• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月26日

2015 箱根ブチオフ!

2015 箱根ブチオフ!


おばんです!


終わっちゃいましたね~

「箱根ブチオフ」



今年も大勢の皆さんにご参加いただきまして
誠にありがとうございました。


今回も長いぞ!ww


先日の怪鳥のブログではございませんが、
今年のブチオフは私にも個人的なテーマがありました。


それは「笑顔」です。

今年こそは参加していただいた皆さん全員に
笑顔でおうちに帰っていただきたいと思い、
それを目標に準備してきました。


果たしてそれは叶ったのか?

それは、
ここからの
私が撮った会場の画像を見て
判断していただきたく思います。


当日は5時に家を出て、
「6時には着けるかな?」と
余裕ブッコイて向かうと
まさかの「西湘通行止め!」
まあ、時間には余裕があるので1号線でトコトコ向かって、
ターンパイク着。


お約束の「御所の入コーナー」で撮影♪

ココから先はほぼ全開(笑)

大観山には既に多くのモノ好き達が待っておりました。

そして「開場」


怪鳥じきじきにパイロンを動かして、
今年も1番乗りで入場させていただきました。

そして、
参加者の皆さんをご案内する前に、
幹事はじめお手伝いの皆さんに手を借りて、
会場の設営準備とショップスペースの段取り。



と、ここまでやってからは
私はいつものようにクルマの下でゴニョゴニョ(笑)

そんな事をしているうちに
皆さんが箱根名物、
六連星さんの誘導で入場してきて
開会式&自己紹介!







1時間ほどの自己紹介タイムでしたが、

スンマソン・・・

その頃私はクルマの下におりました。

が、

なにやら「偽かぐや」が現れそうだったので、
一言だけ「本物です。」と
ご挨拶させていただきました。

そして集合写真


皆さんいい顔していますね♪
モザイクが残念・・・

そんな頃には作業もひと段落して、
改めて皆さんにご挨拶しつつも、
細々とした作業が舞い込んできたりで、
あっという間に「ビンゴタイム」

今年も沢山の景品の提供を戴き、
ありがとうございました!



今年も怪鳥の仕切りの元、
マスコットボーイの抽選でビンゴ開始です。


今年も目線が・・・

皆さん、
数字一つ一つに一喜一憂してます。





そんな中、
怪鳥がチャッカリ一番人気の景品をGet!


この人、変な所で引きが強いww

次々とビンゴが決まる中、
最後までビンゴにならなかった人が2人ばかりいましたが、
ビンゴの後、
恒例の「持ってけドロボータイム」



まだまだ沢山残っていた景品が
あっという間に無くなりましたとさ(笑)

その後は、
人の背中を押したり、
押した背中の落とし前を付けたり、
若者のお悩み相談に乗ったりww


ご他聞に漏れずお約束の写真を撮ったり、


朝が早いと眠いよね(笑)


サプライズで世界の吉田選手が登場したりで、
楽しい時間が過ぎていきました。

そして閉会式。


吉田選手にご挨拶をいただきつつ、
お開きとなりました。

閉会後、皆さんを見送って、
A3さんの作業の完了を待って、

一番最初に入った会場を閉めて
一番最後に大観山を後にするのでした。


その後、向かった先は「紫ハウス」


ここでの惨状は
今年も一番初めに就寝したので、
幸か不幸か巻き込まれませんでした。

その代わり、
朝は早い(笑)

朝風呂入って、
のんびりしながらカメラ小僧。


寝ぼけ眼のオヂサンや


早朝マッサージサービス♪


そしたら、
盗撮してたのがバレて怒られちゃいました(爆)


朝ごはんは551の豚まんとシュウマイ♪

そんなこんなで楽しい2日間が終わり、

怪鳥の一言の後、


解散となりました。


今回ご参加の皆さん、
笑顔になれたでしょうか?

もし「楽しい1日だったな~♪」と
思っていてくれるのならば本望です。

来年も、
怪鳥にやる気があれば、
微力ながらお手伝いさせていただく所存です。



PS:
日曜日、おうちに帰ったら、
疲れからか?
はたまた気が抜けたのか?
12時間も寝ちゃったのはココだけの話と言う事で(爆)

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/08/26 21:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

本土を走る!①
shinD5さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年8月26日 22:12
こんばんわー♪

コメント失礼します。

箱根ブチオフお疲れ様です。
私は遠方だったので行けませんでした。(笑)

またいつか(いつになるやら笑)箱根行ってみたいと思いました。

皆さんが言ってる裏蓋気になります♪(爆)

コメントへの返答
2015年8月27日 10:22
こんにちは!

コメントありがとうございます。

皆さんのおかげで盛り上がる事が出来ました。

九州からも来てくれる方がいるので、
乗り合いででも是非遊びに来てください。

裏蓋もご用意しますよ(笑)
2015年8月26日 22:27
箱根ブチオフ、本当にお疲れ様でした(*´ω`*)

今回も小心者の私に気さくに声をかけていただき、本当にありがとうございました(≧∇≦)

毎回の事ですが、所長の手際の良い作業には感服いたします(^o^ゞ

そして、いつの間にか箱根名物にまで…!!(゜ロ゜ノ)ノ

また何処かのオフ会でお会いしましょうヽ(・∀・)ノ

今回も本当にありがとうございましたm(._.)m
コメントへの返答
2015年8月27日 10:24
お疲れ様でした。

今回もお手伝い頂きありがとうございました♪

六連星さんの誘導の声はすっかり名物ですから(笑)
また、来年もお願いしますね。

また、どこかでお会いしましょう♪
2015年8月26日 22:34
先日はお疲れ様でした。

今年も裏蓋装着に精を出していたようで...

怪鳥さまや所鳥さまを中心にスタッフの皆様が運営してくれたおかげで、楽しいひと時を過ごすことができたぜよ。


個人的には、オフ会後の『宴会』が気になりますが、家族全員で参加している身柄ではキビシーようで。
単独で参加できたら、わしも参戦したいと思っているぜよ。(謎)

コメントへの返答
2015年8月27日 10:27
お疲れ様でした。

そろそろ需要も無くなったかな?と思いつつも
今年もクルマの下に潜らせて頂きました(笑)

いえいえ、ご参加の皆さんの思いが大事なので・・・


後夜祭はさすがにファミリーには刺激が・・・(爆)

タイミングが合うようならば是非(笑)
2015年8月26日 22:45
今年も大変お世話になりました。

おかげさまでたくさん【笑顔】の1日を過ごさせていただきました。

ありがとうございました。

またお会いできることを楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年8月27日 10:28
ご参加ありがとうございました。

楽しんで頂けたのなら何よりです♪

こちらこそまたよろしくお願いします。
2015年8月26日 23:26
お疲れ様でした。

2年ぶりの参加でしたが、今年も楽しく笑顔で過ごすことができました。

カオスも非常~に楽しかったっす。すぐ寝られたのが残念ですが(笑

またの機会に宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年8月27日 10:31
遠路遥々ありがとうございました!

楽しんで頂いている様子を見て
こちらもうれしくなりました。

夜も楽しんでおられたようですね。

ジジィになると夜がつらくなるんですよね~(笑)

こちらこそ次の機会もよろしくお願いします。
2015年8月26日 23:34
今回も大変おつかれさまでした。

運営、準備等毎回本当にありがとうございます。

私も今回でまだ3回目ですが毎回楽しいオフになっております。

それもこれも準備がすばらしいからだとお思います。

はじめて私も箱根現地剥けとビンゴで大きなものを頂き、物欲での満足感もたっぷりでしたが

なによりたくさんの方々の笑顔を見れたのが一番良かったと思います。

話変わりますが、かぐやさんの秘密基地にもデビューさせていただきたいと思っております。

どうかその時はよろしくおねがいたします。
コメントへの返答
2015年8月27日 10:36
お疲れ様でした!

楽しんでいただけたようで良かったです。

今回も皆さんのご協力あっての事なので・・・

収穫も多かったみたいですね。
これからもジャンジャン剥けちゃってください!


秘密基地は不定期にOPENするので、
アンテナ伸ばしていてくださいね。

ちなみに次は6日・・・ ゲフゲフ
2015年8月27日 0:27
先日はお疲れ様でした!

