• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがびぃのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

最近のドライブ②

今週は特にネタがないので過去のドライブの続きを・・・


8月25日(土)
襟裳岬なんぞへ。


道中の日高方面は、日本屈指の競走馬の生産地で有名ですね。



海岸線を眺めながら・・・ちょうどお昼に到着!

襟裳岬は20歳くらいの時に一度行った記憶があるが、超久しぶりである。
売店以外は色々施設が新しくなっていた・・・




ここはいつも強風で有名だが、今回はめずらしく適度な風で心地よい。




麓まで下りてみた。

襟裳岬では運がよければゼニガタアザラシの群れに会えるのだが今回は・・・いない。
しかし自然ってイイね!



散策後、腹が減ったので嫁がじゃらんでチェックしていた、とあるファームレストランへ。

焼き肉屋でもある、えりも短角牛で有名な”短角王国 守人(まぶりっと)”。
襟裳岬から車で10分くらいの近場にある。

※周りは牧場が広がり近くに建物等の目印も無く、ちょっと迷いました。
カロナビでは施設名検索では出てくるのだが、ルート検索するとピンポイントデータが無く、実際の場所から1km以上離れた道路脇の草むらに案内されたよ(怒)
やっぱゼンリンかな・・・


でもって、これがお目当ての”短角よくばり牛丼セット”である。

カルビ・サガリ・タンの焼き肉が豪勢に盛られた牛丼です。
この美味さ、ハンパない!!
特にタンが素晴らしかった。
満足の一品ですね~♪

※ちなみに土曜日の昼時であったが、場所が場所なのかお客さんは自分ら二人だけの貸切状態でした(笑)



また美味いメシで腹を満足させたところで、戻りがてら寄り道。
様似町にある”親子岩”。

ここは”親子岩ふれ愛ビーチキャンプ場”となっており、家族連れが多くいました。

このまま札幌に戻ろうと思ったが、まだ時間もあるので浦河から野塚・広尾国道を抜けて、広尾・帯広ルートへ。


山を抜けたあと、道の駅”なかさつない”で一服。
なんか美味そうなアイスクリームが売店で売っていたのでちょっとご賞味を。


裏には緑が広がる公園になっています。



その後帯広・広尾自動車道に入り、道東道から札幌へ。
占冠PAで深呼吸&一服タイム。


そのまま一気に自宅まで。
シャワー浴びてキンキンに冷えたビールでお疲れさん♪



8月26日(日)
この日はおとなしく遠出は無し。
エンジンオイル交換して終了!
Posted at 2012/09/02 15:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AKiO@RSK しばらくは粗品はエコバッグが続いたんですが、久々に実用性のあるもので良かったです!」
何シテル?   09/17 12:48
いまさらBE5-RSKですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RStypeBからの乗り換えです。 B4に惚れてまたまた・・・ 古くてもB4(BE)には ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
社会人になり初めて買ったプリです。 エキマニ腐食で穴あき、日産得意のリアフェンダーのサビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スタイルに惚れてプリメーラより乗り換えました。 NAでも全然不満はありませんでしたが、故 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation