C43が売れてしまって、BMW320dだけとなりましたが、これも売ることにして、もう少し年相応のクラウンみたいな、でもクラウンはガソリンしかないし・・・と悩んでいたらクラウンより安い、Eクラスを発見!!C43とBMW320dを売った金で買えるし、AMG売ってただのCじゃちょっと!?と言う事でEクラ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2020年03月05日
つい先日(R2年3月)やって来ました!!TCR 30年ぶりのFFホットハッチです、どうもベンツだけでは物足りなくて、とうとうかみさんに『安全装備満載で運転楽だし、お前も乗れるしモコより安全だから』と言い含めて、買わせていただきました、でもかみさんは間もなく9年目になるモコは手放さないそうです!?と ...
所有形態:現在所有(サブ)
2020年03月05日
メルセデスAMG C43 4マチック(W205) 2017年式 一応退職の年になりまして、けじめとしてなんか今までと違う車をと考えていましてね、もう走り一辺倒じゃなく、歳相応に・・・、でも並みじゃいやだし過激なのも要らないし、と言うことでいろいろ検討した上げく、4ドアで一見おとなしそうだけど、ひ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年09月29日
何を間違ったのか?新車で購入、実はE91-325ツーリングを手放してから、次何にするかひそかに考えていたんですが、3台続けてE90系じゃなぁ~~、そろそろF30かなぁ~~、それならディゼルカーだなぁ~~!?なんて思っていましたが、愛人1号のE46318ツーリングがよる年次で、そろそろかな!?と言う ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年11月21日
今年1月(H25年1月14日)大雪の東京で譲り受けた初代M6が5月に突然いなくなりまして、それから思いが募るばかり!?、その思いでついに同年内に同じ車種を2台も買ってしまうという快挙?を達成、またまたV10M6を甲信越某所より調達してまいりました。 今度は右ハンドル、サファイヤブラックですが、初 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年12月20日
H25年1月、BMWつながりで懇意にしていただいてるMさんから、譲っていただきました。 インディビジュアル仕様の06年モデルM6クーペです、M3とはやはりコンセプトがちがうようで、どちらかと言うと高速クルージングカー!?、本当の意味のGT(グランドツーリング)カーだと思います。SMGも7速になり、 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月20日
トヨタ S800 (通称 ヨタハチ) 初めての4輪です。高校卒業する前に購入しました 親は二人しか乗れないというのを知らずに買ってくれましたが すぐにばれて(当然ですが)、買い換えろうるさくて新車かってやるから4ドアにしろ!! と言う話でこりゃラッキー(^^V とばかりにデビューしたばかりの ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年07月03日
H23年1月、突然に325ダイナミックパッケージが過去の車になりまして、いろいろ探していましたが悩み続けて1ヶ月!! やっぱり落ち着くところは、同じようなところで、同年式の同色の同じようなフロントスポイラーのついた325になりました。 結構前の325、気に入ってたところだったし・・・ ただし今回 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月18日
BMWアルピナ B6-2,7 5MT 1987モデル(210馬力) 又懐かしい写真を見つけ出しました!!私がBMWにハマるきっかけになった車です。 初めてのBMWでした、写真は90年当時あった荒尾の三井グリーンランドのカート場だと思います。まだオートポリスはありませんでした、数年後オートポリスが ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年10月15日
ホンダ1300-77 と言う、空冷二重構造、ドライサンプのエンジンを持つ世界初でしかもこれが最後と言うホンダならではのセダンです。 最初に7と言うワンキャブが出て、その後、4連CRキャブの9が登場しました、そしてクーペも追加されましたが、最終モデルは水冷エンジンの普通の車になりました。 これ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年08月29日