• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンぷり@princeのブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

とうとう…拒否られました(>_<)

久しぶりの連投(連日)ブログです(*_*)


はじめに書いておきますが…


今回の内容についてはこちらに落ち度があって起きた事でありますので…


はっきり言ってただの愚痴になります(;^_^A


今回の事は真摯に受けとめて今後のカーライフを送って行きたいと思います。










本日予約していた24ヶ月点検にDに行って来ました。


ついでにDMで案内が来てたi-stopの再リプロもやってもらう予定でしたが…


本日はリプロのみの施工となりました(´ω`)


理由…


保安基準違反車両の法定点検はできません!


…以上。


法定点検はうちの点検済シールを貼りますのでうちでは点検・整備できませんとの事。


去年もほぼ同じ状態でやってくれたので甘く考えてました(´ω`)


指摘箇所
①アイラインフィルム
②フォグランプ(ブルーLED)
③ナンバー角度(ステーの角度をまっすぐにして動かないように固定されていればOK)


②については新車半年点検時以降
①は12ヶ月(法定点検)点検時以降
③は18ヶ月点検時以降


入庫の度にチョロチョロ言われてましたが…


いずれも車検の時には対策する予定だったのですが甘かったようです…


いろいろサービスの方に悪あがきはしてみましたが…


②はPIAAの製品説明書にとある対策(具体的に書くと長いので…)をすれば車検対応と書いてあったんですけど…


スモールONで消灯しない(夜間消灯しない)スイッチ式の後付けデイライト装着車両とかも一切点検してないのでしょうか?…


とかね(^^ゞ


それはメーカーの判断であってうちではNG~


うちではただのスイッチ式デイライト(夜間も点灯できる)を着けた車は外して来ないと点検できません~


きっぱりと言われたので諦めました(T_T)


まぁDの検査員がダメと言えばDでの点検・整備はできないので仕方ないです(´ω`)


という事で


来年の車検までにと考えていたフォグのHID化を早急にやります(笑)
今更その場しのぎで純正球つける気もしないので…


アイラインフィルムは撤去!
これは元々すぐ剥がすつもりで装着したものだったので未練なし(*_*)


ナンバーは今後はまっすぐにして行きます!


Dへ行く以上はルールは守らないといけませんね(´ω`)反省


予断ですが…


リプロ(サービスキャンペーン)の他に洗車(無料)をしてくれましたm(__)m


あと…


今回のリプロ…
施工済車両にはメーカーからドア内側のとあるネジ(車外からは見えない)に黄色いペイントをするように指導されているらしいです。


一応塗っていいですか?と聞いてくれましたので…


きっぱりお断りしました(笑)


既にリプロされた方へ
きちんとこのイエローペイントについて説明ありましたか?


何も言われてない方は黄色く塗られたネジがないか確認してみましょう…
Posted at 2011/09/19 18:50:57 | コメント(21) | トラックバック(0) | (・∀・)ノ日記 | 日記
2011年09月18日 イイね!

(^^)/いろいろ行って来ました\(^^)

9/16(金)
今年も行って来ました(・∀・)ノ

年に1回の恒例行事!

へっ!

ヘルスぅ~(*´∀`*)











チェ~ック(/_\;)(爆)

はい!健康診断です(゚_゚)(。_。)(笑)

※1年前と同じネタですいませんm(__)m

詳しい結果は数週間後なのですが…

体重5キロ減りました(6○→5○)!

更に~

ウエストも3cm減った(7○.5→7○.5)!

特にダイエットしたつもりはないので少々不安(病気か?)もありますが…

詳しい結果に異常がなければ数年ぶりの50キロ台を喜びたいと思います(//∀//)やった!

さて私は年齢的に項目が少なく半日で健康診断は終わったので…

午後から会社に行こうと電車に乗っていると

とあるメールを受信!


*★*――――――――*★*

オート○ェーブ美○木店
メルマガ会員様限定で
な、な、なんと
先着10名様に
手洗い洗車回数券(5回)を
  ★★4,800円で★★
ご提供致します!

*★*――――――――*★*

通常
手洗い洗車2,000円/回
回数券7,500円(5回)

なのでこれはすんごいお買い得(・∀・)ノ

もちろん!半休取りました(爆)

家に一旦帰り昼飯も食べずに急いでオート○ェーブに行き無事に回数券Getヽ(´▽`)/


時刻は12時30分!

あっ!
今日は貴重な平日休みだっ( ̄□ ̄;)!!

行くしかね~
受付は確か14時30分まで(☆。☆)


昼飯も食わず国道17号をひたすら北上車(セダン)

ちょっと渋滞もありましたが14時には

へっ
ヘ○スセンター(*´∀`*)(汗)

ではなく

鴻巣の
運転免許センター

に到着(・∀・)ノ

無事
ブルー(3年)
をGet!

今回の更新で感じた事!
①鴻巣遠い~
②講習長げぇ~(きっちり2時間やります)


なので今回の3年は真剣に無事故無違反目指しますo( ̄ ^  ̄ o)









9/17(土)
行って来ました(・∀・)ノ

チーム湾岸アクセラ!
乗鞍ツーリングオフミ~

詳細はとなたかがきっとUPしてくれるのでここからは写真中心でお送りします(爆)

早朝6時
談合坂s.aに集合!して出発~

諏訪湖s.aにて休憩~




松本インターで降りて

走る走る~


奈川渡ダムへ~



※左から
 てつろんさん号
 もんプリ号
 宙いぬさん号
 たけpanさん号
 ちかさん号
 すみれレーシングさん号

 そう言えば・・・ここでしか車の写真を撮らなかったので、遅れて合流した
 4goさん号
 の車の写真がありませんでした(ごめんなさい)






また走る走る~


そば処いがやへ(昼食)~

そば・・・とても旨かったんですけど写真撮り忘れました(汗)


※水車~残念ながら水の流れを止めていたみたいで動いてませんでした(涙)

またまた走る走る~
 
※写真ピンぼけぼけ~

ねざめの床へ~

※上からの写真


※ここからは入ってみんなで下を目指して下って行きました~








※足を滑らせて転落〇する人が出なくて本当に良かったです(笑)
※足腰が鍛えられました(泣)

雲が多く夜の星空を見る予定は中止となり…
ここで解散~(夕方6時頃)

雨が降ったりやんだりとあわただしい天候でしたが…高速や峠をかっ飛びとても楽しかったです(≧▼≦)

参加された皆様お疲れさまでした&お世話になりましたm(__)m

何と帰りの高速にて仕込んであったキリ番を迎えてしまう…

慌てて撮影を試みるも失敗(T_T)う~

※あ~無念(泣)

そして帰りも諏訪湖に寄りましたとさ…

※夜景~

おしまい。
Posted at 2011/09/18 22:54:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | (・∀・)ノ日記 | 日記
2011年09月10日 イイね!

Summon!(・∀・)ノ

Summon!(・∀・)ノ試験召喚獣ぅ~
さもんっ!!



…………………(謎)。



ようやく試召戦争(謎)が終わりました(o^∀^o)



結果は…はい!惨敗です(Тωヽ)



試召戦争(謎)の間ちょっとみんカラを放置してしまいました…












何のこっちゃ?



というほとんど方の為に補足しておきますと…



とある試験の受験他ちょっと忙しかった為、少しの間みんカラへのアクセスをお休みしてましたm(__)m



という話でした(~~;)



(最初からそう書けよ~)



放置期間の間、訪問・コメント等できなかったお友達の皆さま本当にすいません(>_<)








さてさて…



最近ちょっとアクセラ熱が冷めて来た私…
『ねーねーあと何年したら車買い替えようか~?次は何がいいかね~(●^o^●)』



奥○
『あ"っ(`へ´)買い替えられる金が貯まるまで乗るんだよっ!頑張って働きなっ!』



という事で…



アクセラ熱を取り戻すように頑張っていきたいと思います(ρ_-)ノ眠い(睡眠)



(働く方を頑張れよ~)
Posted at 2011/09/10 01:03:40 | コメント(23) | トラックバック(0) | (・∀・)ノ日記 | 日記
2011年08月27日 イイね!

**********…。

本日運転免許証更新のお知らせが来ました(◎-◎;)

新有効期間…3年

次回!ボーナス確定(≧▼≦)

ではなく

ブルー確定です(´ω`)

まぁわかってましたけど…

半休とって近くの警察署行くかなぁ…

って!えっ(☆。☆)

更新場所
『県内警察署』の部分が

********************

で消されてました(T_T)

どうやら今回は免許センターに行かないと更新できないらしいです(Тωヽ)

違反講習でも前回は警察で良かったのに…(泣)

違反回数とか内容でダメなんでしょうか?
詳しい方います(;^_^A?

しかし何で埼玉県には免許センターが鴻巣の1箇所しかないのでしょうΩÅΩ;

激混みの日曜か有休とって平日行くしかない(´Д`)

奥○『あっ!あたしゴールド(●´∀`●)/』

次回はゴールド目指します(ノд<。)゜。眠い(睡眠)

※追記
もしかしたら前回は講習区分が違反ではなく一般だったのかもしれません?
覚えてません(爆)
前回更新時にもらった免許(現在の免許)はブルーです。
Posted at 2011/08/27 00:36:29 | コメント(23) | トラックバック(0) | (・∀・)ノ日記 | 日記
2011年08月14日 イイね!

バンパーの中に蛾がとまってるって…エっ(◎-◎;)

久しぶりの更新です(^^ゞ
サボってすいません(~~;)

いや…
正確にはサボっているわけではなく…

来月頭にとある試験があるのでそれが終わるまで…

と言っても例年どおり準備の方はあまり進んでませんがね(汗)

今年もダメだなこれは(´ω`)

さて夏休みに入り昨日は夕方から夜にかけて洗車しに行って来ました(・∀・)ノ

暑かったのでこちらもサボり気味でしたが久しぶりに気合いを入れて手洗いしました(o‘∀‘o)

洗車後に入手後放置していたステッカー君達を貼ってみました!

運転席側リア三角窓
(スポーツフェア時購入)
 

助手席側リア三角窓
(インプレ投稿でGET)
これはちょっと失敗して空気が…


リアウインドウ
(みんカラお友達プレゼントでGET)


以前BODYにステッカーを貼っていて剥がした時に日焼け?跡が酷かった経験があるのでBODYはやめときました(*_*)

ステッカーも貼り終えピカピカになった車をニヤニヤしながら眺めていると(*´∀`*)イイね~!

奥○
『ねーねー何かバンパーの中に蛾がとまってるΩÅΩ;』

うわっ!キモっΣ( ̄□ ̄;)

アレ?

ん?(◎-◎;)

イヤ!蛾じゃない…(汗)

バンパー交換時に黒く塗ってもらったウォッシャータンクの塗装が…

蛾のような形で剥がれ落ちてました(TДT)


ある意味蛾がとまっているよりもショックでした(´ω`)

以前全く同じ症状をお友達の車で見ましたがまさか自分のもなるとは…(Тωヽ)

日焼けした皮膚のように更にこれからボロボロと剥がれていきそうな気配です(@_@;)

塗装時の脱脂が甘かったのか…ウォッシャータンク表面の塗装は難しいのか…真相はわかりませんが(>_<)
とにかく剥がれてる(*с*)ガ~ン

前述のとおり全く同じ症状を以前見たんですが…
他にウォッシャータンク塗った方で塗装剥げた方いますかね(・・?)

塗装しても高確率で剥げるなら再塗装はせずに黒いテープでも貼ろうかなと(・・;)

結局はメッシュ部分から白いウォッシャータンクが見えにくくなればよいので^ロ^;

暑くて当分バンパー下ろす気にならないのでしばらくは放置ですけどね(;^_^A
Posted at 2011/08/14 06:13:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | (・∀・)ノ日記 | 日記

プロフィール

「@DenDen さん
私もセルスター→ユピテルに変えた派です。
私はOBD接続していますが、ディーラーから本来は入庫禁止と言われています。暗黙の了解で入庫させてもらい、定期点検を受けてます(^_^;)」
何シテル?   08/03 12:51
GR86に乗っています(*´ω`*) ダム巡りが好きでダムに行くついでにいろんな峠を走っています。 前車Axela(アクセラスポーツ)への乗換えを機...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) リアビューカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 00:49:20
TOM&#39;S エキゾーストシステム トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 01:44:46
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:20:41

愛車一覧

トヨタ GR86 白い彗星 (トヨタ GR86)
愛車:GR86「白い彗星」号 グレード:RZ(6MT) カラー:クリスタルホワイトパール ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のMazda車でした(・∀・)ノ 2009年9月登録10月納車 2代目Axela~B ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation