• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apcslのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

今日はポカポカ(*^。^*)

今日はポカポカ(*^。^*)本日、天気最高!!

ぽかぽか陽気で、気持ちいですね

と言う事で、久しぶりに日向ぼっこ中

灰色竜巻号とモコモコ号、2台ならんで日光浴です

今日は今年初の灰色竜巻号で山経由で帰ろうかな!?

なんて思ってます"^_^"





で、こちらは新人アパルーサギャルのりょうこちゃんの愛車!!

『そろそろ春だしぃ~~オープンでミルク行くんだもん』ということで、アンヨの交換中!!

ビルシュタイン装着中です、まだ未成年ながらなかなか気合が入ってますよ!?

車だい好きな彼女、見るだけや助手席希望じゃなく、自分が運転希望と言うのがいいですね(^-^)

まぁ~時代の違いは感じましけど、車好きの女の子、なかなか頼もしくていいですね(^_-)-☆

DES-TAI楽しみにしてるそうですよ(^0^)



それで彼女の使う車用語

 >車の補修塗装をする事 ⇒ 塗装、打ち直す

 >エアロをつけること   ⇒ エアロを巻く

と言うそうです^^; いやいや時代でかすね!?
私が免許取立てのころ、スカGとかハコスカとかが親父には理解できなかったらしいですけど・・・

時代とともに車の俗語も変っていくんですね、ハイブリッドはハイブリ!!
そのうち、『えぇ~これガソリンで動いてるんですかぁ~??』なんて言われそう(ー_ー)!!
Posted at 2014/01/31 15:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

2014' DES-TAI EURO シリーズ 

皆様、大変長らくお待たせしました

ようやくオートポリスとの調整が完了しました!!

=======================================

2014年度 DESUTAI-CUP シリーズ 暫定カレンダー


第1戦       3月30日(日) ※ゴールドカップレース第1戦併催

第2戦       5月18日(日) ※ゴールドカップレース第2戦併催

第3戦       8月3日 (日) ※韓国スーパーレース併催

第4戦       9月21日(日) ※Mini-Max耐久併催

エキジビジョン  11月16日(日)


※4輪レース併催時にはJAF模範走行行事として開催(基本的に順位付け、同時スタートなし)
※8月大会は韓国側との調整後の決定とし、ピット、パドック使用の制限がある可能性有り
※11月大会はシリーズポイントは付かないエキジビジョンイベントとする
※走行時間は15分×1及び 10周回×1の2階に分けて行う

オートポリス

=========================================

と言うことです、どうぞご準備のほどよろしくお願い致しますm(__)m

補足です

 >(基本的に順位付け、同時スタートなし)

と言うふうに定義されていますが、これは皆さん御存知のように、DES-TAIはライセンスの要らない
エキシビジョンイベントです、一応JAF承認イベントとなり届出は受理されてるそうですが、それは競技会ではなくクローズド走行会となっています
その為、競争ではないという事でこういうふうに謳って有るわけです、どうぞご理解下さい


また8月3日の韓国スーパーレースのサポートイベントは不確実な要素が有り、出来ない可能性が数パーセント有るということで、予備日として11月16日を取ってあります
もしも開催できない場合はここがシリーズ最終戦となります、開催された場合でもシリーズ戦には関係なく、独立イベントとして開催出来るというふうになっています

クラス分は皆さんのご意見多数いただきまして、オートポリス側と協議の結果、DES-TAIの意義、イメージなどから、従来どおりのスタイルを維持していくということで、残念ですがインポートカーのみのイベントとする!!と言う事が決まりました

クラス分案

  SS-1 3001cc以上の無制限改造クラス  レーシングタイヤ可

  SS-Ⅱ 3000cc以下の無制限改造クラス  レーシングタイヤ可 (スーパーセブン、ロータス等)

  N-1  3001cc以上のナンバー付インポートカー 助手席取り付け義務、タイヤはSタイヤまで

  N-Ⅱ  3000cc以下のナンバー付インポートカー 助手席取り付け義務、タイヤはSタイヤまで

    ※過給気付きは排気量の1,4倍とする
    ※スーパーセヴン、ロータス2イレブン、ロータスエキシージ等はナンバー付でもSSクラスとする

  と言う案が示されています、(若干の修正の可能性あり)

  4戦のポイント合計で年間チャンピオンシップがかかります、また詳しくはアパルーサGHPの
  DES-TAIコーナーにて発表の予定です

また参加費については今年4月より消費税に伴う若干の値上げを要請されていますが、第1戦3月30日は消費税アップ前と言う事で、去年と同じ金額になります(22000円)

以上、ほぼこれで今年度のDES-TAIは行われる事になります、詳しい参加要領等は、HGP見アップします、どうぞよろしくお願い致します

クラス分に関しては、皆さんのご意見通りにしたいのですが、大まかにしか出来ない事をご理解下さい
また参加車輌の動向を見てクラス変更等臨機応変にやっていきます

         以上       DES-TAI  事務局     096-379-2611
Posted at 2014/01/29 11:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

ことしのDES-TAI

DES-TAI戦士の皆様、大変お待たせしておりますm(__)m
今年もそろそろDES-TAIのご準備よろしくお願い致しますよぉ~~~(^-^)/





今年はスケジュールで難航してます

と言うのもゴールドカップに86レースとか、ビッツとかニッサンも入れてくれなんて話があるようで・・・
それにスーパーGTがどうも5月に移動だそですしね!?

それで今年は少々内容が変るかもです、と言うのは国産車の参加も認めるということになりそうなんです、まだ正式ではありません、2月頭には正式なレギュレーションとスケジュールを発表の予定で、オートポリスと打ち合わせ中です

一応、今わかってる範囲ですが、

 3月 30日(日)  DES-TAI開幕戦 (ゴールドカップ第1戦にて)

 8月  3日(日)  DES-TAI第2戦 (韓国インターナショナルレース 前座として)

 9月 21日(日)  DES-TAI第3戦 (南海ミニバイクレース併催)

 10月16日(日)  DES-TAI最終戦(予定日)


と言う事で、3戦まではほぼ決定です、最終戦がまだ流動的だそうです

クラス分は、現段階での案としては・・・

 SS  去年までのSSクラス (タイヤ制限なし)
 
シニア   国産車クラスナンバー付、タイヤはSタイヤまで

 ジュニアA インポートカーの3001cc以上のナンバー付、
                              タイヤはSタイヤまで

 ジュニアB インポートカーの3000cc以下のナンバー付、
                              タイヤはSタイヤまで


と言う案があります、どうぞ参加者及び皆様のご意見をお聞かせ下さい
スプリントの為あまり細部にはクラス分はできませんのでそのあたりはご了承下さい

こうしたら同化などの技研お待ちしています、また周回数はDES-TAIは10周と決められていますがこれもご意見により全部は無理ですが真夏が多い為2.3戦の周回数を7周にする案もあります
すべてのかたにご満足いただけるようには無理と思いますがなるべく皆さんに楽しんでもらいたいと思っていますのでご意見お待ちしています

それを持ちまして最終調整後の正式スケジュールをご案内いたします



DES-TAIは、走行会仲間の遊びから始まりました、あくまで遊びです!!本物のレースではありません、それであまり勝ち負けを争うようなイベントにはしたくないという思いが有るんですが!?どうでしょう

よろしくご意見お聞かせ下さいm(__)m


Posted at 2014/01/22 17:01:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

今年も始まりました!!

今年も始まりました!!


 明けましておめでとうございます


 

 本年も相変わらずよろしくお付き合いくださいませ








暮は、帰省客を尻目に反対方向に・・・・そしたら意外とすんなり乗れるものですね!?

最終便でお出迎えの輪を押しのけて意を決して、反対方向へ飛んでしまいました(#^.^#;



そして今年の初詣は少々右寄り??から始まりました(^o^)丿



初詣は、護国神社!!国家安泰、ついでに商売繁盛も・・・(^^ゞ



この小さな獅子舞みたいに踊ってお金集まれば・・・ねぇ~~~(^。^)y-.。o○

とにかく頑張らないと来年は無いぞ!!(`´)  と、思う新年ではあります
アベノミクス頑張れ、ちゃんと我が家までお慈悲のおすそわけをお願いしたいですね!!










Posted at 2014/01/04 19:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤリスって、どのヤリス? http://cvw.jp/b/773150/44096292/
何シテル?   06/15 15:35
apcslです。よろしくお願いします。 昔々熊本にTEAM武蔵と言うJAF公認クラブがありました、そこでジムカーナを知り、操る楽しさを覚えました。それから40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

新規投稿の画面おかしくね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 10:15:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
C43が売れてしまって、BMW320dだけとなりましたが、これも売ることにして、もう少し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
つい先日(R2年3月)やって来ました!!TCR 30年ぶりのFFホットハッチです、どうも ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
メルセデスAMG C43 4マチック(W205) 2017年式 一応退職の年になりまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
何を間違ったのか?新車で購入、実はE91-325ツーリングを手放してから、次何にするかひ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation