• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

Orange to Orange

Orange to Orange  バルケッタがやってきました。
 それは中学校1年生、雑誌に載っていたOrangeのバルケッタを見たとき、ボクの車に対する価値観が、ガラガラと崩れていったのです。例えばインテRとかロードスターみたいな車に乗りたいと思っていました。そのときまでは。
 ズキューン。鮮やかなOrange。完璧な外装。外装と同じカラーの内装。なんなんだコレは! そのときから、いつかはバルケッタに乗りたいと、ずっとずっと願っていました。九州の田舎で走っているのを見たことはないのですが、大学、あるいは就職してからも、走っているバルケッタを見るたびにときめいていたのです。

 そうやって願っていれば叶うものなのでしょうか。
 あぁ、ついにフランス車だけではなくイタリア車という敷居をまたいでしまいました。屋根開きクルマはステキだけどやっぱり不安だし、久々のクラッチだし、そもそもイタ車ってだけで不安っちゃ不安だし(笑)、そんなこんなですが、楽しんでいこうと思います。
 とりあえずメデタイ。

 ちなみにトゥインゴですが、大好きだし大好きだし。お別れは無理ー。と言っていたら友人が「今手元にクルマがないから貸して」という申し出がありましたので、しばらく乗っていただくことにいたしました。クルマなんて乗って使い倒してナンボだもんね。
 で、バルケッタと2台で移動して、クルマの説明して。時間が過ぎて、そろそろ行きましょうか。うん、またすぐ会えるよね。だから寂しくないよね。そう思っていましたが、しばしの別れの時はやっぱりね。でもその後「すっげー楽しくて良いクルマだね」とメールをもらって一安心いたしました。早く迎えに行きたーい。
 そしてバルケッタ&トゥインゴで楽しむのだ。

 みなさま、バルケッタをよろしくお願い致します。
ブログ一覧 | バルケッタのこと | 日記
Posted at 2011/06/18 23:50:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

しかしシカ?
バーバンさん

緊急速報🚨にびっくらこいた😳😱
Jimmy’s SUBARUさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

この記事へのコメント

2011年6月18日 23:56
納車おめでとうございます。
妄想が現実に・・・素晴らしいことですね。
しかもイタ車のオープンカーはオシャレですね。
今度ガン見させてくださいね。
コメントへの返答
2011年6月19日 0:07
まさか本当にバルちゃんに乗ることができると思っていなかったです。あぁぁぁ。本当にウレシイ。
ぜひ500と並べたいですね。穴が開くほど見まくってくださいな。
2011年6月19日 0:10
納車おめでとうございます。
これで泥船生活の幕開けだぁ~
コメントへの返答
2011年6月19日 0:15
本当にいろいろとありがとうございました。
屋根が開くって素晴らしい!もう昨日からタノシイって連発しております。あ、雨が……(泣笑
2011年6月19日 0:53
とうとう来たねー(^-^)
イタフラ2台持ちなんてうらやましい限りです。

独身貴族万歳!
2台目ほしいなぁ。。。
コメントへの返答
2011年6月19日 10:19
まさかイタフラ2台持ちになるとは思ってなかったです(といっても手元にないからね)。
貴族なら都内に2台持ちとかするんでしょうけど、ボンビーリーマンなんで、早々に駐車場が安いとこへ越したいものです。
2台目買っちゃえ(笑
2011年6月19日 2:43
やったね!
メガ子もそうだけどさ、ずっとほしいと思ってたものが手に入るって、すごく嬉しいしルンルンだよね。
おめでとう。

手元に置いとくのにやっぱ、北総ラインに引っ越しじゃね?笑
コメントへの返答
2011年6月19日 10:30
もうね、ルンルンもルンルン。早く天気が良くなってほしいなーと願っております。暇があれば屋根を開けたい!
そう、早く2台を手元において並べたい〜北総ラインもあんまり栄えないでいただきたい、地価が高くなるから(笑
2011年6月19日 6:22
お洒落な小舟ですね~♪

こんなデザインが出来ちゃうのってスゴイです(こうやって見ると、旧トゥインゴも負けてませんね~)。

こういう楽しみ方を知ってしまうと、もう逆戻りは出来ませんね(笑)
コメントへの返答
2011年6月19日 10:33
どこから見ても完璧なバディです。ダメです、ボクちゃんは惚れ薬が入っているので、何を言われても基本ほめ言葉しか出てきません。
こんなことをしていると、いつかバチがあたるんではないかとビクビクしていますが、でももうホント、逆戻りはできませぬ!
2011年6月19日 21:44
(涙)
コメントへの返答
2011年6月19日 22:12
うれし泣き?
2011年6月20日 13:46
はじめましてー(ですよね) サッチさんのイイネからたどって来ました。
お洒落な一台ですねー。
確か当時のレビューで、リアウインドウが折れやすいと。
幌は消耗品ですがw、張り替え工賃まで入れるとちょっとした金額なので、お大事に!
コメントへの返答
2011年6月20日 21:22
はじめまして!コメントありがとうございます。
オシャレすぎてクルマに負けてる? でもバルケッタならオシャレの間口が広い感じがしますね。でも敷居は低くないかも?
リアウィンドウ、幌、あぁぁ恐ろしや。既にビクビクしてますが、それでも長ーく愛してゆきたく。愛着のわく一台です。
2011年6月21日 9:09
納車オメ!
あと半年早ければ、カングーじゃなくて、そのトゥインゴだったかもしれません(?_?)エッ?
うーんちょっと残念(笑)
コメントへの返答
2011年6月21日 22:45
トゥインゴも皆様に愛されておったんだなぁー...しみじみ。そのうちカングーちゃんと交換してもいいですよ(笑
2011年6月21日 19:53
はじめまして。
バルケッタ納車おめでとうございます\(^o^)/
僕もバルケッタの魅力にハマった一人です。
一台でもオサレで楽しいバルケッタですが、複数揃うと超楽しいですよ。
幌の交換もバルケッタ乗りのみなさんは自分でやっちゃいます。
http://d.hatena.ne.jp/cocage/20101013/p1
イタ車だからってそんなに壊れない(らしい)ですよ
機会があったらツーリングでもご一緒しましょう!
コメントへの返答
2011年6月21日 22:52
はじめまして!コメントありがとうございます。
集団バルケッタ!!わわわ、想像しただけで胃酸がぶわぁーっと(違 トゥインゴを集めたのはマックス3台なんですが、バルケッタが揃うのもまた楽しそう!
幌の交換って、去年mixiでやってたヤツでしょうか? 今年もやらないかなー、なんて。でもオレンジだと黒以外は似合わないかなとか、交換しないのに妄想してまふ。
案外、ガイシャが壊れないってのは、2台のルノーで経験済みです。が、が、でもイタ車ってのはやっぱハードルが一段高いような気がしてるんですけど、みなさんにアドバイスをいただきたく。
どうぞよろしくお願いします。

プロフィール

「マジすか!」
何シテル?   01/05 15:39
 夢は、広いお庭に、各色のトゥインゴをダーッと並べて、アクセントでいろんなルノーを並べ、その隣でブドウを栽培することです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

14th フレンチフレンチ幕張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 18:04:40
大人の遠足2015(三重~愛知~静岡を巡る) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 19:49:46

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
 前のオーナーさんは、足回りとかもろもろ、いじるのがメインで、走行距離少なめで、ピカピカ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
お気に入りポイント 1. 色 2. 顔 3. 明るい 残念ポイント 1. エアコン弱い ...
プジョー 106 プジョー 106
 天井が禿げていたり後ろが凹んでいたり、外観は正直イマイチだったのですが、あまりの安さに ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
屋根が開きます。雨が降ると雨漏りします。晴れの日は暑いです。日本には四季があります。これ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation