• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apcslのブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

放映日決まりました!!



スーパーDES-TAIに特別参戦していただいた

 青木拓磨選手



の、ドキュメンタリー番組が12月27日 テレビ熊本(地上波)で放映される事が
決定しました!!

DES-TAI当日もテレビクルーが撮影していましたが、それは青木拓磨選手の走行シーンを撮るためでした



もしかしたらあの幻の3回転半スピンの妙技も収録されているかもと思います間違いなく映像は取れているはずです、あとはテレビ局の編集次第!?ですね!(^^)!

下半身不随になる大事故から立ち上がり、見事4輪レーサーとしてカムバックした、その不屈の精神と、身障者の皆さんに勇気を与えるドキュメンタリーだそうです

熊本地区限定ですが、是非視聴できる方はご覧ください

放映日程は

 12月27日(土) の テレビ熊本(地デジ)

        午後3時45分からの30分番組だそうです 

Posted at 2014/12/18 20:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

車線変更・・・ムカ(><)/

皆さん、お忙しいでしょうね!?師走ですからね、でも落ち着いて安全運転を・・・ね(^_-)-☆

実は昨日、東バイパスから浜線に曲がる田井の島交差点を右折したところで、私の斜め前右車線にいたBMWE90が突然、ウィンカー出して確認もなく左車線に!!それもすごい勢いで加速しながら・・・
私がちょうど死角に入ってたのか、こっちはあわてて、ブレーキング、ホーン鳴らしてライトピカピカさせて
抗議の意思表示!!(><)/

でもまったく意に介せずの態度!?相当ムカつきましたが、こちらは会社の車、大きく看板入ってるし
会社の近くだったし、ムムム・・・・・・<`~´>と、我慢する事に(大人になりましたねぇ~(^^ゞ

ところがそのBMW、今度は前の車をあおって、またウィンカーつけた直後に今度はまた右車線へ
その車線にいたアリスト君の直前に割り込み!!これにそのアリスト君、ぶったまげて、そして私と同じように抗議の嵐!!あぁ~あぁ~~このやろう危ない運転しやがって・・・と思ってみてたら
そのアリストが逆にライトビカビカさせてあおるあおる!!そして先の信号で止まったところ、すかさず飛び出して、ドア開けてそのBMWの運転手をひっぱり出そうと・・・・(恐

私は『ざまぁ~~たこのバカ』と思いニヤついて見学していたんですがね、そのBMWの運転手、なにやら携帯取り出して電話してる、そのうち信号が青になり、そのアリスト君、車左端に寄せろと言うしぐさ
怒り収まらないらしい、BMWの方は40代ぐらいの親父、アリスト君はどう見ても威勢のいい兄ちゃん

なんか面白くなって、ついつい私も車止めて参加してしまいまして・・・
『どうしたの?』というとアリスト君『こいつが急に割り込んできて当りそうになったっですよ!!』
『あぁ~見てたよ、その前におれの車の目の前に割り込んできたしね』というと
『ほんとですが、きゃつぁなめ腐って、警察に電話したっですよ』と、あぁ~なるほど・・・
BMW『なんですか、わたしがなにをしたんですか!?』とおどおど
『あのね、あんたの運転がムチャクチャだからこのひともおれも怒ってるの・・・』すると
『警察呼んだから貴方は関係ないでしょうがぁ』とわたしにそこでムカァ~~としましてね
『なんてやわりゃ、2回も車の前に割り込んでクラクションならされたろが、わかっとっとかコラぁ~~』とついつい、アリスト君「そぎゃんたい、こん馬鹿がぁ~~』と、
なんかわたしもいつの間にか連合軍になり参戦してました^^;

そうこうするうちに警察のパトカーが静かに到着
『どうしましたか、事故ですか、通報したのはどなた??」
BMW『ハイ、なんか因縁つけられてこの人たちに・・・』
アリスト君『なんてやこらぁ~~』警察『ちょっと大声出さない、貴方は??』
『だけんこいつが俺ん車の真横からこっちに寄せてきたけん、あぶなかけん注意したったい』
警官「貴方手は出してないよね』アリスト君『はぁ~~??だしとらん、こいつが悪かっですよ!!』
とプンプンです、そこでもうひとりの警官にわたしが『実はこういう経緯で私も被害に合うとこだった!!』
と冷静に説明しました。すると警官が『そうですか、事情はわかったからお互いあまり興奮しないで・・・』
でもそのBMWあまり反省の色無し!?

警官が『話聞いた結果で言うとBMWさん、あなたウィンカーつけたから車線変更してもいいと言うことはないからね、安全確認不足ですよ、事故にならなくて良かったけど、でもアリストさん、それで怒って車強引に止めさせたりしたら犯罪になる場合が有るんでね、気持はわかるけどあまりカッカしないで』と
仲裁してくれました。

わたしもそのBMWに『自分勝手な運転やめた方がいいよ、あんたいい年してBMW乗るなよ車のイメージ悪くなるから・・・』と言ってやりました
最近にない珍しい強引なへたくそなやつでしたね、熊本ナンバーせの・・・白のE90でした!!

でも当然私の素性は内緒(*^。^*)、BMWだもんね、でもこんなやつには乗って欲しくない!!
Posted at 2014/12/18 12:37:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月17日 イイね!

寒くなりましたね!!

昨日、午後から愛人一号のお供で、鳥栖のプレミアムアウトレットに行って来ました

平日のこの時期は確かに人手は多くなかったんですが、観光バスがたくさん来ていました
まるで、外国に来たようでしたね!!

中国語が飛び交う中、遠慮しながらのお買い物でした^^;
と言うか、私は別に欲しいものないしぃ~~、ただ愛人1号の行くところについていくだけ



約3時間のお散歩で、疲れた私は車の中で何時ものように寝てました
ふと目をあけると、もうあたりは暗くなって、白い物が舞っていましたよ
今年始めてみる雪でした(^^)

でも愛人一号はなかなか戻ってこない、あげくに「今日はまだセールの始まっとらんけん
あんまり買わんだった、年明けにハマッて出なおすバイ」と、そして店員さんになにやら
間違われて『ニーハオ、ライライ(^^)』と挨拶されたそうで・・・『ハイ、こんばんわ!!(><)』と
返事したそうで、少々憤慨中でしたよ!?今日はほとんどが中国の観光客だったらしいですね



でもこの時期のアウトレットは電飾で綺麗でしたね(*^。^*)
私は何時もただのアッシー!!、別に欲しいもんもないんですよ車以外・・・(^0^ゞ

そうそう、それで疑問なんですが・・・

ふと思ったんですけどね
昔のディーゼルは寒くなると、グロープラグとか言うやつがあって、始動する時にそのランプが
点灯して消えるまでエンジン始動を寒い中震えて待ってた覚えがあるんですけどね!?

このBMWのクリーンディーゼルは乗り込んでスターターボタンを押せばどんなに寒くても
すぐにエンジン始動できます、ガソリンと違いディーゼルは基本自然着火ですからね??
ドア開けた瞬間、エンジンに火が入るというのはとてもありがたいのですが、どう言う
構造、システムになってるのか??今度BMWに行ったら聞いてみようと・・・

ディーゼルにとってすごいことだと勝手に感動してますけどね"^_^"??

Posted at 2014/12/17 10:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

究極の双璧ですね

究極の双璧ですね昨日、久しぶりに愛人1号と近場の家族湯に行きました

せっかくだから、M6で言ってみるか!!(^^)と夕方から
自宅から10数キロはなれた、今は熊本市北区になった
“ゆうあん”と言う行きつけ!?の日帰り温泉に・・・

夕方市内を抜け、3号線の渋滞にはまり
植木の広域農道をバヒュ~~ンと久しぶりにV10・500馬力をいっぱい
堪能して、駆け抜けて温泉でホカホカになってまた駆け抜けて帰りました!(^^)!


いやぁ~~ずいぶん久しぶりのV10サウンドとGを感じるコーナリングを楽しんで・・・
実は燃費が気になっていつもソロリソロリとエコ運転でしたからね
でももう、エコはディーゼルに任せて、M6に乗るときはそんなけちな事は言わない!!
だって日ごろ節約してるし・・・!?(^^ゞ

しかしM6ってこんな足良かったっけ??なんか鈍足と言うイメージ私の中で出来上がるとこ
でしたけど、踏めば踏んだだけ答えてくれるんですね!?ってそりゃ天下のBMWのMですからね!(^^)!
結構機敏に動くじゃないの!?と、いまさらながら感動してしまいましたよ(*^。^*)

これもディーゼル効果なのか?そういえばディーゼルの方は足にしてから、まだガソリンスタンド
東京から帰って寄ってない!!でもまだひとメモリ残ってるし・・・(エコですなぁ~~

まぁ~おかしなもので、片いっぽうで、目いっぱい節約して、片いっぽうで目いっぱい
散財してバランス取れたと喜んでますからね!?

大食いのM子ちゃんは、当日燃費リッター3,2と出てました、しかもハイオクで・・・ゲロ(~д~;)





でもこのコンビ、わたしには最強ですね、しばらくはこの2台を使い分けて充実した楽しいカーライフを
過す事が出来そうですね(^-^)/
Posted at 2014/12/11 19:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

スーパーDES-TAIレポート

すみません、

遅くなりました、11月16日開催された

 2014 SUPER DES-TAI

ようやくレポートでき上がりました

何時ものホームページの下記のバナーからどうぞm(__)m



HPアドレスです↓
関連情報URL : http://apaloosa.sitemix.jp/
Posted at 2014/12/04 09:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤリスって、どのヤリス? http://cvw.jp/b/773150/44096292/
何シテル?   06/15 15:35
apcslです。よろしくお願いします。 昔々熊本にTEAM武蔵と言うJAF公認クラブがありました、そこでジムカーナを知り、操る楽しさを覚えました。それから40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 456
78910 111213
141516 17 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

新規投稿の画面おかしくね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 10:15:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
C43が売れてしまって、BMW320dだけとなりましたが、これも売ることにして、もう少し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
つい先日(R2年3月)やって来ました!!TCR 30年ぶりのFFホットハッチです、どうも ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
メルセデスAMG C43 4マチック(W205) 2017年式 一応退職の年になりまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
何を間違ったのか?新車で購入、実はE91-325ツーリングを手放してから、次何にするかひ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation