• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

apcslのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

地震!!

なんと言う事でしょうかね、こういうことでまた顔を出す羽目になるとは!?

実は3月で会社も一段落させて、退職記念にと言う事で、海外旅行??には行けないんで、玄界灘、関門海峡を越えて4月12日から北陸まで陸路車で愛人1号と旅行に行っていました

福井から東尋坊を見て金澤で兼六園だ東町屋だ忍者寺だと観光して、次の日(4月15日)富山の温泉旅館でホタルイカに舌鼓を打ち温泉に浸かって部屋に戻ったら、フロントから電話がなってる!?なんだろうと電話取ると「お客様、熊本でしたよね?」「ハイそうだけど何か??」「どうも大変な事がテレビつけていただけますか」と!!怪訝に思いながらも点けてみると・・・なななんだこりゃ(゜д゜:
熊本震度7とか言っています。すぐに電話するもチャーリーも息子にもつながらない、仕方なくメールで対応すると、チャーリーから会社は小物が散乱しているものの車両には全て損害なしとの報告、息子からは、今飲みに出てるので解らないがたいしたことないだろと言う無責任なメールが、でもこれで少し安心して、まぁ~ジタバタしても仕方ないかと言う気になりました
それで次の日、予定通り東京の息子の家に頼まれてた荷物を届けてから帰る事にして東京に向かいました。その間にもたくさんの方から大丈夫かと言うお電話をいただきましたが、『もちろん大丈夫
いま東京だし・・・(^^)』なんて無責任な話しながら「おいおい帰らなくていいの??」とも言われましたが「もう終わった事、ジタバタしても元に戻らないし人的被害はなさそうだし・・・」と高くくっていました。さぁ~それからが大変その夜(16日)東京の長男宅にいたら夜中次男から電話が!!しかも相当興奮してる「すごいのが来た(地震)!!もう死ぬかもしれんから避難所に行く!!」と、あわててテレビ点けたらなんと昨日よりすごい揺れが襲ったらしい??、愛人1号はひと晩中テレビにくぎ付けで次の日熱出してダウン、仕方なくもう1泊する事になりました、その間にも心配された県外のお客様や知り合いから電話なりっぱなし「どう?生きてる?家大丈夫!?」などと、でも無事過ぎるんです、東京にいるんだもんなぁ~~(-"-)、なんとも後ろめたい気分になりました

それから長男から水を積めるだけ持って行けと的確な指示を受けて、長男は5年前東日本大震災を経験していたので対応が素早いんですよ、私は福岡で買えばいいと思っていたけど、買ってやるから次男を励ましてと言われてラッキー(^_-)-☆てな軽い気持ちでした。
また大きいのが来たら関門橋通行止めの可能性があるからとフェリーで帰るようにと、この時点で熊本へのアクセスは空路も新幹線もストップ在来線も九州動いてないという情報でした、車しか移動手段はありませんでした
途中、災害派遣の自衛隊の車の列に遭遇、だんだん不安に・・・
次男に電話がつながり状況聞くと「家の中は無茶苦茶、地震の時パンツ一枚で飛び出したけん、もう一度部屋に戻ってあわててジャージだけ着て避難所に走った寒かった」「とにかく水と食べ物が欲しい」という報告、それで親戚一同も避難所だと言うので、九州上陸したらとにかく積めるだけ水と食料をもう一度買い込む事にしました

そして福岡に着くとここはいたって平穏、スーパーマーケットで長持ちするパンなどを買い込み水を補充しようと思ったら無い!?、2件目もないどこにも水だけが無いんですよ、やはり地震のせいで在庫がないようなんです。聞くところによると熊本の支社や知り合いに送るため企業が大量に買っていくらしいと言う事でした

幸い私が熊本に帰り着くころには震源地が移動して熊本市内は平穏、でもやはり食べ物、水は不足していました、知り合いに水とパンを配って回りましたが、すごく感謝されました^_^
ガソリンも不足気味で買出しにもいけないらしいのです、
昨日もでかいのが来たようですが幸い震源が八代方面で市内は震度3程度、みんなもう慣れっこなのかこの程度ではびくともしなくなってますね、私と愛人1号だけビクビクしてます(・。・;

皆さんから「居なくてよかったよ、あんなすごいの経験しない方が良いに決まってる、もう死んだと思った」と言ってくれますしマンションの管理人さんの話では「お宅の息子さん良く気がついて、片付けも一人で頑張っていましたし、マンションの皆さんに避難所の食事の手配なんかもやってくれたそうです」と聞かされて日頃を知ってる私としてはあいつが??ですが息子の成長を知るきっかけになりました

車の方は全て無事でした、また今回 320d で旅行に行ったのですが、東京から無給油できたので熊本手前で給油しようと思ったらガソリン20リッターまでと言う話、しかもハイオクしかない、ところが軽油はそんなに出ないので余裕があるらしく満タンにしてくれました!!こんなとこで恩恵受けるとは!?

今も小さな揺れが来ています、いつまで続くのか??被災された皆様も沢山おいででしょう、今しばらく我慢、そして前向きに頑張りましょう

でも家のかたずけようやく半分終わりました、電気は来てますが水とガスはまだ、確かに不便です
風呂はともかくトイレの為に毎日20リッターのポリ缶3個を持って水汲みに行っています
飲み水は東京で買ってきたので当分は大丈夫ですが、老体には水運びは大変です(=_=)
Posted at 2016/04/20 08:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤリスって、どのヤリス? http://cvw.jp/b/773150/44096292/
何シテル?   06/15 15:35
apcslです。よろしくお願いします。 昔々熊本にTEAM武蔵と言うJAF公認クラブがありました、そこでジムカーナを知り、操る楽しさを覚えました。それから40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

新規投稿の画面おかしくね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 10:15:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
C43が売れてしまって、BMW320dだけとなりましたが、これも売ることにして、もう少し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
つい先日(R2年3月)やって来ました!!TCR 30年ぶりのFFホットハッチです、どうも ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
メルセデスAMG C43 4マチック(W205) 2017年式 一応退職の年になりまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
何を間違ったのか?新車で購入、実はE91-325ツーリングを手放してから、次何にするかひ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation