• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shingo.mのブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

スターターモーター交換1

スターターモーター交換1エンジンのかかり具合が悪いと感じたので、R8用のスターターモーターをebayで購入です。¥16,000ぐらいで購入です。最近ヨーロッパのユーロは安くならないのでアメリカから物色。本体が¥12,800で送料が¥3,543でした。




どれぐらいで届いたかというと、
10日かかりませんでした。^o^

アメリカはコロナ終わってる感ありますねー。以前、スターターモーター寿命でz4のエンジンが突如掛からないということがあったので、🤭事前に交換です。R8とz4e89は同じような年代の車なので、たぶんヘタってるはずです。
(^.^)
Posted at 2022/02/11 08:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

マジか。

マジか。今日、いきなり警告灯がつきまして、一瞬で消えました。多分ファンクションとかマニュアルとか英語で書いてあったので、警告灯アナウンスを探していたんですが、デイライト設定のボタンを発見。

マジか…。





この設定は知らなくて、デイライトがついているAudiとすれ違うと、いつもデイライト設定のキャンセラーや外部ファンクション付けてるのかと思ってました。マジ4年ほど知らない設定で他車を羨ましいとずっと思っていました。

英語で「DAYTIME LIGHTS」で明記されてるのを発見した時は思わず「バッッッ!」と声が出てしまいました。早く言ってよぉ〜んAudiさん、ホント恥ずかしいわ!っと思いながら夕刻をドライブして帰りました。ウヒヒでも明日からいつもデイライトついてるー♬。




Posted at 2021/09/24 21:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月08日 イイね!

奥様の青春。

奥様の青春。このラパンは10年選手で、奥様が高校3年間ファミリーマートでアルバイトをして購入したものらしいです。いろんな経緯で最近私が乗っているのですが、なんか運転していると幸せな雰囲気になります。




このベンチシートがそういう雰囲気を作っているのかもしれません。運転してるとシュルシュルと異音がするのでこれからメンテナンスに出すのですが、何故か売却もできないし廃車にもできない不思議な車です。モノ的にとても優れていると思っている自分もあります。




ホイールとモールがホワイトでとても可愛らしく、また車体が黒なのでディズニーのアニメに出てきそうなクルマです。ちょっとそこまでお買い物やコンビニに行くにはもってこいのモービルで優れていると実感しています。






いかついオッサンが乗っているとイメージを損ねますが、長男が赤ちゃんのときに大活躍したクルマでとても捨てられません…。とにかく幸せになる内装で幸福感満載なのです。笑笑
Posted at 2021/09/08 22:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月23日 イイね!

スターターが壊れる。

スターターが壊れる。

ジィーフォーが全く動きません。笑笑

スターターの故障でした。確かにエンジンのスイッチボタンを押すと昔は「キュキュ、ブゥオーン」と言うタイミングでしたがここ最近は「キュゥキュゥッ…ブォーン」と歯切れが悪い感じはしていました。ずっと乗っているとわからないんですよね。ディーラーさんの整備の方が違和感あるとき交換と言ってくれるのですが、12年の時間の中、一度ともなくセルを廻せないことはなかったんですが遂に逝かれてたようでした。

このスターターの故障はウントモスントモ言いません。警告灯も点きません。テスターを持ち歩くことなど無いのでビビりますよーコレは。原因が全くわかりませんでした。笑笑

バッテリーとかウォーターポンプとかはどうにかこうにか走りますが、この装置だけは…何ともなりませんでした。とても良い経験になりました。アァ、今までクルマのエンジンをかけていたスターターモーターありがとうッヨ。(T-T)

Posted at 2021/08/23 20:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月23日 イイね!

8ヶ月。

8ヶ月。オイル漏れから、2021年1月に入庫して8ヶ月ぶりに車が手元に戻ってきました。オイル漏れの原因はクラッチプレートからと言うことだったので、素直にクラッチプレートを交換する所業でしたが、何故か8ヶ月後に戻ってくると言うエピソードです。笑笑


【リリースベアリング】

クラッチ交換は純正で45マンの部品代と交換賃でザーッと50マンは超えます。私は、クラッチ交換する時には必ずリリースベアリングも交換するのでこちらも何かと純正は高価な代物です(16マンだったような)。しかし、ebayで取り寄せると…、すごく安くすみます。


【クラッチプレートセット】

ビックリするのは入庫してディーラーさんがスケジュールを私に渡さなかったこと。コレはとてもビックリしていて半年間なんの連絡もありませんでした。こんなもんと言われたらそうかもしれませんが…、もう手元に帰ってこないのではないかと心配しておりました。人生の中で最長入院なんですが、車が戻ってきたらドアの内張が剥がれているんですね。



【内張の皮が剥がれてきている】

もぅ、ドアの内張は管理の悪さだと思うのですが、クレーム入れるのも疲れたのでこれから自分でなんとかしてみようかと思っています。終わったことは仕方ないですが、半年間雨ざらしだったのかもしれませんね。とても不憫でなりませんが、これも経験として今後の糧にしようと思います。


【帰ってきたR8】

5㎞ぐらい走りましたけど、やっぱりとても運転しやすく人馬一体感が格別な車ですね〜。もっと良いクルマが沢山あるのは知ってますけど、クルマは、下を見るとキリなし…、上を見れば涯なし…、登ってみてもまだ麓です。傲ることなくR8を丁寧に乗っていこうと思いました。笑笑


Posted at 2021/08/23 20:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おもちゃ http://cvw.jp/b/774028/46183315/
何シテル?   06/16 21:50
shingo.mです。 よろしくお願いします。 車履歴 __________________  TOYOTA:マークⅡ  TOYOTA:カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マジか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:22:06
shingo.mさんのアウディ R8 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 18:13:02
超久しぶりに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 08:54:12

愛車一覧

BMW i8 i8 (BMW i8)
非常に乗り降りし難いクルマですが、少しだけ感覚が新しくなる気がします。そして実用的ではな ...
アウディ R8 (クーペ) jetblue (アウディ R8 (クーペ))
奥さんが買ってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープンカーに乗った事が無かったので購入しました。本当に良い車。みんカラのZ4ユーザーは ...
アウディ S8 アウディ S8
家族5人でどこまでもー。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation