• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャロ★のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

パンクした場合に備えて!

パンクした場合に備えて!☆パンクした場合に備えて!
MyメルセデスCクラスW205にはパンクした場合に備えての
装備は何もありません。
2014年~2017年の初期型W205は「ランフラットタイヤ」が標準装着されており
車がパンクしても50㎞位走れるタイヤという触れ込みでしたが、
乗り心地が固いという声が多く2018年マイナーチェンジから普通タイヤに戻りました。
しかしパンクした場合に備えてスペアタイヤ(テンパータイヤも)、ジャッキ等
トランクには何も用意されていません。

普通であればあるはずのパンタグラフ型ジャッキもパンク修理キットも在りません
調べてみるとメルセデスC205タイヤパンク修理キットは有料オプションで、¥15,000します。(黒いBOXにミニコンプレッサーとパンク修理剤ボンベのセット)

おお~ ベンツ純正があるじゃあないかと購入する気持ちになりましたが、みんカラやヤフオクで調べると このメルセデス純正タイヤパンクキットが¥3,000くらいからあることや
使ってみた書き込みを見るとコンプレッサーのパワーが無く、またパンク修理剤の注入方法が
コンプレッサーの空気と一緒に送り込む方式ですので パンクした場合5分以上もかかるとの事です。
ホルツのタイヤウェルド圧縮ガス方式のボンベと併用するほうが良いと思いました。
ホルツの商品説明を見ると本体の圧縮ガスだけでタイヤが膨らむ為コンプレッサーは要らないとありました。
したがってスマートでおしゃれですが 購入は✖ またメルセデス純正でなくても
レクサス、ローバー、スバル等 他メーカー名のキットでもよいと分かりました。


他メーカーや国産車は標準で付いていますが!
結局自分で個別にパンク修理対策を考え揃えました

今回「もしもパンクした場合に備えて」という事で
装備一式を購入しました



1,ミニコンプレッサー 黒の四角い重箱タイプのものより強力出力タイプです
工具のストレート社のものです。早速試してみました。C205のタイヤ4本とSRX-6バイクタイヤ2本を
休みなしに補充できました 各タイヤ毎に1分/1本 連続6分です。最大連続使用時間12分とありますので
モーター部は熱くなりましたが問題なく仕事をしました。
このコンプレッサーはなかなかの優れものです
冬タイヤ交換時等は重宝しそうです。バイクにも!




2,ホルツのパンク修理剤タイヤウェルド。
 これがあればミニコンプレッサーも不要です
 入っている高圧ガスがコンプレッサー代わりになります。
 持っているのはバイク用なので新しい容量の大きいタイヤウェルドを注文します



3,パンタグラフ・ジャッキ
 台がフリーに360度動くタイプ
これをトランク内に緊急用として常時入れました



 

最近の傾向です。
1にパンクしなくなった。
自分もこの20年間パンクをしていませんし
2にパンクしたら自分で交換せずに
保険のレッカーサービスを呼ぶという事ですね。
レッカーで近くのオートバックスへ運んでもらえれば良いという事です

とは判っているのですが
やはり 簡易ジャッキ、十字レンチ、パンク修理剤は入れておきたいです、多分使わないけれど



トランクには
このように入れました
黒い袋は ミニコンプレッサーの専用ケースです
これで精神的に楽になりました。多分パンクはしないと思います(笑)



Posted at 2021/09/26 12:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2021年05月17日 イイね!

NV200 GORDON MILLER/ゴードンミラーブランド・キャンピングカー

NV200 GORDON MILLER/ゴードンミラーブランド・キャンピングカー

気になるクルマ
GORDON MILLER
スーパーオートバックスかしわ沼南店はゴードンミラーコーナーが有り、今人気のキャンピングカーの販売をしています。
GORDON MILLER(ゴードン ミラー) 公式サイト (gordonmillerpro.com)




ゴードンミラー キャンピングカー
gordonmillerpro.com
写真はゴードンミラー・ブランドの
キャンピングカーNV200です(売約済)
ゴードンミラー・ハイエースは更に人気があり
半年~1年以上待ちだそうです。
ファミリーを卒業した我々オヤジのソロキャンプ(ボッチキャンプ)
の人気も後押ししているのかな?






パナソニック・ゴリラナビ



バイク用として使っているゴリラナビは もう10年モノで
性能(速さは問題ないが、地図の更新が出来ないので)というか、
地図が古くなっている。
そこで「買い替え」目的で売り場を探したが
写真のような状態でした。

昨秋起きた旭化成の工場火災の影響がまだ尾を引いているらしい
半導体不足は売れ筋のナビゲーションやドラレコの生産不足に
影響している。


売り場の方は、毎年6月にモデルチェンジが有り2021モデルが出るので
待ったほうが良いとアドバイスを受けました。
ひょっとしたらパナソニックも新型優先で現行の生産を調整しているのかな!

