• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがびぃのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

ふらっと・・・

今日は朝イチ、エコ広場が拡張リニューアルオープンという事で、伊丹へふらっと行ってきました。
オープン時間前からそこそこお客さんが来ていましたね。

今回からある程度メーカー毎に配備されていました。
BE・BHは全部で10台以上はありました♪





しかしこれといったものは無かったけれど・・・


とりあえずコイツを再度購入しました。

左のベージュが今まで付けていたもので、右のグレーが今回買ったもの。


今まで付けていたランカスター用オーバーヘッドコンソールはベージュだったので、B4のトリムカラーがグレーの内装ではかなり浮いていましたが、


グレーに交換し、ようやく統一感がでました(^^

※取付はコチラ



今日は特に何処か行く予定も無く、こんなネタで(^_^;)
Posted at 2013/07/27 14:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月21日 イイね!

行ってきました

7月21日(日)・晴れ



本日は3年に一度の参議院選挙の投票に行ってきました。




投票後、1年に一度のここへ。









ご馳走様でした!
Posted at 2013/07/21 19:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

メンテナンス

今日は愛車の定期メンテナンスを。




ピット作業前にフラッシング剤を入れて20分アイドリングして洗浄。
その後エンジンオイルとエレメント交換。


次にエアフィルターを交換。

真っ黒です・・・


家の駐車場に戻り、エアコンフィルター交換。

いつも思いますが、BEはここまでアクセスするには面倒な構造です。


1年ごとに交換しているので、たいして汚れてはいません・・・

左:旧、右:新


エバポレーターには毎度ながら枯葉や虫が溜まっているので掃除機で除去。


仕上げに靴用のオドクリーンで脱臭しときました(^_^;)




エンジンフィール、車内空調と、リフレッシュ♪
Posted at 2013/07/20 14:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月17日 イイね!

先週のドライブ

先週、土曜日の話ですが・・・

7月13日(土)・晴れ

今年も昨年のリベンジとして、トマムの雲海を拝みに早起きして行ってきました!
AM3:00出発。

昨年もそうだが、期待感から眠気は全くない。



そしていざゴンドラに乗って雲海テラスに着くと・・・




























No Good(T_T)

今年もダメでした・・・



ちなみに去年は?























Super No Good・・・



開き直るとすれば、天気が良い景色も悪くはない(ーー゛)


まあ、毎回簡単に雲海が見れるのも楽しみが半減するといいますか(^^ゞ


しかし、テラスと反対側にある展望台に行ってみると



雲海”らしきもの”が!

これで妥協しました(笑)



リアル雲海はまた来年の楽しみにしときます♪



しかしまだ朝の7時前・・・
この際だ、もっと東へ走り出そう!



という事で、阿寒方面へ。

途中、道の駅”あしょろ銀河ホール21”で松山千春氏にごあいさつ。



阿寒湖に到着!

気持ち良すぎです。



店の番犬も暑くてぐったり・・・?


あれ?去年はパグ犬だったような・・・





阿寒湖を去り、阿寒横断道路途中のビューポイントパーキングで一息。



その後、道の駅”摩周温泉”でブレイクタイム。






摩周湖に到着♪









それにしても雲が感動モノでしたねー!

六連筋斗雲が素敵です。




次は美幌峠山頂にある、道の駅”ぐるっとパノラマ美幌峠”へ。




ここも、眼下に屈斜路湖が広がる絶景スポットです。




そして嫁がここまで来たら・・・という事で、嫁の提案で網走湖畔沿いにある、”オホーツク シマリス公園”へ向かいました。

道中、こんなスポットも眺めながら・・・



到着!



ここは園内にシマリスが放し飼いにされており、入園料(餌付き)が大人400円でシマリスと戯れることができます。

中に入るといきなりリス達が走りまわっています。


ここのリスは人馴れしているため、警戒心なく差し出した餌に飛びついてきます♪

餌ではなく、俺の指をひたすら舐めってる(笑)

ヤベ~、超カワイイんだけど(^^


(((( ;゚Д゚)))


(*^_^*)

園内、ほとんどが子連れの家族でしたが、ここは野郎で行ってもメッチャ楽しいっす!
とにかく癒されます♪

久々に童心に帰る事ができました(^o^)丿



以上を持ってドライブ終了♪

帰路の途中、風景を撮りつつ、


しかしこの日の雲は素敵だったなー。





家に着いて晩酌はコイツで。

美幌峠の道の駅で買っておいた網走の地ビール、
”ABASHIRI PREMIUM BEER”で乾杯だ♪

Posted at 2013/07/17 00:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年07月15日 イイね!

恒例オフ!

7月15日(月)・晴れ

みなさんこんばんは!
今日はまた伊丹オフという事で、いつものメンバープラスで集合しました♪
今回は北海道に帰省中のミッキー・ローク氏が参加です。




リーダー、D・K!


左から、かわさん、B4さん!


左から、私、孫悟空さん!


そして、赤城乗りのさとぽろさん!

毎週、レアなパーツをコツコツとDIYで・・・?




















こっちだった^^;



そして今回私は初顔合わせの由希さん!はじめまして♪

同じプレミアムシルバーMが親近感倍増です♪


なんか見たことないマフラー着いてます( ^^)



そして本日の主役、ミッキー・ロークさん!初めまして♪

(堂々たる遅刻の猛者)


今回はフェリーに乗り込んだため、噂のヒッポーは拝めませんでした・・・


早速談笑に花が咲きます。

そうしていると、みん友のオイ@Brightonさんが偶然伊丹に!











失礼(^_^;)




そして会話が盛り上がってきた所で、みんなでヤードへGo!

雑談しながら色々と物色。

各々目ぼしいものは無かったようで・・・



戻ってまたしばし談笑タイム。




すると、やたらとイカしたBHを発見!
皆さんが声をかけたその方は・・・

ちゅう蔵。さんです!初めまして♪
希少な5MTのSエディが素敵すぎです!


神がかり的なオフセット!



皆で話が盛り上がり、この集まった全員で支笏湖までドライブに♪


道中、常に私の後ろには・・・(((( ;゚Д゚)))ガクブル

覆道やトンネルでイカリング主張し軽く嫉妬・・・





そして支笏湖に到着!








早速皆さんで昼食タイム。

私は外で”イカさつま揚げ”を食べてました(^_^;)


昼食後はまた車に戻って、あーでもないこーでもないと、笑いが絶えないひと時が続きます。





そしてミッキーさんの渡航の時間も迫っていたため、ここで現地解散のお開きとなりました。

ミッキーさん、長旅お疲れ様でした!
またお会いできる日を楽しみにしていますよ~♪


今日は色んない意味で”暑い”オフとなりました(^o^)/
Posted at 2013/07/15 23:17:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@AKiO@RSK しばらくは粗品はエコバッグが続いたんですが、久々に実用性のあるもので良かったです!」
何シテル?   09/17 12:48
いまさらBE5-RSKですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
7 8910111213
14 1516 171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RStypeBからの乗り換えです。 B4に惚れてまたまた・・・ 古くてもB4(BE)には ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
社会人になり初めて買ったプリです。 エキマニ腐食で穴あき、日産得意のリアフェンダーのサビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スタイルに惚れてプリメーラより乗り換えました。 NAでも全然不満はありませんでしたが、故 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation