寒い北風が吹き荒れる中、F11の撮影会に行ってきました。
昨年は仕事で参加できなかったのでどんな所かと思ってましたが、なるほど〜迷子になるわけです。
数名道連れにしてしまいすみませんでした(^ ^;
今回は8名での撮影会となりましたが、ベストポジションで撮影出来るのは4,5名でしょうか?
そんな条件にも関わらず、Impactさん、おじさん5MTさんのご厚意で最前列を譲って頂きました。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
さて、写真の方は既に皆さんがブログにアップされてるので、白鳥はもうお腹いっぱいですよね。
という事でなんとなく見てください(笑)
撮影画像は全て、5DMark-Ⅲ+EF70-200㎜F2.8L Ⅱ+ Ex1.4Ⅲ です。
予想通り距離不足に感じる場面もありましたが、7Dに比べてAF性能が断然良い事を確認できたので、
結局7Dはあまり使いませんでした。
①
②
③
④
⑤

この一枚、なお☆37さんがアップされた写真と全く同じ瞬間?
因に15時43分29秒でしたが如何でしょう?
ここからは流し撮りです。
⑥ SS 1/15
⑦ SS 1/13
⑧ これは番外編のズーム流し。これは次回の課題とします(^ ^;
⑨ SS 1/20
⑩ SS 1/15
⑪
⑫

鷹山さんも同じようなイメージをお持ちだったかもしれませんね。
僕には撮影中に仕上げる腕がないのでDPPで仕上げました(^ ^;
⑬
白鳥が正面から迫って来る画を理想としていましたが、風向きが逆という事で念願叶わず。
ですが、皆さんとご一緒させて頂きとても楽しく撮影できました。
今回の反省点は、NDフィルターを忘れてしまった事・・。
と思ったら撮影が終わった後にしっかりバッグに入ってましたw なんで勘違いしたんだろうorz
それと、いつもながら現像が雑で・・どうも行き詰まってます(^ ^;
白鳥撮りは奥深く、まだまだ理想には程遠いのでまた撮りに行こうかと思います。
またご一緒できたらよろしくお願い致します。
Posted at 2014/01/22 22:41:33 | |
トラックバック(0) |
写真 (茨城県) | 日記