為、夕飯は"ぼっち"さんでこの日2食目の戸隠蕎麦です!(爆)
翌日は、朝8時30分に前日のリベンジでうずら家さんへw
ウェイティングシートに記帳だけ済ませてから奥社へ向けて歩いてみました。
奥社までの道のりは2km以上、40分程歩くそうですね。写真を撮りながらだと全然進みません。
杉並木の途中でお店の開店時間に間に合わそうなので道半ばにして引き返しました(泣
10時。
うずら家へ
ギリギリで開店直後に入店できました!
この後は、直ぐに200人待ちになってたようですw
3食連続の戸隠蕎麦!(爆)
間違いなく今まで食べた蕎麦でダントツの美味しさでした。行列をつくる理由がよくわかります。
評判通り、天ぷらも絶品でした。
来月の
長野オフへ参加&宿泊される方は、是非寄ってみてください♪
ただし、ある程度の勾配の山道なので車高が低過ぎる方はオフ会場で車高調整しておきましょうwww
因に、僕は上高地か乗鞍へ撮影に行こうかと思ってますが、天気が悪ければ蕎麦決定だと思います(爆)
Posted at 2013/09/29 23:08:05 | |
トラックバック(0) |
写真 (長野県) | 日記