Posted at 2021/05/17 20:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2021年04月08日 イイね!

2021オートモビルカウンシル 幕張メッセ

2021オートモビルカウンシル 幕張メッセ昨年同様 入場制限をはじめ細かいルールでオートモビルカウンシルが開催されました。
オートモビルカウンシルの特徴は展示ショーだけではなく
車の売買ができるという特徴が他のモーターショーと大きな違いです。
したがって プライスカードがついています(笑)

いつものように僕の独断と偏見で
僕の好きな車を中心に報告させてもいます

UAZ(ワズ) 2206
ロシアのUAZ社で生産されているバンタイプの車両です。
1965年から外観はほとんど変わらないのが最大の特徴です
ワズ(UAZ) 2206 ¥4,070,000
このワズ2206は新車で販売しています




WAZ452 1965年 ↓ 




FIATアバルト131
FIAT131 懐かしいです 四角のボディ その131のアバルト版




1969 Lancia Fulvia Coupe Rallye 1.6HF
    ランチャ フルヴィア クーペ 1.6HF






ノーマル使用の
ランチャ フルヴィア クーペ 1.6HF




1993 Alfa Romeo RZ \8,000,000
1993年アルファロメオ RZ
駆動方式はアルファ75のFRで、トランスミッションをリアに搭載するトランスアクスルレイアウト 3.0L V6 SOHC 210PS








Peugeot 406 Coupe  ピニンファリーナデザイン
プジョー406クーペ
原工房 ¥1,000,000
シンプルの中にセクシーな匂いのするピニンデザイン
原さんは毎年出展しています ¥100万円は安いです



シトロエン C6 2.7D ¥3,500,000  安いですね
今のメルセデス購入時にちょっと迷った車です
壊れる車とわかっていても欲しい車。
C6って「美人の悪女」かな?



この お尻 リアデザインが
たまらないですね



以上が今回のショーで気になった車です
古いポルシェが展示していましたが
振り返ってみると イタフラ車ばかりチェックしていました
以上 
Posted at 2021/04/13 16:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートモビルカウンシル | クルマ
2021年02月18日 イイね!

日比谷 OKUROJI

日比谷 OKUROJI会社帰り有楽町駅で乗り換えですが
気になっていた OKUROJIをちょっと覗いてきました

JR有楽町とJR新橋の 高架下にお洒落なレストランやお店がOPENしました
「HIBIYA OKUROJI」です



懐かしい VAN JAC
ヴァン ジャケットの店がオープンしました








Posted at 2021/02/21 21:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2021年01月28日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換

スタッドレスタイヤ交換暖冬、コロナ禍、温泉旅行の自粛等でスタッドレスタイヤ交換はパスしようかなと
思っていたところ先週関東南部にも白い雪がチラチラと来たので
用意はしてあったスタッドレスタイヤ交換をしました。 




>


ホイルはYANASE専売のユーロフォルシュ
ホイールサイズ;17X7J 5H PCD112 OFF48
現状の18インチからインチダウンの17インチです





ジャッキアップして
夏タイヤを外します

外したフロントブレーキキャリパー
でかい 



17インチのユーロフォルシュを取付ました
ブレ―キキャリパー と ホイルの内側 の隙間は
数ミリでセーフです。





みんカラの
C205ユーザーさんは 結構苦労しているのですね
オフセットがあっていても
ホイルメーカーのデザインによる厚さとかで
スペーサーで調整したりしています。
一番良いのは18インチを選べば好きなデザインを選べるのですが
17インチへのダウンは価格が安いというプライオリティですね



取付が終了して
全体のフォルムです

まずまずかな

Posted at 2021/01/31 13:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン W205(C200) リモコンキー 電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/772511/car/3025887/7956943/note.aspx
何シテル?   10/01 21:25
★キャロ:と申します。  ビーチボーイズの大好きな曲名キャロラインノーからとりました。 ・車(特にイタフラ車~  独・米車)とバイクが好きです。 ・車の決...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETG5について、もう一つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 08:29:40
アンダーソン(スタイル)コネクター/ヘビーデューティ電源コネクタ50A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:20:02
W205バッテリー補充電めんどくさいので改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 10:41:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
FRであること 小柄であること ガソリンエンジン 4ドアセダン スポーティな足回り クイ ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
1985年 YAMAHA-SRX6 1型 2本サスです。 2個1(にこいち=2台を1台す ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GolfⅣ  ボディ、足回り、ドアヒンジ、シート、塗装はライバル車を 寄せ付けない ...
プジョー 505 プジョー 505
1989年型(日本登録1990年)Peugeot505v6です。10年前に購入し少しずつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation