• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兎男のブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

2014/02/23 TSタカタサーキット

2014/02/23 TSタカタサーキット
忘備録 BEST LAP 63.417 減衰 Fr/Rr 15戻し 空気圧 Fr/Rr 220kPa狙い(温間) 各周ベスト 1回目 65.298 2回目 63.417★ 3回目 64.635 4回目(午後) 64.321 5回目 65.219 6回目 67.474 7回目 65.131 ...
続きを読む
2014年01月29日 イイね!

新シーズンのためにその1

新シーズンのためにその1
そろそろ今シーズンを始めます(^ ^) で、TSタカタのラップタイム更新のために何ができるか。 小一時間考えました。 、、、アライメントかなと(^_^;) 車高調入れてから一度もアライメント弄ってない、、、さらにキャンバーは確か0.5°だったはず(´・_・`) 部品(デフなど)を買うお金もな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 21:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月01日 イイね!

きたぜ ZⅡ!

きたぜ ZⅡ!
今週末にTSタカタサーキットで「デミオDEサーキットinタカタ」に参加させていただきます。 、、、で、それに参加する上でタイヤを新しくしました。 DIREZZA ZIIです。 下手くそのくせに、、、 ( ;´Д`) 奮発しました。 さー、週末頑張るぞ!! 、、、で、テンション ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 22:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月29日 イイね!

2013/4/29 TSタカタサーキット覚え書き

自分のメモ用です(^_^;) 減衰のセット Fr 15戻し Rr 15戻し 新最終コーナーについて すり鉢立ち上がりからイン→ミドル→インで2つめのインのシマシマは無視 新コーナーについて 立ち上がり、外に一旦膨らみ外から直線的にすり鉢にアプローチ 全体について コースの端から端まで ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 20:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月28日 イイね!

やっとこGW

やっとこGW
やっと2日遅れのGW突入! とりあえず、明日はTSタカタで新コース走ってきます。(^ ^) 新コース楽しみです! 今度はクルマを壊さないように気をつけます。(・・; さて、新コースの勉強!勉強!
続きを読む
Posted at 2013/04/28 22:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月21日 イイね!

約2ヶ月ぶり

約2ヶ月ぶり
おかえり
続きを読む
Posted at 2013/04/21 21:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年04月09日 イイね!

ロードスター

ロードスター
ひょんなことから数日間乗らせていただくことになりました。 NA ロードスター こんな機会は滅多に無いんでジックリ楽しませていただきます。( ´ ▽ ` )
続きを読む
Posted at 2013/04/09 22:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年03月27日 イイね!

ムラムラ( ´Д`)

ムラムラ( ´Д`)
久しぶりの更新です。 最近、クルマが無いせいか日々の不満が溜まってますw 遂には、こんなものに手を出しそうになったり・・・ いいねぇ「Ninja 250」 免許持ってないけど(^_^;) ってか、免許取得代+バイク代で60万弱って、、、 バイクというのは恐ろしい魅力を持ってますね( ̄ェ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 21:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月24日 イイね!

やってしまった(−_−;)

やってしまった(−_−;)
本日、TSタカタサーキットに午前中走りに行きました。 その時、遂にやってしまいました 、、、クラッシュ 最終コーナー立ち上がりでオーバーを出してしまい、カウンター当てたところまでは良かったんですが、、、 スピードの恐怖心から一瞬アクセルを緩めてしまい、お釣りをもらいました。(−_− ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 17:06:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年01月16日 イイね!

オイルの過剰消費の対策

オイルの過剰消費の対策
先週の日曜にTSタカタサーキットで発生したオイル過剰消費の対策をショップと相談してきました 結論 ①オイルキャッチ&エアセパレーター取り付け ②メタリングポンプのホース周り交換?(説明聞いて理解したつもりですが、、、わからん 笑) 以上が対策として上がりました で、当初は①を行って様子を見 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 20:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっと来れたタカタ」
何シテル?   10/31 08:43
兎男(ウサオ)と申します ( ̄ェ ̄) ブログ徘徊が趣味なので、みなさんのブログに足跡ばかり残しますがご了承ください。・゜・(ノД`)・゜・。 たまにコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドゥカティー スクランブラー タンクベルト自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 19:13:07
【素人がエンジンオイル性能検証してみる】 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 20:56:04
FD快適化計画(´・ω・`) 静音1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 07:48:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
通勤車として使用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
外装  ・ノーマル 内装  ・ナルディ SPORTS TYPE ラリー φ35  ・c ...
その他 カメラ その他 カメラ
2012年2月19日購入

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation