• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apcslのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

裁判パート8

第1審の判決が出て10日、相手弁護士から文書が届きました

内容は、謝罪とお願いみたいな感じ

そのお願いの部分ですが、

まず、どうしても、1;9は譲れない事情がある、しかし1審判決が出たので
こちらに、実質的な損害は与えないので、1:9で示談をしたい
つきましては、なんとか示談に応じてもらえないか

なんか都合のいい話みたいですね
もちろんこちらは無視 やぁ~~なこった!!
でもこれ一種の裏取り引き??

後日、こちらの弁護士から相手が上告するそうでどうしますか?
と言う問い合わせが、もちろんやりますよ、相手の主張はほぼ解って
るので、反論書きましょうか?と言うと、『いやその必要ないでしょう
こちらは1審判決を支持する、よってすみやかに弁済義務を果たせ
で、いいです』だそうです
それで、2審も私に担当させてもらえますか!?だそうでそりゃ
今更、替える必要もないでしょう、と言うことでまた委任状にハンコ
押しました、

すると、保険会社から裁判長引いていますね、弁護士さんから2審の
着手金請求がありましたのでお支払していいですかと言う、確認の電話
またまた、弁護士費用20万円也を払わされました(-"-)
もちろん保険の弁護士特約でですが・・・自腹じゃやれないですよね!!
多分また勝訴しても実際は損になりそうな!?(~_~;)
でも意地なんですよ、正義は必ず勝つのだぁ~~~~ってね

と言うことで2審の第1回弁論が7月上旬に決定
これには私は行かなくていいそうです、またまた文書でのやり取り

相手が控訴人、こちらが非控訴人と呼ばれるようです

それで相手からの控訴内容が送られてきました

第1審の判決につき事実誤認があり、控訴するものである

なになに事実誤認だ!?

非控訴人は、控訴人側ドライバーが右折しようとした鼻先に
むりやり侵入してきたものであり、またそのまま通りぬけず
直前停止をした為に、控訴人側ドライバーはあわててハンドル
ブレーキの操作を誤った可能性があり、非控訴人にも1割の
過失は存在する、交差点事故の過去判例からも明らかである
精査されたく要求する

その他9割の過失は当初から認めるものである

まだごたく並べてやがる!!<`~´>
何が何でも9割しか認めたくないらしい??

で、こちらの反論

1審でも明らかなように、先に交差点に到達し、
また優先道路上からの右折を非控訴人は行ったものであり、
なんら過失はない、控訴人側ドライバーの確認不足、わき見が
原因であるのは明らか
また、直前停止とは、緊急な危険を感じ、急ブレーキで対応したことを
指すもであり、ほぼ毎日通る道であり熟知した道路の為、周囲の
状況も把握しており速やかな離合の為に緩やかに停止したものであり、道路状況からスピードを出すことも不可能であり、急ブレーキを必要とするスピードは出しえないものである。
また現場検証による解決を控訴人は拒否しており、(1審調書による)
憶測の域を出ていない文言である

その他は、すべて1審判決を支持するものである


と言うことで、こちらの弁護士さん、多分、先方は9:1で示談してくれ
たら、あとは全部金額のむんじゃないか?という予想で、どうしますか
と言うこと、要するに花をもたせて、実を全部もらうと言うことらしい

その答えと進捗状況はまた次回

いやぁ~~引っ張りますね!?暇なもんで・・・(^^ゞ
Posted at 2016/12/03 15:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤリスって、どのヤリス? http://cvw.jp/b/773150/44096292/
何シテル?   06/15 15:35
apcslです。よろしくお願いします。 昔々熊本にTEAM武蔵と言うJAF公認クラブがありました、そこでジムカーナを知り、操る楽しさを覚えました。それから40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 56 7 8910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新規投稿の画面おかしくね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 10:15:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
C43が売れてしまって、BMW320dだけとなりましたが、これも売ることにして、もう少し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
つい先日(R2年3月)やって来ました!!TCR 30年ぶりのFFホットハッチです、どうも ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
メルセデスAMG C43 4マチック(W205) 2017年式 一応退職の年になりまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
何を間違ったのか?新車で購入、実はE91-325ツーリングを手放してから、次何にするかひ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation