• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

思い出話④ ニゴイは本当にマズイのか?

思い出話④ ニゴイは本当にマズイのか? 本流のマス釣りに行くと結構釣れてしまうニゴイ・・・。スプーンで底を探ると、魚食性が強いためかかなりの確立でヒットしてきます。最初のアタリは強烈ですがすぐにへたばり、ぬも~っとした引きになるのですぐにニゴイ、もしくはウケクチウグイだと分かってしまいます。その昔ニゴイが掛かったのですが合わせのタイミングを間違え、12gのスプーンを丸呑みされてしまいました。どうにか外せたのですがニゴイはすっかり弱ってしまい、結局死んでしまいました。凄くかわいそうになってしまい、川辺に埋めようか・・・とか思ったのですが責任を感じ、持ち帰り食べて供養することにしました。正直勇気がいったのも事実です。それもそのはずで、どこで聞いても美味い!とは聞いたことが無かったし、地元でも小骨の多さから通称「ネコマタギ」と呼ばれている魚です。帰宅してさばいてみると肉は鯉に似ていますが案の定小骨が絡み付く様に多い。これは焼き魚とかは無理だな・・と思ったので何とか五枚におろし、ハモのように細かく骨切りして天ぷらにしました。醤油をかけてみて賞味した結果「うめえじゃねえけえ!ウッヒョー!」と声を上げてしまいました。肉質はしっかりしつつもすぐにほぐれ味も良く、骨も細かく切ったため全く気になりません。まるで大きなニシンの天ぷらを食べているみたいです。水質がいい所のものというのが最低条件でしょうが、食べ方によってニゴイは美味しい!と断言させていただきます。食べ終わった後、「ごちそうさまでした」と手を合わせた僕でありました。
ブログ一覧 | 釣り・魚 | 日記
Posted at 2010/08/16 12:52:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 13:39
こんにちは!

ニゴイを食べると言う話は確かに聞かない
ですねえ。

例えばウグイの場合、九州ではイダと呼んで
小骨が多いし美味しくない、食べない、という
風に子供の頃から知識が植えつけられて
いたのですが、大人になって、長野県では
初春の美味な魚として重宝されている事を
知りました。やっぱりちゃんと料理法がある
んですね~。
で、私もニゴイは何度か釣りましたが、昔
川バス釣ってた時に掛かりました。やっぱり
住んでる場所が綺麗なら、味も良いんでしょうね。

気になって調べたら、鯉と同じように洗いとか
で食べると美味しいそうです。泥を吐かせる
必要があるかとは思いますが。
コメントへの返答
2010年8月16日 17:04
どうもこんにちは^^

美味かったのは事実ですが、わざわざ食べるために釣る対象か?というとそうでは無いような気がしますです。ただ世間一般でマズイ!というほどのものかなあ・・と思いました。
(;^_^A

会津地方では産卵期のウグイ(アカハラ)が持てはやされます。塩焼きや唐揚げ、甘露煮などが美味しいです。マセ漁と言って人工的に産卵床を作り、そこに集まってきたウグイを投網で一網打尽にするというものです。専用の鑑札が必要で誰でも出来るというわけではないですが・・・。

やはり地域によって大分好みも違うみたいですね。

^ー^)人(^ー^



2010年10月9日 12:12
こちらでもサイと言われ河原に捨てられてます

ニゴイ食べた事は無いので美味いかは?

確かに知りませんでした、でも鯉科の魚なんで鯉に近いのでは

鮎の友釣りしていると多い日は5匹位つれてウンザリ

した覚えが何度かあります。

コメントへの返答
2010年10月9日 15:34
どうもです^^

こちらでもよく川原に捨てられてます。
阿賀川では鮎の釣果があまり良くないので最近ではあまり見かけなくなりましたが、鮎釣り全盛期の頃は夥しい数のニゴイが川原でウジを沸かせてました。リリ-スするとまた引っかかってくるので捨てていたそうです。

確かに肉は小骨の多い鯉、という感じでした。普通に美味しかったので驚きました。

^^:

プロフィール

「カワサキのバイクを作ったよん🎵 カワサキ Z900RS http://cvw.jp/b/772496/43832363/
何シテル?   03/20 17:47
メリーセブン3号です(^-^) バイク好きのオヤジです。父親(いまだにメグロに乗ってます)や従兄弟の影響でバイク好きになり、白バイ野郎ジョン&パンチの影響で大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ KZ1000 カワサキ KZ1000
白バイ野郎ジョン&パンチに憧れて手に入れたマシンです。もともとはデッカイ白いカウルが付い ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
若かりし頃、限定解除して以来の愛車です。 元々黄色のシマシマ瓜坊だったのですが、転倒して ...
カワサキ Z400LTD カワサキ Z400LTD
高校時代から乗っていた愛車です。当時はこのマシンでジョン&パンチの雰囲気を楽しんでいまし ...
メグロ S3 ジュニア メグロ S3 ジュニア
おとうちゃんのオートバイ!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation