• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-ponceのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

Halloween



秋も深まり紅葉の便りが届く時期になってきましたね。

関東でも見頃を迎える所がちらほら。
ちょうど今、どこかに行こうか悩んでいる最中ですが、とりあえず先週の秋の風物詩ネタを。






1



まさかの2ヶ月連続シーです(笑)
ただ遊びに行ったつもりなんですが、気が付いたら撮り始めてました(^ ^;


前回は機材を持てるだけ持って頑張りましたが、EF35mmF2(借り物) をメインでスナップしてみました。




2







3







4







5







6







7






8







9






10






11







12






13






14






15






16





17





18






19





7,8,9,13がEF70-200mm F2.8。その他はEF35mmF2です。

EF35mmF2 は、20数年前に発売されたレンズとは言え、コスパ抜群の描写をしてくれるレンズだと思います。最近はより解像感の高い描写を求める風潮ですが、たまには甘い描写も良いかなぁと。


最後の一枚は高感度テスト。
ISO6400でノイズリダクションなし、ボディはEOS 1DX。
さすがフラッグシップ機です。高感度も強いし、ボタンも沢山あるw

そして、防湿庫も自然と綺麗になってしまいました。
一日限定のつもりのレンズがまだ装着されたままです(笑)
Posted at 2014/10/03 20:40:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 写真 (千葉県) | 日記
2014年09月21日 イイね!

秋の彩り


例年より早い秋を迎え、権現堂へ彼岸花の撮影に行ってきました。
まだ暗い時間に到着しましたが、深夜から早朝まで快晴で寝るには勿体ない位の天気。

御一緒したImpact!さんは流れ星が見えたそうで・・・やはり、持ってる人は違いますね!

サンニッパとか(笑)






















































相変わらず手元に広角レンズがないので、50mm/85mm/70-200mmの3本。85mmにはエクステンションチューブを装着したりしてみました。もう少し日の出直後の時間をドラマチックに撮りたかったのですが、やはりこの色は難しいです。


まだ完全な見頃ではなかったせいか、近くで目に入るフラッグシップ機と大きなレンズが最も輝いていた気がしますけど(笑)
Posted at 2014/09/23 00:47:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真 (埼玉県) | 日記
2014年09月15日 イイね!

Tokyo DisneySea to take alone


久しぶりに晴天に恵まれた週末。いかがお過ごしでしょうか。
只今大三元ズームレンズを絶賛レンタル中の為、先月のネタで失礼します。

本来ならリハビリがてらに遠出する予定だった週末。
ナビが故障してETCも使えない状況だったので、近場で済ませようと思いディズニーシーへ行ってみました。

何気に初めて(汗) だったので前日にバタバタと下調べはしましたが、撮りたいイメージが交錯して機材の選択になかなか結論を出せず・・・ひとまず車に全てのレンズを詰込んで出発。
単焦点一本で勝負するか直前まで悩みましたが、やめて正解でした。
最終的にレンズは全て使いましたし(笑)





ひたすら写真を貼付けてるので、お暇な時にご覧ください。

※画像をクリックすると2048x1365pixelに拡大されます




<1>






<2>






<3>






<4>






<5>






<6>






<7>






<8>






<9>







<10>






<11>





<12>






<13>






<14>






<15>






<16>






<17>






<18>






<19>






<20>






<21>






<22>






<23>






<24>







<25>






<26>






<27>






<28>






<29>






<30>






<31>






<32>





<33>






<34>




ほぼ思いつきで行った割りには充分楽しめました。
最後の一枚は完全に位置取り失敗で待ち時間がパーになりましたがorz


メディタレーニアンハーバーでショーを撮るなら100-400mmがあると便利そうです。
実際に、防水装備して水を被りながら望遠で撮るカメラ女子があちこちに居ましたね。
いい勉強になりました。
単焦点一本なら28mm or 35mmあたりで撮ってみたいかな。


一人で行って高い入場料払うのはどうかと思いましたが、海外旅行に行った気分になりきれば格安(笑)
これはなかなかハマりそうですが、当然 一人じゃないと撮影は難しいですね(^ ^;




最後までお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2014/09/14 21:05:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | 写真 (千葉県) | 日記

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation