• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メリーセブン3号のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

ドリーム商會さんありがとう!!最高です!

本日、突然にドリーム商會さんから完成したウリちゃんが届きました。
もお最高です!素晴らしい完成度!
雪の影響でバイクにはまだ装着出来ませんが、換装した姿が楽しみです。
感謝感激雨あられ!

Posted at 2015/01/12 14:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年12月30日 イイね!

ドリーム商會さんよろしくね(・∀・)ノ

ドリーム商會さんよろしくね(・∀・)ノえ~、10月末にドリーム商會さんに発注したウリちゃんの外装塗装ですが、まだ出来上がって来てません。当初、納期は一ヶ月くらいとのことでしたが延び延びになりました。予定していなかったテールカウルも追加したので、仕方ないと言えば仕方ない。まあ、でも色の具合など、わざわざ電話連絡をくれるなど、真摯な応対をしてくれてるし、相当なZマニアの方の推薦のショップでもあるので期待しています。
「もう雪も降っちゃってバイクも乗れないので、のんびりやってください」
と言っておきました。
しかし、来年の今頃も同じ内容のブログを書いていたら怖いね。
ははは、まさかね(・∀・:)
Posted at 2014/12/30 10:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月08日 イイね!

火の玉RS記念撮影

虎タンクが出来てくるまであと三週間・・・。
三週間待つのだよ、大五郎・・・(-人-)

というわけで、虎タンクに換装する前に火の玉の写真も撮影してきました。
火の玉の写真って、何気に難しいと再度思いました。


ちょっとカタログチックに撮影しました。

雪が降る前に虎タンクが出来てくれば、また撮影してみたいです♪(^^)
Posted at 2014/11/08 18:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年11月03日 イイね!

ヘルメットのデカール完成


気分は飛葉ちゃん♪



我らが川崎重工!
Posted at 2014/11/03 13:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年10月09日 イイね!

Z2の思い出

今の愛車、Z2に出会ったのは・・・。

一応東京の大学に進学してみたものの、そこは元々自分の志望した学部ではなかったし、しかも教授の大半が真っ赤な方面の人ばかりでニ、三日通ってハイさよなら(籍は一年ほどあった)。あとはバイトに励む勤労青年になってました。
そんな東京の生活に見切りをつけて帰郷、僕は何をするでもなく、立派なクマのプー太郎になってました。
そんな頃に知り合った人にEさんという方がいました。Eさんは廃品や古い農機具の回収などの商売をしていました。ある日のこと、
「メリーちゃん、今度の日曜ちょっと仕事手伝ってくれないかな?バイト代弾むから」
とのことでしたので、あっさりOK。次の日曜日に、Eさんと一緒にトラックに乗って、農家の納屋を何件か回っていたわけです。そして、よくわからないけど何かの機械の買取りの商談に寄った農家の納屋に、昔見たことのある黄色い縞模様のバイクがあったわけです。それはたくさんの稲穂の束に埋もれていて、埃だらけになっていました。
「ゼッツーだ・・」
と、思わず見入ってしまいました。遠い少年の日、母の実家の年長の従兄が新車で買って乗り回していたあのバイク・・。まだ砂利道だった大通りを、ノーヘルのタンデムで乗せてもらった。当時は何というバイクかも分からなかったけど、お父ちゃんの乗っていたメグロや、街中で見かける他のバイクとは全く違った雰囲気があって、まるで未来から来たスーパーマシンのように思えたゼッツー・・。それまで違う場所で見かけたことは何度もあったけど、農家の納屋で見るゼッツーは、まるであの時の従兄のゼッツーがそこにあったみたいで、胸が熱くなって・・。
Eさんと商談の終えたらしい、その農家のお爺さんが来たので、思わず
「すみません、このバイクを俺に売ってもらえませんか?」
と言ってしまいました。そう、僕の場合どうしてもZ2が欲しくて探し回っていたわけではなく、この偶発的出会いで手に入れたくなってしまったわけです。しかもまだ中免しか持っていなかったのに。
「息子のバイクだがら息子に聞いでみねどわがんねえ。でも、何年も放ったらがしだがら話してみんべえ」
とのことで、息子さんに聞いてもらえることに。商談は、その方々と付き合いが長いEさんがうまくまとめてくれることになり(勿論仲介料は払った)、目出度く成立。値段は二十数万円だったので当時でもリーズナブルな値段だったと思います。

Z2を先輩のバイク屋に持ち込み、オイル交換、キャブの掃除、バッテリーを新品にしてセルを回したらゴゴゴっと一発でエンジン始動。思わず歓声を上げてしまいました。でもよく見たら、調整のあと取り付けたポイントカバーが逆さまに付いていて、思わず先輩と笑ってしまいました。

その後、このマシンに乗るために限定解除に挑戦!途中挫折(柄にもなく女が出来て、その娘と一緒になりたいために就職活動に励んだ。そして就職してしまったのが今の職場。結局その娘とは別れた)したものの、その後5回目で合格!先輩のバイク屋に立ち寄り、Z2のタンクを抱いてほんとに泣いた。
その後、派手にすっころんで一緒にけがをしたり、お巡りさんに捕まったり、女の子とタンデムしたり。いろんな経験をしたものですが、まだまだ元気でいてほしいと思っています。

そんなZ2ですが、一生僕の大切な友人です。
Posted at 2014/10/09 22:19:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「カワサキのバイクを作ったよん🎵 カワサキ Z900RS http://cvw.jp/b/772496/43832363/
何シテル?   03/20 17:47
メリーセブン3号です(^-^) バイク好きのオヤジです。父親(いまだにメグロに乗ってます)や従兄弟の影響でバイク好きになり、白バイ野郎ジョン&パンチの影響で大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

カワサキ KZ1000 カワサキ KZ1000
白バイ野郎ジョン&パンチに憧れて手に入れたマシンです。もともとはデッカイ白いカウルが付い ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
若かりし頃、限定解除して以来の愛車です。 元々黄色のシマシマ瓜坊だったのですが、転倒して ...
カワサキ Z400LTD カワサキ Z400LTD
高校時代から乗っていた愛車です。当時はこのマシンでジョン&パンチの雰囲気を楽しんでいまし ...
メグロ S3 ジュニア メグロ S3 ジュニア
おとうちゃんのオートバイ!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation