11月23日(金)・曇り時々雨
京都3日目。
この日は事前に手配済みのレンタカーを借りに、朝一で地下鉄で京都駅まで向かいました。
地下にはこんな洒落たポスター。京都らしさ全開ですね♪
早速レンターカーを借りて、
いきなり比叡山へナビゲーション!
途中から有料道の比叡山ドライブウェイに。
世界遺産、比叡山・延暦寺に到着。
まずは東塔・根本中堂。
すばらしい!
色々歩き回り、駐車場に戻ると・・・
お見事!!
どこに行ってもスバルの法則が成り立っています(笑)
ちなみに借りたレンタカーはFIT HYBRID。
中身はインサイトとほとんど同じである・・・
もっさりな動きだが、軽いためかインサイトよりは全然マシだ。
で、次は西塔へ。
なんともこの霧具合がたまらない。
続いて横川。
体も相当ガタきているのだが、こんな歴史的建造物を見ていると一瞬でも気持ちが和らぐのが不思議である。
一通り延暦寺の拝観を終え山を下る。
帰りは滋賀県方面、奥比叡ドライブウェイで。
出口の料金所で清算したら2.320円(汗)
延暦寺の駐車場は無料なので、その分も含まれているのか知らんが高くてちょっと引きました・・・
気を取り直し、琵琶湖を微かに眺めながら再び京都へ走る。
向かった先は醍醐寺。
スゲーや。ホント国宝ばかりで参ります・・・
癒されます。
いよいよ京都散策も終盤へ。
あの10円玉の平等院鳳凰堂へ行ったのだが・・・
大修復中(泣)
もちろん入場前に駐車場の兄さんに忠告されたのだが、ここまで来て引き下がれるわけがない。
でも庭園はそれを補うものがありました。
たかがお手洗いの屋根ひとつ見ても、京都では情緒あふれる絵になってしまう。
平等院を後にし、京都最後の訪問地へ。
京都の道は狭くて緊張します・・・
着きましたー、寺田屋に!
時間も押していたため中に入れませんでしたが、竜馬の思いを胸に…ここを最後に京都を後にしました。
楽しかったなー、京都♪
その後、名神・阪神高速で神戸まで走りました。
目的地は六甲山。
麻耶山の掬星台で日本三大夜景と言われる神戸の夜景を拝みに。
六甲有料道路の料金所手前から裏六甲ドライブウェイに入る。
しかしかなりの濃霧で超焦った。コーナーがタイトすぎる!
無事に掬星台に到着し、神戸の夜景を拝んだのだが、
ちょっとモヤってて残念・・・
Ver.2
んー、微妙だ。
しかし後悔は全く無し!
全てが初めての訪問、感動しました~。
この夜景が本日の最後で、この日のプラン全て完了。
京都・神戸、たくさんの思い出を胸に、終着地の大阪へハンドルを握る。
下りは逆の表六甲ドライブウェイを”気持ち”で攻めながら下る(笑)
大阪まではのんびり下道で。
とはいっても高速道路みたいなもんだ・・・
無事に大阪に戻ってまいりました!
ホテルの場所は梅田。
とりあえずチェックインしてすぐにメシだ♪
なんか、毎日同じようなメニューを食べているような気がするが、気にしない事にした。
こうして旅の3日目が終了。
ホテルに戻ると、二人とも疲れが一気に襲ってくる。
体中が痛い・・・
ベットにもぐりイビキをかくまでに、そう時間はかからなかった・・・
![]() |
スバル レガシィB4 RStypeBからの乗り換えです。 B4に惚れてまたまた・・・ 古くてもB4(BE)には ... |
![]() |
日産 プリメーラ 社会人になり初めて買ったプリです。 エキマニ腐食で穴あき、日産得意のリアフェンダーのサビ ... |
![]() |
スバル レガシィB4 スタイルに惚れてプリメーラより乗り換えました。 NAでも全然不満はありませんでしたが、故 ... |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |