• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみぱん@21式5型兎使いのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

冬支度 序章w

冬支度  序章wおはようございます!!


めっちゃお出掛け日和ですね!

今頃起床のとみぱんですw( ´ ▽ ` )ノ



昨日は東の基地にて
足廻りの冬支度をしました。


去年のスズスポの青足改wを使い
交換を目論んでたんだけど
基地でゴソゴソすると
青足改がナィ(・д・ = ・д・)ナィ


和尚「アレー?」


とみぱん「( ̄ー ̄?).....??ありゃ??」


和尚「誰か使ったっけ?」


とみぱん「ん~」





よくよく記憶を辿って行くと
以前夏仕様にした時に
和尚がゆーすけさんに「履いてみたら?」
って持たせた記憶が。。。



(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー




とみぱんの曖昧な記憶なので
一応確認のため連絡を取ってみると、




在ったwww




あ、全然忘れてたwww


ってことで急遽別アシ作成w



ここで別の足を作れるのが
東の基地+和尚の凄いトコロ!!




で、元々使ってたテイン緑足をベースに
ミックス足作成www


もちろんツインスプリング☆
バネは和尚んちにザクザク?ゴロゴロ?ある
6キロとヘルパーは3キロ?(何キロだろ?)を
チョイス(。 ー`ωー´) キラン☆




出来たアシととみぱんの足アディダスw




あしこうかんの途中に



とみぱん「あ、プラグも交換したいんだー」


和尚「新しいプラグあんの?」


とみぱん「あるよ( ‐ω‐)b」




と、足廻り交換ついでに
(どんなついでだw)
プラグ交換☆
画像無しwww




プラグ交換も無事終わり
足廻りを交換して(もちろん前後4本ね)
全作業終了!



だいぶ車高も上がり
これで雪が降っても安心だ☆




でも和尚曰く、
10ミリ~15ミリくらいリアを上げた方が
バランスいいみたいなので
また後ほど調整しに行こうと思います。




これにて冬支度序章終了なりw



じゃね|・x・)ノシ
Posted at 2014/10/26 11:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

ご無沙汰しております。。。

ご無沙汰しております。。。おはようございます!!

皆様お久しぶりです、とみぱんです☆
( ´ ▽ ` )ノ


いや~、ホントに久々にブログ更新w

とりあえず、近況報告。

仕事は相変わらずの派遣社員で
夜勤してます。
そろそろ同じ派遣先に1年8ヶ月になります。
製造業なんですけど、
最近は在庫薄くて毎日残業の日々w

強制ではないんですけど
稼げるので頑張ってる。
一応www
(*´艸`*)

おかげで最近疲れてしょうがないw

休みの日はほぼ寝てるw

若さが無いネ。



いや、もう若くないかwww
( ノД`)シクシク…




さて!
車の方はと言いますと。。。

なーんもしてねぇ( ゚∀゚)アハハ

オイル交換と洗車くらいしかしてないw

バネ買おう買おうと思いつつ放置。

なんだろう、このやる気のなさは。

ダメだなぁ。|・ㅅ・`)


なんかさ、こう、目標を持って
それに向かってひたむきに頑張る!!
みたいなのが無くなったw


年取ったから?w
落ち着いたから?w

もっとアクティブに
もっとアグレッシブに行きたいのに
現実と理想のギャップに沈黙。。。


マズイ。


非常にマズイぞよw



大人だけどさ、
大人になんかなりたくねぇ。
みたいなー。


なんてゆーか、
周りがそれを許してくれなくなりつつある
と言いますか。。。


いい歳して!
とか、



言われたく無いわーーー。
( ノД`)シクシク…



会社に新しく入って来た28歳の子に
エヴァ初号機のフィギュアとか
自宅にあったらマジ引きますぅ~。



とか言われちゃったり。。。



モチロン反論しましたけどw
周りのお友達も賛同してくれましたけど。

でも、実はそう思ってる人が大部分なのかもとか
思ってしまったりするワケで。



初号機好きで何が悪いんだよ!!
( `皿´)キーッ!!



貞本義行コミックス最終巻も
予約したけど( ゚Д゚)ナニカ?



フラストレーションたまるわー。


ゆとりめ。
(・д・)チッ




ま、愚痴はこのくらいにしてwww

今週の土曜日は
栃木県の東の基地にて久々の作業。

車高調を冬仕様にします☆

出来たらプラグ交換もしたいところ。。。

和尚を始め、皆様ご迷惑をお掛けしますが
どうぞご協力よろしくお願いします。
(〃・д・) -д-))ペコリン


なにはともあれ、週末が楽しみです☆


ただ、夜勤明け寝ずに伺いますので
少々グロッキーかもですwww




じゃね|・x・)ノシ
Posted at 2014/10/23 06:03:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

車が.......

こんなんなっちゃったwww





ラパンが車検の為、
代車生活でつwww

早く戻ってこーい(屮゚Д゚)屮カモォォォン
Posted at 2014/01/12 20:30:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

☆あけましておめでとうございます☆

みん友の皆様
(。´∇`)ぁヶぉめっ★


久々の登場wwwwww

どーも、とみぱんでっす!!
(・∀・)ノシ


2014年ですねぇ。

新年早々車検d(゚∀゚。)デス!!


車検なんて5年に1回くらいでいいのに~。
(;´д`)



さて、年末年始は旅に出て来ましたw

夜勤明け28日からお休みだったんですけど
28日に埼玉へ旅立ちましたw

妹が埼玉に住んでいるので
31日まで埼玉に滞在(*´∀`*)

約1年ぶりに行ったので
その間発売されたマンガを読みふけり
充実した4日間にwww



どんだけ~(笑´∀`)ヶラヶラ



年越した頃、
今度は愛知県に向かって出発~!!


元旦+夜間なので、高速もスイスイw

夜明け頃愛知県入りε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 

曇ってて残念ながら初日の出は拝めず...orz


9時頃ゆーすけさんと合流☆
(≧▽≦)ノ ヨォ

お正月なので、お雑煮ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"

.......のあと、早速......




☆車いじり☆(´∀`*)ポッ


車検近いので、
触媒後ストレートにしてたパイプを
純正に戻して、
(マフラーの音めっちゃ静かになったw)
オイルとエレメント交換をば。

あと、ヘッドライトが点滅してて
ダメそーなので
以前Amazonで購入してたHIDと
バラストから全交換w

薄型じゃないから
貼り付け場所に困るw
(´・ω・`)


それでも、ササッと終了www
(もちろん1人でやったらササッとはいかないw)


何故か車いじってる時の画像が
一切無くwww
( TДT)



2日はリニア鉄道博物館に行って来たよ☆
( ´▽`)




蒸気機関車?




新幹線~




あたしは鉄道良くわかんないんだけどねw
( ̄▽ ̄;)

でも、本物だから間近で見ると
凄ッ(*゚Д゚艸)

その後、小牧城へ!!

駐車場に車停めて歩く。。。

歩く。。。

アレ?

城どこ?www

公園内で道に迷う(笑´∀`)ヶラヶラ

山の上に行く道が見当たらなくてウロウロw

だけどちゃんとたどり着きましたw

小牧城




愛知の晩御飯は
やっぱり味噌煮込みうどんですよー☆

(゜д゜)ウマーな海老天入り





3日は伊勢神宮へ初詣に!!

人!ひと!ヒト!

さすがは三大神宮だねぇ。

式年遷宮というのもあるのだろうけど
混んでたなぁwww

無事に参拝(´∀`)ノ⌒◎┃賽銭箱┃

画像ナシ(´°ω°)チーン


折角だから伊勢志摩スカイラインを通って
夫婦岩も観てこよう!
ってことでガードレールの外は崖ですヨ!
な山道をドライブ~♪

伊勢志摩スカイラインからの景色




夫婦岩




二見豊神社って読むのかな?
そこで御朱印もらってきました~✩
(((o(*゚▽゚*)o)))


4日は何したっけ?www

記憶が間違っていなければ
コーナンに買い物行って
たしか、社外ブローオフを外してメクラ?
なんてゆーの?
タービンの吹き返し音?
バックタービン音?
ガロロロいう音にしてみたwwwwww

だけど音ちっさい( ̄▽ ̄;)

あと、洗車して、
エンジンルーム掃除して
ピカピカになりました(☆Д☆)キラーン

でも、今現在福島は雪ですwww
(T▽T)


5日は純正のままだったホーンを
やっと交換!

4日の夜にドン・キホーテで物色w

安売りしてたやつを購入し
5日に作業www


初めてフロントバンパー外したし。
1回外したら意外と簡単でしたw


なぜかことごとく作業の画像ない...orz


で、5日の夜、帰路に。
8時半頃愛知県を出発し、
東名、新東名、首都高終点の見沼で降りて
下道爆走www

新4号バイパスは3車線だから( ・∀・) イイネ!


自宅着が午前4時半。


まぁまぁかなwww


会社の休みは5日までだったけど
2日間有給とったので
7日までお休みだったから

コレ




やらなきゃでしょうwww

暫くは引きこもりだね(笑´∀`)ヶラヶラ



と、いうわけで年末年始
楽しく過ごせました☆
ヽ(*´∀`)ノ


ゆーすけさん色々お世話になり
ありがとうございました!!



皆様、今年もどうぞよろしくお願いします☆
(*・ω・)*_ _)

Posted at 2014/01/09 06:50:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

着地系!?

着地系!?皆様こんばんは(´・ω・`)ノシ


勢いに任せてNEW車高調を購入してしまったという、
衝動買い王とみぱんですw
(笑´∀`)ヶラヶラ


いや、衝動買いではないですね!!
悩みましたよ(。-`ω´-)ンー



5分くらいwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ



日、月とお休みなので
本日は夜勤明け寝ずにw朝10時頃和尚宅へ。



とみぱん)ガチャ
(・д・)ノこんちゃっすぅ〜


和尚)モゾモゾ
おーはーよー(ノД`)~゜。



www寝てたwww




で、早速和尚にsuper ultra max車高調を。




と、書いた時点で寝落ちしてたw

今起きた(笑´∀`)ヶラヶラ





それで、
和尚にNEW車高調を見てもらうと....


和尚)バラす!!w

とみぱん)工エエェェ(゜Д゜)ェェエエ工


そのまま組むと思ってたら

そのままじゃ組めなかったwww

アシ。が上手く働かないらしい。。。
(説明してくれたんだけど言葉に起こせんw)


ので、緊急オペwww

するとこうなったw



比較対象物:和尚のヘビ足とsuper ultra max車高調の元々のバネ。
和尚のヘビ足の方が短く見えるけど、実際は2cmくらい長いですw


元々のバネ内径63で長さ120の5キロでした。


写真は縮めて組んでます。
バネ変えるにあたって
浮くのと硬いのどっちがいい?
という究極の2択www


取り敢えずあるバネでの応急処置w

曲がるときに浮いて進まないよりは
硬い方が(・∀・)イイ!!
と、あたしが言ったため、上写真のようにw

バネの長さ12mm縮めて組んでます。

取り敢えず、ツイン組むまでの足完成!!


と、ここで、どろねこさんも登場www




早速取りつけてみることに♪

ついた(*゚▽゚*)


ピロアッパーなので事前に
キャンバーも調整してからの取り付け。




どろねこさんも手伝ってくれました〜。

でも、ジャッキはゆっくり降ろして(T_T)



wwwwwwwww


降ろしてから、トー調整。

今回も片方はまな板が活躍w
(笑´∀`)ヶラヶラ

車高も少し低すぎだったため、
5mm(∩゚∀゚)∩age

フロント



ここから5mm上げました。
ってゆーか、上げるのはあと5mmが限界w

ブラケットに70mm残してって記載がwww

いや、60くらいしか残せないからwww

強度的にあと5mmが限界とのことなので
ここで一応終了〜!!



Σ(゚Д゚ノ)ノ
リアの高さに驚くよね〜w

ま、今回はフロントのみで
リアが(ヾノ・∀・`)ムリムリってなったら
和尚んちのねぇやBOXに入ってる
あのブツを(ΦωΦ)フフフ…


で、走ってみた感想!

これが車高調DA.YO.NE☆
( ´_ゝ`)

正直なところ、
あんまり期待してなかったんだけど.....

( ・∀・) イイネ!

フワフワしないしwww
段差でも収まりがいいし、
目からウロコ ( *´艸`)

というか、あたしレポート苦手なので
上手く書けないけど
緑足は車高調じゃないwww
と、感じますた(笑´∀`)ヶラヶラ


ツイン組むまでこのアシでいきます!!

段差でフェンダー折らないようにだけ、
気をつけよう( ̄▽ ̄;)


ツインにしたらこの車高でもイケるみたいだし。


あー、楽しかったぁ(*´∀`*)


和尚、ねこさん、ありがとうございました☆

慣らしながら様子みまーす!!



じゃね(・∀・)ノシ
Posted at 2013/09/23 00:10:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@★のっち★ うどん屋なのにタンメンあるんですねwww

何シテル?   04/21 13:57
とみぱん@21式5型兎使いです★ (*´∇`)<ヨロシクネ♪ 気軽に『とみぱん』とお呼びください! (・∀・)ノ 『ねぇさん』『ねぇや』『あねご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

追突はヤメヨウヨ。リフレッシュ休暇!?其の参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/13 10:00:47
にくにく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/03 21:30:57
うまし♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 18:31:38

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白うさ (スズキ アルトラパン)
乗り始めてもう10年。白うさ頑張ってくれてます☆ (=´∀`)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
タイプM大好きでした。 今のラパンも気に入ってるけど・・・また普通車に乗るんだったらコレ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation