• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIYOのブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

2016-6 角島オフ

先日(6/11)、たんしんさん主催によるインテグラR(DC2・DB8)のオフ会が角島で行われるということで、元DC2乗りということもありFD2で参加してきました♪

道中、大分から参加されるSDIさんとめかりPAで合流後、角島へ。




下関ICを降りR191を走行していると、ハイドラ画面に緑枠アイコンが近づいているのを確認。
ハイドラ福岡メンバーの、かっしーさんで原チャリでハイドラ活動中・・?

その後、角島へ北上していると、川棚あたりでハイドラ画面にたんしんさん発見、合流し3台で走行。

途中、道の駅で休憩。


抹茶ミックスうま~♪



3ショットですが並べるとFD2デカ・・・。

角島大橋の絶景ポイント堪能後、集合場所である「しおかぜの里 角島」で皆さんと合流。




昼食は、少し離れた「おおはま」という食事処に3台に分乗し皆で移動。
注文後、簡単な自己紹介タイム。


半数の人は海鮮丼を注文していましたが、刺身が苦手な自分はカキフライ定食を注文。

食後、駐車場に戻り、恒例?のジャンケン大会でなんとか、もみじ饅頭ゲットできました♪

その後、千畳敷に移動することに。


タイプRのツーリング風景♪

千畳敷駐車場での集合写真。


展望喫茶でコーヒー休憩


帰りは美祢ICから高速を使い、北九州JCTでSDIさんと別れ無事帰宅。


今回のオフ会ではSDIさん以外初対面でしたが、タイプR繋がりということもあって、暑い中でしたが楽しいオフ会を満喫することが出来ました。♪
次回も、ぜひ参加したいです。

幹事のたんしんさんはじめ、参加された皆様、お疲れ様でした。









Posted at 2016/06/15 20:35:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!6月2日でみんカラを始めて6年が経ちます!

前車S2000からの買い換えのタイミングで始めた、みんカラ。

サーキット色が濃かったS2000、シビックではサーキット未走行のままで、パーツ選びも、ハイドラの影響も有って町乗り重視傾向・・・。σ^_^;

みんカラを通して、新しい友達、交流などで、カーライフに幅ができましたね。♪

家庭環境で車との携わり方も変化するかもしれませんが、ドライブはメインの趣味として変わらず続けていくと思いますので、これからも、どうぞ、よろしくお願いします♪
Posted at 2016/05/30 13:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

遅れ馳せながら・・・。

遅れ馳せながら・・・。今回の地震にて、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

また、お亡くなりになられた方々には謹んでご冥福をお祈りいたします。

まだ余震が続くなか、不安の日々を過されている方々に、一日でも早く笑顔で過せる日が来ることお祈りいたします。



私事では、口腔内の手術のため、最初の地震があった4月14日から入院していまして、15日の手術後、経過も良好で4月26日の退院予定です。

今日は子供の行事ごとで、1日外泊許可をいただき、自宅でこのブログ書いたあと、また病院に戻ります。(´ヘ`;)

これから病院に戻る前に、久々にちょっと車、動かしとこうかな・・・。

Posted at 2016/04/23 15:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月11日 イイね!

第6回ハイドラ同好会【九州支部】阿蘇ファームランドオフへ

久しぶりのブログだなと思えば、今年初ブログ(爆)

新年の挨拶は、今更感があるので、勝手に割愛させていただき本題へ。(笑)

タイトルにも有りますが、阿蘇ファームランドで行われたハイドラオフ会へ「
ハイドラ福岡のメンバーと行ってきました。♪

所々、合流して多くのハイドラアイコンと共に、ファームランドへ行くと、ハイッタチ祭りの開始。

会場では、車、ハイドラの話しや、または合同写真撮影やYou Tubuの撮影などで楽しい時間を過ごすことができました。

特にうれしかったのは、みん友でもありますが、みんカラ始める前からの友人で、自分の結婚式の2次会の幹事及び司会までしてくれた、DC2インテグラRとビートに乗られている
SDIさんとの数年ぶりの再会でしたね。
大観峰で開催されていた「おはくま」に来ていたのは知っていましたが、ハイドラオフに流れてきてくれました。

お昼ご飯は、メンバーの方々とラーメンを食べながら、ハイドラ談笑。
皆さん初対面とは思えないような気さくな方々ばかりで、あっという間に解散時間に・・・。

というわけで、写真はこれだけ・・・。



帰路は、それぞれ別行動ですが、どこに行っているのがわかってしまうのもハイドラの面白いところ(笑)

次回のオフ会(5/5)も是非参加したいと思います。
Posted at 2016/04/11 17:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月20日 イイね!

☆☆ 福岡モーターショー 2015 ☆☆

☆☆ 福岡モーターショー 2015 ☆☆約2年ぶりに開催された「福岡モーターショー」に家族4人で行ってきました。

9時30分の開演頃に到着。既に入口には長蛇の列が出来ていましたが、スムーズに入場できました。


今回、見てみたかった車両はこれ。

フロントフェイスは別として、パッケージングは気に入ってます♪

















4時間ほどの滞在でしたが、予想ほど混雑せず楽しめました。



おまけ

会場を後にし、駐車場を出ようとした時、後部座席の子供から、「タイヤが無い」
と悲鳴に近い声が・・・。
何の事かと振り向くと、

子供が、自分の小遣いで引いたくじで当たった2等のハチロクのラジコン模型の
左フロントのタイヤのみが無い・・・。


幸い、再入場が可能だったので、無事、交換出来、子供も安堵の表情。(笑)


また次回、家族で来れたらいいな♪
Posted at 2015/12/20 17:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@☆ミ真☆彡byTYPE-R Fake♪
ありがとうございます。
アイドリングは静かですが、回すと快音を轟かせます。😊」
何シテル?   05/20 18:00
2025年4月 N-ONE RS(6MT)新車購入。のんびりドライブ楽しみます。 これでハイドラ活動再開しようかな~~。 シビックは長男へ共有を前提に譲渡。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングチルトを更に下げたい・・・( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 00:25:01
ダイソー 自転車ハンドル延長ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 10:55:49
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 00:40:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2025年4月 N-ONE RS(6MT)新車購入。 オプションは無限スポーツマット(黒 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
CR-Vからの乗り替えです。奥さんの車ですが、家族としてはメインです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月30日納車されました。
日産 マーチ 日産 マーチ
主に通勤と子供の送り迎え用でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation