• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIYOのブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

ハイパーミーティング in オートポリス

ハイパーミーティング in オートポリス ハイドラ限定バッジが出るということで9月27日にオートポリスで開催されたハイパーミーティングに子供二人と行ってきました。








ショップのデモカーが多数展示してましたが、ホンダ車メインで撮影。(笑)





多数ギャラリーがいる中、あるブースに人だかりがあるので覗いてみると・・。


ドライビングシュミレーターがあり、コースもオートポリスでした。子供たちの
リクエストもあり試してみたかったのですが待ちが多くて諦めました。残念・・・。


イベント広場では旧車が集まってました。



メインコースでのショップデモカーによるタイムアタックや3ラップバトルなど、
走行会風な雰囲気で楽しめました。


来月はスーパーGTがあるんで、また来ますオートポリス・・・。



Posted at 2015/10/02 01:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月10日 イイね!

フィット3ハイブリッドでドライブ♪

フィット3ハイブリッドでドライブ♪

シビックを2回目の車検に出して、代車にフィット3ハイブリッドが借りれたんで子供二人とドライブに出かけてきました。♪

どこに行こうか子供と相談したところ、「海に行きたい」とお約束の返答・・・。
日帰りで海もドライブも楽しめる場所に行くことに。

今回のドライブ、ハイドラ的には目新しいCPもなく、ハイタッチのみ楽しんで、
フィットのドライブフィーリングと景観を優先です。



翌日、高速に乗って、最初の休憩は



ここ、めかりPA。
やはり、お盆時期ということで、車も多かったですね。


しばらく、快適な海沿いの道を経てやってきたのは



ドライブの定番、角島です♪
やはり、海水浴シーズンということで、橋を渡った先にある「しおかぜの里角島」
の駐車場に入る車で渋滞してましたね。
ちなみに、この写真撮影場所も渋滞が出来てました。(笑)



最初は砂浜でちょっと水遊び程度で良いよと言っていた子供たちに、
「海の中には、入んなくていいの?」と後部座席を振り返ってみると、
すでにゴーグル装着して戦闘モード(爆)
まあ、この海見たら仕方ないですね・・。





2時間程、海水浴を楽しんで、ドライブモード再開。
お昼ごはんを簡単に済ませやって来たのは



長門市の千畳敷。
標高333mの高台に広がる草原から日本海を見下ろせるロケーション、
風も気持ちよく、アスレチックもあって子供たちも楽しめたようです。


次に向かったのは秋吉台。



千畳敷からちょっと距離があって、いくか迷ったんですけど、来て良かった。
夕日がかった山々が、いい雰囲気で、子供たちも写真撮りまくってました。


帰りは小月ICから高速に乗って関門橋手前の壇之浦PAで夜景を見て帰宅。
約12時間のドライブ子供共々楽しめた1日でした。

ちなみに、1日酷使して走り回ったフィットの燃費計表示で約25Km/Lと
さすが、ハイブリッドという感じですね。

Posted at 2015/08/10 16:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月23日 イイね!

「福岡カスタムショー2015」

「福岡カスタムショー2015」

今年も行ってきました、福岡カスタムショー!!

駐車場まで多少時間が掛かりましたが、スムーズに現地到着。
駐車場から会場に向かう間はハイタッチの連続。
3時間程度の滞在で170ほどのハイタッチゲットできました~♪


会場に入ると中はすでに多くの人で賑わってました。
最近の傾向でしょうか、ドレスアップ車が多かったですね~。

その中でも気になった車は・・・

やはり、元S2000乗りということで・・・。
これで、サーキット走れたら、楽しいでしょうね~~♪

嫁さんが気に入ったのがこれ。

N-ONEベースなんですね♪


子供が気になったのは・・・。




あと、お約束ながら・・・

家族同伴ということで、集中して撮れませんでした・・・。(笑)


会場外でしたが、昨年のカスタムショーでみん友になったシュンキー@RR(森G?)さんと1年ぶりに偶然にもお会いできました。



また来年開催されたら来ようと思います♪

Posted at 2015/02/23 12:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月02日 イイね!

2014 SGT Rd.3 オートポリス

2014 SGT Rd.3 オートポリス

今年も行ってきました、オートポリスでのスーパーGT。
今回は6月開催で去年の雨、霧で肌寒かったときとは、変わって初夏の晴天で結構暑かったですね。

いつもは土曜の予選日から泊まり行ってたんですが、今年は都合がつかず、日曜日のみ。





レースも、大クラッシュなど波乱交じりで、楽しめました。
ただ、レース結果の詳細は伏せますけど、HONDA党としては・・・・。
このままでは、市販するNSXのイメージにも影響するんじゃないかと・・・。
今後の巻き返しに期待したいですね♪

Posted at 2014/06/02 14:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月15日 イイね!

「福岡カスタムショー2014」に行ってきました♪

「福岡カスタムショー2014」に行ってきました♪子供2人(嫁は仕事なので・・・)と福岡カスタムショーに行ってきました。
先月、モーターショーに行ったばかりなので、行かない予定でしたが、
仕事も休みで子供と留守番も退屈だろうということで、急遽前日に前売り
を買って行くことに。

そして、当日駐車場に着くなり、ハイタッチの連続で、さすがカスタムショー。
会場の中でも、ハイタッチ数稼ぎの為(笑)にハイドラ起動しっぱなしに。

ショーとしては、ドレスアップメインで煌びやかでしたね♪
ただ、ホンダ車が少なくて残念でしたが・・・。

会場をでて、そのまま帰るのも、もったいないので子供が
浜辺で遊びたいということで、海の中道に行くことに。
案の定、ずぶ濡れになり、着替えを持って来ていなかったので、
大変なことに・・・。

帰りは、CP取りながら、ドライブしていると、ハイドラ起動のホンダ車のツーリングとたまたま遭遇、子供が「追っかけて」と言うもんで、
丁度帰り道でもあったんで、そのまま勝手にツーリングに合流(笑)してしまいました。スミマセンでした。
途中、皆さん停車したので、自分も停車して、挨拶程度の短い時間でしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました。ハイドラ使ってて、良かったと実感しましたね。
久しぶりにツーリング気分を味わえて楽しかったです♪
ちなみに、今日のハイタッチ数は、前回を大きく更新しました。







Posted at 2014/02/15 21:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@かりばみ さん
私も息子とARTAの会場にいて亜久里さん、土屋さんのトークショー見てました。😊
抽選で当たったスーツはメチャ貴重ですよね。
お子さんも可愛かったですし、良い思い出になりましたね。☺️」
何シテル?   10/25 18:12
2025年4月 N-ONE RS(6MT)新車購入。のんびりドライブ楽しみます。 これでハイドラ活動再開しようかな~~。 シビックは長男へ共有を前提に譲渡。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングチルトを更に下げたい・・・( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 00:25:01
ダイソー 自転車ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 10:55:49
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 00:40:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2025年4月 N-ONE RS(6MT)新車購入。 オプションは無限スポーツマット(黒 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
CR-Vからの乗り替えです。奥さんの車ですが、家族としてはメインです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月30日納車されました。
日産 マーチ 日産 マーチ
主に通勤と子供の送り迎え用でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation