最近、ロードスターが欲しくてたまりません。
というのも、FDに不満は無いのですが、今後維持出来るかが不安。
乗らなきゃお金かからないんでしょうが、タカタサーキットで走りたい病が治りそうにありません。笑
試しにロードスターのタイヤ代を調べてみると、FDの半額程度!!
維持費が少ないのは魅力的です。
さらにお義父さんがNDロードスターを購入したこともあり、羨ましい、、、
特にロードスターで出掛けて帰宅した際は、ニコニコで帰ってくるので、尚更です。
あまりに羨ましいので、ローンシュミレーターで試しに計算してみることにしました。
NDロードスター NR-A オプション無し
約260万円
頭金
60万円
ローン金額
200万円
5年払い
月々返済額
約3万円
ボーナス払い
約10万円/回
で買える。高い。
購入後の使い道は、タカタサーキットでのタイムアタック 笑
じゃあ、NA,NBロードスターの方が良くね?ってことで中古車探す。無い。
いや、正確にはある。但し、状態が不安。
NBの最新型でも、10年前(?)。私のFDは13年前の車。
10年以上前の車だと経験上、どうしても樹脂系の部品が劣化し始める。
それを解消しようと思うとレストアが必要。
じゃあ、レストアに掛かるお金は?ってなると想像もつかない。
なんてことを、書いている間に嫁を送迎するため、FDに乗って送って来ました。
やっぱり良いね。FD。
レシプロエンジンには無いエンジンフィール。
ビシッとキマってるハンドリング。
車の四隅に手がとどく感覚、人馬一体。
結局、FDが一番ってことですが、しばらくは病気が治りそうにありません。
病名「ロードスター欲しい病」
通称「ないものねだり」
Posted at 2015/11/15 10:04:29 | |
トラックバック(0) |
雑記