現着まではかなり「焦り顔」でしたが、到着直後からニヤケっパの「笑顔」でしたよ♪
皆さんも、本当にまぶしい位の笑顔だらけで、本当に居心地のよい素晴らしい雰囲気の中、今年も箱根オフを楽しませていただきました♪

毎年、ホントご苦労様でございます。
信州オフでも、皆さんに楽しく過ごしていただきたいなぁと切に願う次第・・・

またお世話になりますが、よろしくお願いします!
(←「調整中」って聞いてるけど、かぐや所長はもう参加確定のつもり♪(笑))
コメントへの返答
2015年8月27日 10:39
お疲れ様でした!

Makさんの土下座中、私はクルマの下だったので、
楽しいシーンを見逃してしまいました・・・(泣)

ご参加の皆さんが笑顔だったのならば
それで十分です。

信州オフも期待してますよ~♪


参加確定・・・(滝汗)
頑張って調整します・・・・・・
2015年8月27日 7:32
先日はお疲れさまでした
今年こそはと思いながら、中々タイミングが合わずでしたが、やっと参加出来お会いするコトが出来て良かったです

怪鳥やスタッフの皆さんの熱意が伝わるオフでした、何とか来年も参加したいと思っておりますので、その節は宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年8月27日 10:41
お疲れ様でした!

ず~っと会いたいと思っていた「キング」に
ようやく会えました♪

もっと喜んで貰えるように精進しますので、
来年もよろしくお願いしますね。
2015年8月27日 9:42
お疲れ様でした❗️

いゃ〜あっとゆうまに楽しいひと時が終わってしまいましたねσ(^_^;)

今回はAline製作&取付していただきありがとうございましたm(__)m
最高な出来でコクピットに乗るたびに眺めてしまう次第です(笑)
かぐやさんに頼んで良かったです(^O^)

テーマどおり素敵な笑顔でしたよ🎶

また来年もよろしくお願いしますm(__)m



コメントへの返答
2015年8月27日 10:43
お疲れ様でした!

楽しんで頂けて良かったです♪

シフトパネルも気に入って頂けて安心しました。


笑顔が一番ですよね。

来年もお待ちしております!
2015年8月27日 15:05
丙はブログ上げてないので、
まだ終わっちゃえませ~ん(爆)

当日はお疲れ様でございました。
また、
以前の裏豚装着に続く、シフトパネル
朝一サクッと装着!鮮やかに一瞬の
出来事で驚きと共に、感謝の念で一杯
であります。(^_^ゞ
次は、ポンコツな身体のぎっくり腰と
骨折に効くメニューを見立てていただけ
ますでしょうか?(^_^;)

またの機会にもよろしくお願い
申し上げます。m(_ _)m
コメントへの返答
2015年8月28日 8:42
とっととブログとフォトギャラを
上げてください!(笑)

お疲れ様でした!

ただの慣れですよww
あれだけ数打てば手際も良くなりますよw

ポンコツボディには上の画像の
「早朝マッサージ」が効くとか効かないとか・・・

またよろしくお願いしますね♪

2015年8月27日 17:19
先日はお疲れ様でした!
夫婦共々お世話になり、ありがとうございました。

9月6日も…ゲフンゲフン
よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2015年8月28日 8:43
お疲れ様でした!
こちらこそありがとうございました♪

6日・・・ゲフゲフ
お待ちしております。
2015年8月29日 8:50
お疲れ様でございました。

また近くのプチオフがあったら参加します。楽しいですね(笑)
コメントへの返答
2015年8月29日 9:35
お疲れ様でした!

チョイチョイやってますので是非ご参加くださいね~

楽しんで頂けたのなら本望です!

プロフィール

「箱根に剥けて…
リソースはもはやクルマではなく人間に…w」
何シテル?   08/15 10:34
2010年6月にYAS-05Bのパイロットとして着任 着任と同時にみんカラ登録 現在、横浜某所の「秘密基地」所属 所長も兼任しており隊員募集中! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
おかわりエクシーガ🎵 今度はノーマルで乗ります。
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
床屋さんの店内で埃を被ってたヤツを たまたま見付けて散髪中に交渉w 年式は少々古いです ...
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
お仕事用マシン  基本ノーマルで・・・
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
長年付き合っている主力戦闘機です。 クルマで溜まったフラストレーションをこれで解消して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation