• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メリーセブン3号のブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

あいつとララバイ 赤いゼッツー

あいつとララバイ 赤いゼッツー1/12 アオシマ 研二仕様 Z2
製作期間は約一か月でした。
実は結構てこずったのです。
出来るだけ劇画のイメージを出したい為に、コミックスを再度読み漁りました。イメージ的に、実車より大変車高が低いために、前後サスペンションやフレームの加工も致しました。またタンクもパテで裏打ちしヤスリ掛け、テールカウルも二周りほど縮小しました。ライトステーも一度切り離し、角度を変更。残念なのはハンドル周りで、ワイヤー類やライトステーの兼ね合いなどで角度がイマイチな感じになりました。
参考にしたコマは、23巻の大学前での右後ろからのカット、37巻のトシ兄貴(スターダストの)が跨がろうとしてる時のカット、39巻の研ニ君が友美ちゃんに会いに来た時のカットのZ2です。完全に劇画通りに作製すると、Z2ではないバイクみたいに仕上がりそうでしたが、所々で見た方々の脳裏に残るZ2の面影を引き出せる部分を演出来れば・・と思いました。

あいつとララバイ Z2
アオシマのあいつとララバイのZ2、ゼッツー
アオシマのあいつとララバイのZ2、ゼッツー
アオシマのあいつとララバイのZ2、ゼッツー
アオシマのあいつとララバイのZ2、ゼッツー
アオシマのあいつとララバイのZ2、ゼッツー
Posted at 2014/08/09 17:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年08月02日 イイね!

懐かし模型 ハイスクールラムちゃん

懐かし模型 ハイスクールラムちゃん憧れのラムちゃんです♪
バンダイの「ハイスクールラムちゃん」というキットで、約三十年ほど前に製作した模型です。あるみん友さんのリクエストで、押入れから出してきました。角と髪の毛が破損していたので修復。
ラムちゃんが大好きで、当時(中学3年)こんな彼女がいたらいいなあ・・と思いながら作りました(今見れば子供ながらもっと丁寧に作ればよかったと痛感)。シリーズは四種類くらいありましたが、これが一番お気に入りでした。嫁さまからは、
「この顔ではラムちゃんとは別人じゃないの?」
とか言われましたが、元々のキットの顔が原作版ともアニメ版ともつかぬ感じで(箱絵は原作っぽい)、自分的には当時のカレンダーにあったイラストをモデルに作製したので、ラムちゃんだと思っています。(;^_^A

ところで・・誰もが(?)ちょっと気になるスカートの中ですが、ラムちゃんなので虎縞ビキニかとお思いでしょうが、何と設定が普通のリボンの付いたパンツで(これまた形の良いお尻で大変色っぽい)、純粋な美少年だった当時の僕はドキドキしながら作ったものでした。
因みに、このラムちゃんは純白です。(*^^*)


1/12スケールなので大好きなカワサキのオートバイの模型と飾ってあります。
80年代の女の子なので、本当はGPZ400Rあたりと飾りたいなあ・・と思っているのですが・・。
GPZを製作したらまた一緒に撮影してみようっと♪(^^)

1/12  ハイスクールラムちゃん  
ハイスクールラムちゃん ラムちゃんのフィギュア 模型 プラモデル
女を理解するのは♪ ほとんど無駄な努力よ♪


1/12  ハイスクールラムちゃん & マッハⅢ 
ハイスクールラムちゃん ラムちゃんのフィギュア、模型、プラモデル
瞳の奥でみつけた彼はたそがれの街♪(ちなみに平野文さんの歌の歌詞どす)
バイクと一緒でちょっと違う世界のラムちゃんかな?まあいいか(^^)


何でもそつなくこなして(料理以外は)、美人で旦那に一途で・・ラムちゃんは今でも最も憧れの女性です♪(//∀//)
Posted at 2014/08/02 15:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 趣味

プロフィール

「カワサキのバイクを作ったよん🎵 カワサキ Z900RS http://cvw.jp/b/772496/43832363/
何シテル?   03/20 17:47
メリーセブン3号です(^-^) バイク好きのオヤジです。父親(いまだにメグロに乗ってます)や従兄弟の影響でバイク好きになり、白バイ野郎ジョン&パンチの影響で大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ KZ1000 カワサキ KZ1000
白バイ野郎ジョン&パンチに憧れて手に入れたマシンです。もともとはデッカイ白いカウルが付い ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
若かりし頃、限定解除して以来の愛車です。 元々黄色のシマシマ瓜坊だったのですが、転倒して ...
カワサキ Z400LTD カワサキ Z400LTD
高校時代から乗っていた愛車です。当時はこのマシンでジョン&パンチの雰囲気を楽しんでいまし ...
メグロ S3 ジュニア メグロ S3 ジュニア
おとうちゃんのオートバイ!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation