• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apcslのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

DES-TAIエントリーリストです

2013DES-TAI EURO 第2戦 

5月5日 オートポリス ゴルドカップシリーズ 

SSクラス                                               
 2)   WIND KISS(スーパーセヴン) 
      
    4)    コージィレーシングセブン  
                   
    6)   アルテロッソレーシングF430チャレンジ (フェラーリ) 

    35)   DiLan TeaイチローGT3(ポルシェ996) 
       
    38)    OGUNET997CUP(ポルシェ)    
      
    15)    ポルシェカレラ2


GT-A クラス
   1)    P&Dカレラ2(ポルシェ964)  
           
    13)    スーパーイヴ(フェラーリF430)  
          
    16) ポルシェ993RS     
                
   21) NFKV Racing PORSHE (ポルシェ964) 

24) ラルテフィッチェ博多空冷丸(ポルシェ993)

    66) ポルシェ964RS                      
   
 
 
 TSクラス  
    7)   DiLan Teaイチロー106(プジョー)    
      
 12)    DiLan TeaイチローM3B(BMW)   
        
    14)   E46-332TR(BMW)      
          
    36)    う~ちょ。M3B(BMW)       
       
    50)    アパルーサシュニッツァーCSL(BMW) ※賞典外   

==========================================
以上、1次エントリーされた参加車輌です!!
ゴールドカップの公式パンフレットに掲載されます

まだまだ、参加者募集中です、ゴールデンウィーク、雄大な阿蘇の国際サーキットで思いっきり
ストレス発散、いかがですか??



お問い合わせ、申し込みフォームは下記ホームページにございます
    ↓           ↓         ↓
Posted at 2013/04/24 11:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

トランザムだ!!\(◎o◎)/!



これはまた珍しい写真です!!もちろん海外

アメリカンマッスルの代表格、

ポンティアック ファイヤーバード トランザム ッス\(◎o◎)/!

今までサーキット走ってる写真見たことなかったんですが、なかなか気合が入ってるというか??
まるで外国のDES-TAI !?みたいなイベントなんでしょうかね(^^)

後ろに見えるのはよくよく見ると VWのコラードのようです、これもまた最近では見ない車ですよね
昔、DES-TAIに赤kと黒が参加されていましたが、もう20年近く前の話

このトランザムよくよく見ると、フロントノーズだけは1975~~77モデル辺りかなと思いますが、
どうもリヤウィンドウの切れ込みがなくて、わたしが乗ってた、73以前の車体のようにも思えます

アメリカンな方の分析!!いかがでしょうか!?

あぁ~~私の昔の夢、トランザムでサーキット!!でも今考えると重そう??

そのころ(74~75年当時)九州はおろか鈴鹿まで行かないとサーキットなんてなかったし・・・
鈴鹿までの高速(中国道)もないしナビもない時代でしたから・・・
今みたいに簡単にだれでもサーキット走れる時代じゃなかったんです ^^;

==========================================

あ!!ついでで申し訳ありませんが

 DES-TAI  第2戦  5月5日

一次締め切り(4月21日受付まで)がせまってまいりました

まだの方お早めに参加表明を・・・

来週になりますと、参加料が+3000円で25000円に、そして公式パンフレットへの掲載も
出来なくなります

今回はフェラーリが約3台ほど、また前回寂しかったTSクラスのBMWもお初の方も含めて
参加表明いただいていますよ(^-^)
Posted at 2013/04/19 12:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月18日 イイね!

ジェットコースター

ジェットコースターあれは何時だったか!?

たまたまオートポリスに来てた、レーシングドライバーの
大井貴之さんに、『ちょっと乗ってみて』とお願いして
DES-TAI しかもシニアカップの予選を走ってもらった事があります

その時、アウトラップ直後の1周目でなんと2分10秒308と言う凄いタイムを出していただきました


BMWの平均が2分13~~15秒台と言う頃でした!!私のベストも14秒台にようやくという頃でした(^^ゞ



で、問題はそれからもうどれだけ経ったのか!?いまだベストようやく12秒台でとどまってます
と言うより最近、先祖がえりなのか!?14秒台ですもんね(-_-;)
車は少しは進歩してると思うんですが・・・やっぱ運転手のせいなのか??うんにゃそれはない!!<`~´>
と思いたいけどそうとも言えませんなぁ~~^^;

で、何時も走る度にトライしようとして絶対出来ない事!!
ジェットコースターの下り右コーナー 4速のまま行く!!と言うこと

それで大井さんのビデオ久しぶりに見返して、4速でそのまま曲がって先の登りにかかる右の手前で3速に落としてと言う場面を何回も見直して、イメージだけは・・・!?

でも毎回そんな事思いながらドギマギしながらジェットコースター手前で『よぉ~~しやるぞ!!絶対やるぞ今度こそぉ~~!?ヒェ~~やっぱビビルゥ~~~~~~恐!!』とブレーキと3速エンジンブレーキ使って安全速度に!?『オォ~~恐かった(@д@;)』てなことの繰り返し!!
これでスムーズに走れるわけもなく、何時も撃沈(ToT)/~~~

さてさて、激速の活きのいい皆々様方は、どのような下り方しておいででしょうか??

その後、大井さんに聞いたら『あぁ~あそこ!?・・・・・・・うぅ~~ん忘れた(^0^ゞ 車次第だから・・・』
だそうですが、そいじゃ灰色竜巻号ならやっぱ4速で駆け下るってこと・・・(@@;??

よぉ~~し、次回DES-TAIでやってみるか・・・・な??無理だろうなぁ~~~(^0^ゞ!!

次回DES-TAI、皆さんジェットコースター付近で見かけたら極力近寄らないでくださいませねm(__)m

Posted at 2013/04/18 19:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

E30第2弾(^^)



なんか懐かしいです

でもこれ最近の画像みたいです、現役なんですね

DES-TAIも以前はこんなんだったような・・・??懐かしい"^_^"
Posted at 2013/04/17 11:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

E30元気です!!



もうあまり見なくなった2代目3シリーズ

海外ではまだまだドリドリ現役!!これはM3のようです!?

最新の奴はいつの間にか昔の5シリーズより大きくなり
エンジンは小さくなり、快適ではあるんですが・・・どうもBMWにこだわる必要ないような??
私が年とったせいなのか、E30の時代が懐かしいです


86みたいな復刻版とか出ないよな!?(-"-)


Posted at 2013/04/16 09:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤリスって、どのヤリス? http://cvw.jp/b/773150/44096292/
何シテル?   06/15 15:35
apcslです。よろしくお願いします。 昔々熊本にTEAM武蔵と言うJAF公認クラブがありました、そこでジムカーナを知り、操る楽しさを覚えました。それから40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 345 6
789 10111213
1415 16 17 18 1920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

新規投稿の画面おかしくね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 10:15:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
C43が売れてしまって、BMW320dだけとなりましたが、これも売ることにして、もう少し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
つい先日(R2年3月)やって来ました!!TCR 30年ぶりのFFホットハッチです、どうも ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
メルセデスAMG C43 4マチック(W205) 2017年式 一応退職の年になりまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
何を間違ったのか?新車で購入、実はE91-325ツーリングを手放してから、次何にするかひ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation