• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikimahoのブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

気づけば13年ものか!

かなり久しぶりの日記となってしまいました。
御年13歳となる1998年式の愛車NB1、気づけばところどころ疲れてきているようで……。ことの始まりは今週始めに行なったタイヤ交換(純正と同じサイズのSドラを導入)。その勢いで、同じくそろそろ交換時期に来ていたブレーキパッド交換のためディーラーに入庫したのですが、その際、両リヤキャリパーシールからのフルード漏れが発覚。フィールの悪さはパッドのせいだけではなかったというわけです。

さらに後日、NAオーナーの業界大先輩より「あ、このラジエターアッパーの変色具合はかなりキテるね。夏前あたりに交換をおすすめするよ」という助言をいただくことに。たしかに、真っ黒なハズのプラケースはボディカラーのグレースグリーンとほぼ一体化するまで変色してました。ひとまず来週にはブレーキOHとパッドの入れ替えを予定。問題はラジエター。この際、純正もいいけど容量の大きい社外品に行くという手もアリ。今後の乗り方に見合う情報仕入れながら、検討してゆきますか。
Posted at 2011/02/18 20:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

トミカリミテッドヴィンテージより、EG6発売予定

トミカリミテッドヴィンテージより、EG6発売予定 最近友達から聞いたのですが、1970年代以降の名車をモデル化する「トミカリミテッドヴィンテージNEO」シリーズに、EG6が登場するようです! カラーはレッドと青メタの2色というラインナップ。スケールは1/64と小さめですが、その分価格も1260円と控えめでお財布に優しい仕様です。発売開始予定は来年の3月とまだちょっと先のことではありますが、早く見てみたいものですね〜。詳細情報はトミーテックホームページのスケールミニカー新着情報ページで確認できるのですが、商品説明にある「今でも良く見かける〜」のキャプションはちょっと時代感覚がズレているかも 笑。
Posted at 2010/10/13 21:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日 イイね!

久しぶりにシビック稼動

久しぶりにシビック稼動 9月に入り、ほぼ3ヶ月ぶり(!)にシビックを稼動。先週末、早速仕事で長距離移動する機会があり、とりあえず急ぎエンジンオイル交換だけ済ませ出動。東京〜長野往復約650kmほどの行程(途中大渋滞アリ……)を何事もなくこなしてくれ、あらためて信頼性の高さを実感。デフギアオイルの交換などのメンテも、ちょいちょいする予定。

 それにしても、約一年半前に通した前回の車検からの走行距離はまだ5000km程度。購入後最初の車検までに約2万5000kmほど走ったペースから比較すると、この1年半はガクっと乗車ペースが落ちています。これには理由があって、実はうちのシビックはエアコン、パワステレスという”快適性チョイ悪仕様“。2台体制になってからというもの、何かとアメニティが充実し、なおかつ乗り心地も比較的良いロードスターをついつい選んでしまいがちというわけ。
 
 でもまあ、乗る度に「うおー、やっぱシビックいいわ!」と思い知らされるわけで、今回のロングドライブも結局、その「再確認作業」も含めてって感じでした。ライフスタイルにばっちりハマってるわけじゃないんだけど、そんなのどーだってよくなっちゃう魅力がある! 涼しくなってきたし、次の車検までにも少し走行距離も延びるかな〜なんて思っていますが、どーなることやら。

 ちなみにそのへんの峠でテキトーに撮ったように見えるこの写真、一応志賀高原で撮ってます。時間がなくて、この1枚(しかも携帯カメラ)しかなく……。ちょっと心残り。
Posted at 2010/09/28 21:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月07日 イイね!

LP400

 先日ランボルギーニ麻布の前を通りかかったんですが、ショールームのガラス越しに見えるその姿に思わず立ち止まってしまいました。タイトルにもある通り、オレンジのLP400がディスプレイされていたんです。リヤにはシーサイドモータースのステッカーが。LP400は自分のクルマに対する興味の原点なんだよなぁ……なんて思いながら、外苑通りに面したショールームのガラス越しに2枚だけシャッターを切り、その場を後に。残念ながら肝心のオレンジのLP400の写真をブログに載せられません。何故なら持ってたカメラがフイルムカメラだったもので……。
Posted at 2010/09/07 21:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

エビスサーキットのEG

エビスサーキットのEG 先日の日曜日、仕事で初めて福島県のエビスサーキットに出かけてきました。東京から日帰りという超強行日程……泣。エビスサーキットでは、雑用カーとしてEGシビック(写真)が頑張っているようで、サーキット清掃用の竹ボウキを運んだり、時にはレースクイーンの移動に使われたりとちょこちょこ走り回ってましたよ。よく見る時間もなかったのでグレードまではわからなかったのですが、たぶんETiかMXかといったところでしょう! その外観から感じるくたびれっぷりは相当のものでしたが、キャプティバブルーだったのでまるで愛車を見ているかのような錯覚に……。
Posted at 2010/07/21 00:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よく走りました http://cvw.jp/b/773914/45715117/
何シテル?   12/19 17:52
hikimahoです。念願だった911に乗り換えました。よろしくお願いしますm(~_~)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 968 ポルシェ 968
‘93 968クーペ。デザインがお気に入りです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ボルボ 940から、ポルシェ 911へと乗り換えました。ボルボ 940も素晴らしいクルマ ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
2シーターオープンのNBから、ステーションワゴンに乗り換えました。運転がし易く乗り心地快 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB8C初期型のVS。グレースグリーン。フルノーマル。もうじき50,000Kmになります。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation