• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apcslのブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

いよいよ上陸!!

2年前、テスト用としてFEDERALから送ってきたセミスリック(開発コードFZ201)が
ようやく今年、日本にも上陸するようです!!

震災やいろんな影響で、導入が遅れていたようですが今年は間違いなく入ってきそうですね


↑こちらはお馴染みのストリートラジアル595RS-Rです
これを基に、トレッドパターンとコンパウンドの練り直しで、特にドライにおけるグリップと
横方向のグリップを増大させているそうです

灰色竜巻号でのテストがどれくらい役に立ったのか、不明ですが・・・
特に何もやってないような??(^^ゞ

このRS-Rでも気温の低い雨の日や冬なら、バツグンのタイヤの発熱性でSタイヤをも凌駕する
性能を見せていましたから
よりターマックしかもドライに特化したFZ201は期待できそうですよ!?(^^)


↑これが、FZ201です、コンパウンドは2種類、S(ソフト)とM(ミディアム)の2種類だそうです
灰色竜巻号に供給されたタイヤはMコンパウンドだったらしい??(最近教えていただきました)

このMタイプでも、この後に付けたBSのRE11Sに比べたらグリップとハンドリングはかなり
よかった気がします
さて価格はまだ未定らしいですが、3月頃には日本導入のサイズと価格も確定すると言う話
リーズナブルな今までのSタイヤの常識では考えられない価格設定になりそうです

今、アジアンタイヤが元気です
ラジアルの域を超えたと言われるクムホV700
今一番タイムが稼げるというハンコックのSタイヤベンタスTD
などもうご存知のスポーツタイヤもいっぱい、この

    FEDERAL FZ201

も十分価格も走りも含めて期待できそうです


早速、灰色竜巻号のサイズ 255/40-17 予約入れておきました(^-^)
雨の日は595RS-Rでばっちりのはずですが、あとは運転手の問題が少々!?・・・(^0^;
Posted at 2012/01/12 11:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤリスって、どのヤリス? http://cvw.jp/b/773150/44096292/
何シテル?   06/15 15:35
apcslです。よろしくお願いします。 昔々熊本にTEAM武蔵と言うJAF公認クラブがありました、そこでジムカーナを知り、操る楽しさを覚えました。それから40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4 567
891011 12 1314
15161718 192021
22 2324 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

新規投稿の画面おかしくね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 10:15:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
C43が売れてしまって、BMW320dだけとなりましたが、これも売ることにして、もう少し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
つい先日(R2年3月)やって来ました!!TCR 30年ぶりのFFホットハッチです、どうも ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
メルセデスAMG C43 4マチック(W205) 2017年式 一応退職の年になりまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
何を間違ったのか?新車で購入、実はE91-325ツーリングを手放してから、次何にするかひ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation