• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴレ(墨)のブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

夏の京都 祇園祭で酔っ払うどすえ

夏の京都 祇園祭で酔っ払うどすえ
 京都の会社に就職したのに、まっったくその恩恵にあずかっていないわけでございますが、就職3年目にして初めて祇園祭へ参加できました。たまたま出張だったもんで。えぇえぇ、たまたま。  ビール片手に珍道中。  長刀鉾ってのは、毎年くじとらずで、それは長刀で悪いものを切り拓いていくという意味があるから先頭 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 00:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年07月10日 イイね!

Gokuriって美味しいよね

* とはいえグレープフルーツが一番  Gokuriって最初、炭酸だと思っていたんですけど、あまたあるとくに積極的に選ぶ清涼飲料水でもないと思っていたんですけど、最初に飲んだのは5年くらい前でしょうか。ケッコー美味しかったんで、夏になると飲みたくなる感じ。何年か前にピンクグレープと、いま新作の青リン ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 02:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年07月05日 イイね!

バルケッタの山梨デビュー

バルケッタの山梨デビュー
 金曜日の夜、仕事終わって山梨へ。1号羽田線→C1→4号新宿線→中央道にて甲府南まで。もう、チョットした段差でもお尻がダダダンブルルンするのはいい。しらん。しらん、というか驚かないと言うことを学んだわけです、人間様が。  パワーがあるので談合坂でも失速しません。が、高速の安定性はトゥインゴに負けま ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 00:25:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 週末は山梨にいます | 日記
2011年06月26日 イイね!

バルケッタとお近づきになる試み

バルケッタとお近づきになる試み
 トゥインゴを購入した直後に山梨の峠を攻め(正しくはバイトに行っただけです、峠を越えて)、翌日には深夜の奥多摩越えなどをしたところ、私とトゥインゴの距離はグーンと縮まったのであります。で、バル之助はまだチョットだけ距離がありましてん。  まず土曜日。首都高グルグル。まだチョット変速でギクシャク。継 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 22:16:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | バルケッタのこと | 日記
2011年06月23日 イイね!

既にトゥインゴが恋しいという未練野郎ですが何か?

忘れないうちにトゥインゴの良かったことを書いておこうか。 (1) 小回りがきく。もーホントにクルクル。バルケッタもそこそこなんですけど、比較するとね。 (2) ヒップポイントが高くて乗り降りが楽。高福祉。 (3) 燃費。14〜15くらいいくもの。 (4) イージーはシフトショックがとても少ない。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 23:28:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥインゴのこと | 日記
2011年06月22日 イイね!

バル太郎 1st Impression

バル太郎 1st Impression
 みなさまコンバンハ。免許1枚しかないのに任意保険を2台分支払いました、昭和末期世代でクルマ離れが深刻とされている、ゆとり教育のちょっと前です、ゴルゴレ(墨)です。本日もオープン日和なり。アッパレ。  昨日は会社を半ドンして陸運局へ行ってきました。晴れて私の名義になりました。前オーナー様、これから ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 22:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | バルケッタのこと | 日記
2011年06月18日 イイね!

Orange to Orange

Orange to Orange
 バルケッタがやってきました。  それは中学校1年生、雑誌に載っていたOrangeのバルケッタを見たとき、ボクの車に対する価値観が、ガラガラと崩れていったのです。例えばインテRとかロードスターみたいな車に乗りたいと思っていました。そのときまでは。  ズキューン。鮮やかなOrange。完璧な外装。外 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 23:50:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | バルケッタのこと | 日記
2011年06月14日 イイね!

夏のおフレンチ幕張

夏のおフレンチ幕張
 学校でも遠足でもそうだと思うのですが、基本的に遠いところに住んでいる方が、集合は早い。むしろ近いヤツほど遅刻する。というわけで、以前の方がずっとご近所だったわけですが、しかし図らずも8:00前には会場に到着していたという、オレンジのトゥインゴです。どうもみなさまお疲れ様でした。  前回に引き続 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 23:06:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | トゥインゴのこと | 日記
2011年06月05日 イイね!

カートでカーッとなる

目標タイム: 35秒台。 初体験でのベスト: 38秒台(汗) パワーウェイトレシオ的に最強なんじゃないかとなめておりました。 くそぉぉぉ。 2回目のベスト: 34秒178…… ぬぅぅぅぅ。 というわけで、最初のカート体験はさんざんでございました。でも一応、ラップを重ねるごとにタイムがよくな ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 23:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | クルマ
2011年05月30日 イイね!

駐車場がないなんて

美容室変えたの?   えぇ、引っ越しましたし、キタナラじゃなくて川崎で。 川崎のどこらへん?   ラゾーナ川崎ですよ。そういうとこじゃないと駐車場もないみたいだし。 えー?それが理由になるわけ?   なりますよ。200mでも車に乗りたいくらいなもんで。 はっ?っていうか美容室って駐車場があるもんな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 23:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「マジすか!」
何シテル?   01/05 15:39
 夢は、広いお庭に、各色のトゥインゴをダーッと並べて、アクセントでいろんなルノーを並べ、その隣でブドウを栽培することです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

14th フレンチフレンチ幕張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 18:04:40
大人の遠足2015(三重~愛知~静岡を巡る) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 19:49:46

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
 前のオーナーさんは、足回りとかもろもろ、いじるのがメインで、走行距離少なめで、ピカピカ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
お気に入りポイント 1. 色 2. 顔 3. 明るい 残念ポイント 1. エアコン弱い ...
プジョー 106 プジョー 106
 天井が禿げていたり後ろが凹んでいたり、外観は正直イマイチだったのですが、あまりの安さに ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
屋根が開きます。雨が降ると雨漏りします。晴れの日は暑いです。日本には四季があります。これ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation