• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがびぃのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

休みであって・・・

昨日の土曜日、嫁のお父さんの母親(嫁のおばあちゃん)が高齢もあって息を引き取りまして、こちらも先方の実家に行ったりと色んな意味で”休日返上”でした(^_^;)
とりあえずお通夜が月曜日の夜なので、今ひと段落といった所です・・・


そんな中、先日ネットで購入した”STIルームミラーシールド”が、
ドサクサに紛れて本日届きました^^;

着けたところで”だから?”て感じですが(汗)


でもいいんです!
自己満足とはこういうものだ。という事で(笑)

ネタが無いと、どうにもこのような”小物”に手を出さざるを得ません・・・
Posted at 2013/02/24 20:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

嫁の居ぬ間に

2月16日

嫁が今夜もまた友達と飲み会で家にいません( ̄ー ̄)ニヤリ


そしてB4が俺に語りかけてくる。

”行こうぜ!”

OKわかった、嫁を送ってからだ。焦らないで待ってくれ!

嫁を送った後、吉野家で腹ごしらえ。
そして準備は出来た。

スタートBGMはRIZEのOWTKAST♪

嫁といる時は聞かない曲だ・・・


市内は大雪で吹雪いているが関係無い。とにかく車を走らせる。
今回はいつもの常盤のPからラルマナイの滝方面、恵庭に抜けて札幌へ戻るルートで行ってみよう。

私が来るのをわかっていたかのように、除雪されたばかりの道路。
低速走行ながら、BGMの曲間に聞こえてくるボクサーサウンドが心地よい。
しかし・・・

途中の分岐で恵庭方面へ道を走ると、除雪が入っていなくて次第に雪が深くなっていく・・・



とりあえず一服しようと白扇の滝のパーキングに入るも、

当然こんな時間では誰も踏み入れていない為、雪が積もっていて深い・・・

続いて隣のラルマナイの滝のパーキングでも・・・


同じ・・・


写真もこの辺にして、恵庭市街地へ向けてハンドルを握る。

しかしどんどん雪が激しくなり、視界も厳しくなってくる。


ようやく市街地に入り、コンビニで休憩。
姿を見ると



えらいこっちゃ(>_<)


国道へ出た頃には雪は小降りに。


落ち着いたところで気分転換にBGMをチェンジ。

懐かしい、GG系インプレッサワゴンのCM曲だ。
~ New Age IMPREZA♪ ~


何だかんだ、22時30頃に家に到着。
辛い思いをしながらのドライブとなりました(>_<)

シャワーを浴びて一人晩酌♪

嫁から頂いたバレンタインのチョコをつまみながらスーパードライ!
口の中がわけわからん事に(笑)

そして絶対に一人の時でしかできない、メディアサーバーのネットワークディスクにため込んだB4の写真を46インチの大画面でスライドショー(笑)



車バカであるが故の、私なりの晩酌の楽しみ方である。
Posted at 2013/02/17 01:08:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

3連休はマッタリと

今回の3連休はめずらしく遠出はしませんでして、基本は家でやりたいことを・・・

9日は嫁が友達と飲み会で不在の間、夜中一人で近場へドライブ。





10日~11日の日中はスポイラーの補修作業なんぞを。

左が白から再塗装したものだが色味が合わんね・・・

あとは買い物程度に車を動かす。


今晩の晩酌は吉田類の酒場放浪記を見ながら、


ビールで
鮭とばイチローをつまみながらサワーにシフト。



こんな連休もたまには悪くないなーと、ほろ酔い気分で(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2013/02/11 22:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

今日は独り・・・

2月9日
日付は替わってしまいましたが・・・

今日は朝10:00にB4を購入したHディーラーへ、12か月点検に行ってきました。
特に問題はなく終了。
しかもエンジンオイルを無料で
交換してくれました♪

その後はカー用品店に行き、補修部材を買って家に戻る。
先日外したフロントアンダースポイラーですが、ぶつかった後があり以前補修した部分が割れていたのと、中古で買っておいた予備の同スポイラーにもひび割れがあったので家で補修作業をしていました。



使用した”プラリペア”ですが、樹脂パウダーと混合リキッドを混ぜて盛り付けていきますが結構楽しいかも・・・


そして夜、嫁が友達との飲み会で外出し私独りになったため・・・

ここぞとばかりにB4に乗り込む!!

常盤から支笏湖へ向かう途中のパーキングまでナイトドライブ。

なかなか気分が良いですな♪


嫁がいないので久しぶりに愛車の写真を思う存分・・・







ん~、フロントエアロが無いと何とも・・・


しかしこんなクソ寒い夜中に、震えながら写真撮ってる俺はどうかしてる・・・

何だかんだで家に戻ったのは夜の0:30・・・

久しぶりの単独行動、良い息抜きになりました♪
Posted at 2013/02/10 03:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

寒冷地ならではのアート

今日は午前中、先日嫁が右フロントアンダースポイラーをぶつけて割ってしまい、みっともないので他も全て外した際にへばり付いていた両面テープの剥がし作業をしていました。
なかなか取れなかったが、ZIPPOオイルを駆使して何とか綺麗に除去できた!


しかしあらためて明るい所でバンパーを見てみると・・・

クリア塗膜にヒビが入っていたり線キズが付いていたり(-_-;)
暖かくなったらサンドペーパーやボカシ剤駆使して補修しよう・・・



その後、かねてから嫁が食べたいと言っていたとある”ラーメン”を食べに、新千歳空港内の”北海道ラーメン道場”に行ってきました♪


そのラーメンとは、一幻の”えびそば”

札幌のすすきのにある、スープがエビのダシでできたラーメンです。
このラーメン道場内には北海道の有名なラーメン店が多数出店していますが、この一幻だけがいつも行列ができています・・・




確かにスープが”エビ”です(笑)

面も太麺(細麺にもできます)で美味かったですねー。

しか~し!

正直に言うと、自分は普通のスープのラーメンの方が・・・好みです。
※嫁は大絶賛していましたよ!


腹を満たしたところで、生まれ故郷の苫小牧へ。



道の駅”ウトナイ湖”へちょっと立ち寄り。

白鳥のサンクチュアリなのだが、

2羽しかいなかった・・・


実は今日の本当の目的は、ラーメンでも白鳥でもなく、”支笏湖”なのです!
2月17日まで開催している”支笏湖氷濤まつり”を見るため、日が暮れるまで苫小牧で時間を潰していました(笑)


それでも現地に着いたときはまだ17:00ちょとでまだうっすらと明るい。
日が暮れるまで駐車場でしばし待つ。

日が暮れたようだ。

ふと道路を見ると車が渋滞している・・・

早めに来て良かった♪

気温は-6℃、そこそこ寒い。
会場に行く前にビジターセンターでトイレに行っておく。





会場まで歩いている途中、次第に湖から突風のような強烈な風が。
凍てつく風は、体感温度-15℃くらいはある。
凍えながら進むと会場が見えてきた。

自分は過去に3回ほど来たことがある。
最後に来たのは5年くらい前か・・・


会場入り口は氷のトンネルで始まります。




最初のウェルカムゲートを抜けると中央の広場に。






支笏湖畔沿いにある”苔の洞門”をイメージした氷の洞窟も。





外にいるより氷の中にいる方が圧倒的に温かい!





とにかく氷のスケールがデカイ!

今年は寒いので氷の具合が大変よろしいとの事。


しかし強風でなまら寒い・・・
まともに目も開けられず、カメラも操作し難い。



しかしこんな寒い中でも親子連れが圧倒的に多く、子供たちが遊べるブースがたくさんあります。


はしゃいでいる子供達には寒さは関係のない事なのだろう。



寒い中でも、見れば見るほど”氷”のアートは神秘的で素晴らしいですね!




中には氷柱にお金がくっついている所が・・・

何か願い事でも叶うのかな?


寒さも限界に達してきたようで、そろそろカメラどころではなくなってきた。
会場から逃げるようにシャッターを押しつつ・・・





上まで逃げてきました(笑)

お土産やフードがあるお店は満員御礼だ。


この後18:30から花火が上がるのだが、まだ20分くらいある。
寒すぎるので車で待機する事にしました。

そして打ち上げの時間が来ると、





寒空に上がる花火もまた良いのですね!
※上がった花火は強風で横に流れていましたが(汗)


こうして、凍えと感動が交錯する不思議な体験でしたが、また是非来てみたいものですね!

帰路はポロピナイから真駒内方面へ。

常盤に入る手前の”走り屋の溜まり場”のPでトイレ・・・


今日の晩飯は言うまでもなく、冷えた体を沸騰させる”キムチ鍋”でした(笑)
Posted at 2013/02/03 23:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AKiO@RSK しばらくは粗品はエコバッグが続いたんですが、久々に実用性のあるもので良かったです!」
何シテル?   09/17 12:48
いまさらBE5-RSKですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RStypeBからの乗り換えです。 B4に惚れてまたまた・・・ 古くてもB4(BE)には ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
社会人になり初めて買ったプリです。 エキマニ腐食で穴あき、日産得意のリアフェンダーのサビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スタイルに惚れてプリメーラより乗り換えました。 NAでも全然不満はありませんでしたが、故 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation