• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★☆よしりん☆★のブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

グランディス逝く

お久しぶりです、ここのところネタがないのでチョクチョク足跡だけの★☆よしりん☆★です。

早速ですが、今日親父のグランディスが逝きました!?

今年の4月に車検なのですが、パワステのプーリーとベルトが御臨終。
おまけにバッテリーまで。

あと3ヶ月のために5万以上の出費はイタイので廃車することに。
(今回の車検までに廃車することに決めてた)

JAFさんでディーラーへ運び廃車手続きすることに。

ちなみに、形見?としてリアシートを部屋で使用する座椅子代わりに取り外しました。

そんな訳で親父と私の足代わりの車を物色中です。

1.5ℓ以下のコンパクトクラスを買おうかと、何かオススメ有ります?
Posted at 2013/01/19 23:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月02日 イイね!

初トラブル

お久しぶりです。

エボが購入以来初めてのトラブルで入院していましたが、無事返ってきました。

実は手術を受けることを祖母に報告しに長崎に行って、帰りにフェリーを使い帰ったのですが、大阪南港に着いてさあ出ようとクラッチを踏んだら・・・

か、軽い・・・汗・・・

何とか発進できて一安心したのですが、すぐにギアが入らなくなってしまい・・・
JAFにTEL

最寄のディーラーへ運んでもらったのはいいが、修理に時間がかかるとのこと。
保険は事故なら交通費がでるが、故障では出ないとのこと・・・。

JAFの人が3つほど助言してくださり、車載車を借りて乗り捨て(レンタカー店に)で行くことに。
くそ暑い中車載車へエボを移して下さり、レンタカー店でも広い敷地内で車載車の運転の仕方を丁寧に教えてくれてました。
色々と手回しをしてくれて大阪は人情味あふれた良い街だなと実感しました。
I LOVE 大阪 ♪

何とか無事にエボを行きつけのディーラーへ運び、クラッチの○○シリンダー(名前忘れたww)
がどうとか(忘れたww)でオイル漏れしたとのこと。

本日引き取りに行って、18000円の出費で済みました。

新車で購入して約7年半、初めてのトラブルでしたとさ・・・。

皆さんもトラブルには御注意を!!、といってもトラブルはいつ出るか判らんねww

Posted at 2012/08/02 19:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2012年06月09日 イイね!

東京スカイツリーを見てきたよ・・・の巻き

御無沙汰してます。
先週、従兄弟の結婚式が東京であったのでエボで行ってきました。

椿山荘ってな立派なホテルでの挙式で、何だかエボでは場違いな雰囲気プンプンでした。
ホテル内のカフェではコーヒー1杯1200円と・・・住む世界の違いをマザマザと痛感・・・。

只、料理は最高に美味くて・・・
特に、メインディッシュの何とか牛?とフォアグラ
あとフランスパンとそれに付けるバターがこれまた最高でした。
しかし、車の税金、宿泊代、引っ越し代、御祝儀、etcで貯金が一気に20万OVER減ったのは流石にイタイ・・・。

話が逸れましたが、帰りにスカイツリーを間近で見てきました。
スカイツリーから100mと離れていないところで車を停車。
(バス停以外は左車線は駐停車して写真撮影をしている車がびっしり)
やっぱりナマはいいねぇ~~
スカイツリーを見てテンションがUPしぱなっし。


携帯で撮った写真がコレ








いいねぇ~~~

ps 帰りの首都高で工事渋滞・・・翌朝左足が攣りました・・・。エボクラッチオモイデス。
Posted at 2012/06/09 11:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2012年04月08日 イイね!

ホンダドリームニューモデル試乗会に行ってきた♪

どうも~!!

今日は朝から自動車学校の試乗会に行ってきました。

なんと、普通自動二輪でも簡単な適性検査を受ければ大型に乗れるとのこと・・・。
ワクワクドキドキバクバクウキウキ!?
適性検査とはただコースをCB750で1周するだけ。

やっぱ大型は加速が違うねぇ=3=3
難なく試乗OK。うれP~~~

いざ試乗へlet's Go!!!!!!!
一番手、私が一番注目していたCB1100  パチパチパチパチ☟


シートに跨る時から何だ?この乗り易さは・・・。
エンジン始動・・・。
空冷4発の良いサウンド・・・。

周りの人がやたらと吹かしていたので私も、フォンフォンフォンフォン♪♯
族ッキーか?www

それはさて置き、いざ出発進行!!

速っ!!
しかも取り回し最高!!

重さもそれほど感じなかったので
マジで本気でまじで欲しい~~~
カタログ貰いました。ニコニコ

さて、試乗車はまだまだ有るので・・・
お次はNC700X



足着きは170cmの私ではちょっとつまさき立ちになる程度。
走りだすと直列2気筒の心地よい振動が♥
こいつの利点は何と言っても、普通タンクの部分がメットインとなってるところ。
ツーリングとかで荷物の積載が他のバイクよりチョット有利かな?
カタログ貰いました。ニコニコ

続いて、VFR1200F DCT



これ、デュアルクラッチトランスミッションで、エボ10みたいな感じです。
変速時の音が聞こえるのが面白い。
111psだけあって、一番手、二番手位、速く感じました。
こいつもカタログ貰いました。テヘ♪

お次は、SHADOWファントム



これ、キーが変な所に付いてて、何故?にここにしたのか不思議なバイクでした。
でもアメリカンなスタイルだけあって、座り心地は最高でした。
(ステップをガリガリ君にしたのは秘密・・・)

そしてお次は、FAZE



ビクスクですな。
これはこれで、まあまあ。
運転する楽しさは無いけど、楽っちゃ、楽なバイクです。

さてさて、口直しにお次はCB1300SF



正直、感動しましたね。
乗りやすい。
これが教習車でも問題無い位乗りやすい。
加速も素晴らしい。
(素人目線で・・・)
これも欲しくなりました。

まだまだ行きますよ。お次はCB400SB



大型ばっか乗ったからか、加速が物足りなかった・・・。
まあ5000rpm位しか回さなかったからかな?
でも良いバイクであることは間違いない・・・。うん。

続きましては、CBR250R



うん、私みたいなメタボ君が乗るバイクではないですねwww
でも回すと楽しいバイクでした。

続いて、CBR1000RR



うん、私みたいなメタボ君が乗るバイクではないですねwww
正直、速いけどブレーキングが怖い・・・。
前転するのでは?的な恐怖が有りました・・・。
(それはお前の体重のせいやがな!!っと突っ込んでみる)

と、一応全車種試乗してみました。
スーパースポーツはガリガリになってから再度挑戦してみたいです。
さて、試乗車を乗りに乗ること、約2時間。大変満喫できました。

大型に乗ると、大型自動二輪免許が欲しくなってきました。
(まんまと教習所と、ホンダドリームの策にハマった★☆よしりん☆★であった)

でも、取り敢えずは400で我慢します。
金銭面的なことで・・・。

Posted at 2012/04/08 19:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月24日 イイね!

あれから1年・・・・。

今日は愛猫チョコが死んで丸1年。

チョコが大好きだったチョコフレークをお墓に供えました。
(9割方が私のお腹へと消えて行ったのは言うまでもない・・・www)
ばあちゃん曰くチョコは元気にしてるとのこと。
(何故判るかって?うちのばあちゃん霊能力があるらしい、
最初はばあちゃんの能力を信じてなかったが、私がチョコにチョコフレークを供えたことを言わないのに、ばあちゃんは「チョコが喜んでたよ」っていうから鳥肌立った)
信じるか信じないかはその人次第・・・。

さて、話変わって、今迄お世話になってた大学病院の外来看護師さんが今月一杯で♥寿退社

滅茶苦茶良い人なので、子供が出来てこれから大変なことが沢山あると思いますが、
大丈夫でしょう。
おらも結婚したいぞぉ~~~∬

↓ ↓ ↓
↓ ↓


とりあえず、洗車した・・・。

・・・。



スペーサー入れないとヤバイというかダサイなぁ・・・。
Posted at 2012/03/24 18:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「絶好の洗車日和!ピカピカにしてやったぜぇ〜」
何シテル?   05/12 18:34
★☆よしりん☆★です。よろしくお願いします。 大病を患い健康が一番幸せだとつくづく感じました。元気があれば何でもできる。(これホント!!)今は心臓と肺にハンデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204後期型のデザインに惚れて中古で購入。 旅行に出掛ける楽しみが増えそうです。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
普通自動二輪免許取得を機に通勤用として購入。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
見た目で衝動買いしてしまった車です。 高速での加速性能、フラつきは正直最悪な車でした。 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
通勤&チョットそこまで用 5/25引っ越しに伴い売却

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation