• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

チューニング

チューニング チューニング=調律 です(^^)

ピアノやギターは音階を合わせるために
チューニングという作業をやります

これは使ってる間に少しづつ音階がずれて
来るんですね
音楽をかじった方なら分かると思いますが、演奏中
なんか変!?と言う感じの時があると思います

実は灰色竜巻号もそんな感じだったんですよ
なんか変??でも調子は悪くないけど・・・??(・・?

ということで、コンピューターの調律をやりました
そうしたら全体的にすごくスムーズな印象になりました
エンジンも途中で一度オーバーホールしてたし、スペックの変更は無くても
小さなズレはあったんでしょうね!?なんとなく燃費もよくなったし、ツインプレートの
クラッチもスムーズにつながる気がします

16進法と言うやつで、マッピングをチェックリセッティングしてもらいましたが
見てても何がなんだか??(o|o????

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/14 14:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる記事が出てました!
のうえさんさん

通勤ドライブ&懐かしのBGMベスト ...
kurajiさん

【シェアスタイル】シェアスタイル公 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車へのイイネが『2700』のキリ ...
ブクチャンさん

✨またIKEA✨
Team XC40 絆さん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年6月14日 19:08
今の車はコンピューターで制御されてますからね。って灰色竜巻号、ちょっと前の車でしたね。笑
でもセッティングちゃんとするだけで見違える車になります。
コメントへの返答
2011年6月15日 8:34
この時代までは比較的簡単に??
らしいです

E30は8ビット、E36は確か??ビット!?
だったかな、忘れましたが(^^ゞ

これはノーマルコンピューターの話、Take4さんとこのは別物!!(^0^)
2011年6月14日 19:39
へぇ~、DMEチューンというやつですか?
良さそうだけど、高そう…(^^;)
コメントへの返答
2011年6月15日 8:29
そうですね、E46からは面倒で、技術もですが、セキュリティーを破る器械必要ですから
それがないとデーターが取り出せないのです

M3Bまでは、ただのCPUですから・・・
今回はパワーアップじゃなく調律です”^ー^”


プロフィール

「ヤリスって、どのヤリス? http://cvw.jp/b/773150/44096292/
何シテル?   06/15 15:35
apcslです。よろしくお願いします。 昔々熊本にTEAM武蔵と言うJAF公認クラブがありました、そこでジムカーナを知り、操る楽しさを覚えました。それから40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新規投稿の画面おかしくね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 10:15:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
C43が売れてしまって、BMW320dだけとなりましたが、これも売ることにして、もう少し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
つい先日(R2年3月)やって来ました!!TCR 30年ぶりのFFホットハッチです、どうも ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
メルセデスAMG C43 4マチック(W205) 2017年式 一応退職の年になりまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
何を間違ったのか?新車で購入、実はE91-325ツーリングを手放してから、次何にするかひ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation