• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J(ジェィ)のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

プチオフ会

皆様 こんばんは m(_ _)m 珍しく 連投です・・・
今日もジジイの朝は早い!!!

で今日の予定は、旭川で陸上記録会の審判に!
9時競技開始なので7時半に出発予定。
でしたが準備が整ったので早めに出発! ゆっくり安全運転!!
朝の大雪連峰を激写と思いましたがモヤモヤで山が見えず断念。

なので帰りに撮って見ました。すっきり晴れてなくボワ~っと・・・

なかなか思う様には行きませんネ(汗)

で帰宅後は週末恒例のお買い物♪も無事終了~。
車庫に車をと思った時に「さっきスマホに電話着てたかも!?」と思い確認すると、あっ~・・・やはり着信有り(汗)
しかもA3乗りの師匠から(激汗)
慌てて折り返し師匠に「今、Kazzさん来てるんだけど!?」って事で
早速 師匠宅へ。Kazzさんと初対面。好青年でした♪

奥からJ号・KazzさんS-Line号・師匠号と3台で記念撮影
黒白黒って!オセロか!? しかも右奥に白い車有るしwww

師匠「俺のが一番車高高いな!?Jのが一番低いネ!」などと。
で私のH&Rの乗り心地をKazzさんに体験して頂きました。
小1時間車談義をしてお別れ!思いがけないプチオフ会。
嬉しい初対面があったそんな土曜日。

今日は晴天で顔が日焼けでヒリヒリと痛いwww
Posted at 2015/05/30 21:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

ダウンサス1年経過

皆様 こんにちは m(_ _)m
天気予報はピーカンの予報なのに!?

何となくドンより・・・
芝も昨日今シーズン初カット! 上から見ると斑・・


普通に見ると良い感じなんだけどな~!?


畑のイチゴも立ち上がり 花も咲き今年も豊作の予感♪

先日隣の2歳のボクちゃんが「こえ何~!?」って!「イチゴ!!」って教えた途端「ニヤリ!」としていたので・・・

でそうそう 結局気温はグングン上昇してPM3:00には26.5℃


もう寒くならんべ~!? 霜も降りんべ~!?
と云う事で職場玄関に お花を植えました♪

プランタン6個に♪

上手に出来ましたwww

帰宅後車をちょっと弄り! いえいえ両面テープが剝がれたので
貼り直しただけです。

魅力的ヒップを眺めていて「あっ!ダウンンサス入れて1年経った」
と思い計測~。昨年20,000km走行の中古で購入。

本日フロント64.5cm


リア65.0cm

昨年5月22日フロント65.0cm・リア65.5cm
4ヶ月後の9月24日 フロント64.5cm・リア65.0cmと
今日と変わらずです。
20,000km走行していたので既に落ち着いていたんでしょうね♪
もう少し! 気持もう少し落ちたらナ~・・・・
と思っている そんな金曜日。
Posted at 2015/05/29 20:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

鉄粉+水垢除去+CRYSTALKeeper&Bliss

皆様 こんにちは m(_ _)m
何時も通り起床し何時もの風景!あれモヤッてる・・・

と云う事は! きっと快晴♪ ならば本日決行!!!

GSに予約してあった鉄粉+水垢除去+クリスタルキーパー施工

鉄粉除去後なのでトッルントッルン~
これで料金は! あっ!! 大特価なので公表出来ません・・・

ですが!!! 更に私はWAXを上塗り!!!
で埃を落とすのに水をかけたホイールクリスタルのコーティング

今だ健在♪1ヶ月クリヤー

で!で!!で!!!
キーパーを施工したばかりの愛機に愛用のブリスを

上塗りの重ね塗り、ブリスかけた後のボディの映り込みが凄い!


パッキンパッキンのテカテカのキーパーから
柔らかいデロンテカリのブリスに♪ いい感じです。
拭き取りも本当にトッルントッルン~、大満足です。。。

でそうそう!
昨夜妻が「冷蔵庫のケーキ食べてネ!明日お誕生日でしょ♪」って。
「あっ!?」今日は加齢の日・・・。すっかり忘れてました・・・
又一つ年取ってしまった。年金支給まで秒読み開始www。
と云う事は来週は結婚記念日www。
なんとよくも愛想尽かされずに「真珠婚式」を迎えます。
なので記念日にちょっと早めの日曜日に、「大人の隠れ家ヨーロピアンレストラン」を予約させて頂きました。
妻と娘と3人でディナーを楽しんできます
と年老いてもまだまだ元気なそんな水曜日

まだまだ元気! と見栄をはったものの年のせいか! 疲れが中々抜けない(汗)
Posted at 2015/05/27 19:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

展開が早っ・・・

皆様 こんにちは m(_ _)m
昨日は陸上三昧最終日♪ 朝起きると何だか怪しい雲行き・・・


6時頃から激しい 雨! 雨!! 雨!!! カッパ要る!?

と思って空を見ていると降り始めて20分程度で
カラッと雨が上がりました。
その後は雨も降る事無く最終日も無事終了♪
3年女子の選手が100m・200m・400m・4×100mR・4×400mRの
5冠を達成♪その他にも5冠が1名に4冠1名と頑張りました・・・
しかし悔やまれるのは女子4×400mR大会記録に僅か0.03秒足りず・・・。そんなもんだ~www
女子混成7種の選手は大会新記録を更新したものの合計得点2999点と3000点1点足りづ!と結構笑わせてもらいましたwww。
(勿論男子も頑張ったのですが・・・。余り聞かないで下さい。)
そんな頑張ったが 今一歩の選手達に何かプレゼントしてやろうと考えぐるりと見回すと、「校旗と昇り旗」は有るものの横断幕が無い!で先輩ずらして 審判に来てる後輩のOB・OGを急遽召集
「おい!横断幕無くて寂しいんだけど!?」って後輩に振ってみると
「了解しました~ちょっと時間下さい」と「ゴニョゴニョ、ガヤガヤ」と別室で話し合い。部屋から出て来たと思ったら「取り合えづ一人1,000円でここに名前書いて下さい!お願いしますm(_ _)m」って・・・。動きが機敏な後輩持つと楽です~!と思い帰宅。

一夜明け気分も清々しく、いい天気♪

芝も「段々良くなる法華の太鼓!!」(わっ!古・・・)

で展開の速い後輩から、先程連絡が来て「全道に散らばっているOB・OGの皆さんにもメール・LINEで連絡します。」との事。
納入業者も決まり後は顧問の先生と相談します。って・・・。
展開早っ!!! で最後に!「先輩!ここ大切な処なんですが!!足りなかったら最後宜しくお願いします。」って。最後はσ(^_^)かwww。
言いだしっぺだから仕方ないですネ。。。
さてさて! どんな横断幕が出来上がるか!?
後輩達のお手並み拝見します。 で足りない分ていったい幾ら!?
と財布を覗き込んだそんな月曜日。
Posted at 2015/05/25 17:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

擦り傷・・・

皆様 こんにちは m(_ _)m
陸上三昧2日目! ジジイの朝は早い!!!
良い感じで朝日が昇っ来る♪

さて競技場に出かけようか!?と思っていたら
急に空が暗くなり! ザー~っとひと雨・・・

で雨も止み車に乗り込み!
乗り込もう!!
と思い!
何気なく視線を落とすと
「あっ~!?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

ハンドルに身に覚えの無い擦り傷(泣)・・・。何だろう!?
何時付いた??ハンドルの右下側。腕時計は左腕だし!?
何だ?どうしてだ!?・・・。 考えたけどわからん・・・。
どうにも為らないので「見たけど、見なかった事にするしか・・・」


で、ハンドルの傷で悶々としながら陸上三昧2日目の競技場に

お昼頃から後輩の応援にOB・OGがバタバタと競技場に終結!
そんな中「Jさん~♪」と

25歳と24歳のOGが!「ジイに抱っこして貰いな~」って・・・
2人とも確りお母さんに! 嬉しい訪問です♪

さて明日が最終日! 選手達がどれだけ頑張ってくれるかな!?
と考えているそんな 土曜日!!!



高体連2日目選手宣誓の彼100mは1位でしたが向かい風が強く10秒台為らず・・・
しかし!男子100mは我が選手達 決勝に3人! で3人共11秒台前半で表彰台独占♪
此れは4×100mRも余裕で1位! と思いきや・・・
1走2走間で痛恨のバトンミス! しかもバトンを落とすとは・・・。
安全にバトンパスを行っても、持ちタイムでは他チームに圧勝だったのに・・・
だから!!! リレーは何が起こるかゴールするまで判らなく面白いwww
Posted at 2015/05/23 18:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「田舎あるある… http://cvw.jp/b/775502/48606306/
何シテル?   08/17 18:35
人見知りが・人の好き嫌いが激しいです。 曲がった事が大嫌いです。 大変申し訳ございません。フォロー・フォロワーについて 今一理解が出来きてない事が有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3 456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 1819 2021 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

車検完了~(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 16:17:11

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
 7回目(15年目)車検2024.10に取りました。  クラシックカーの領域に突入してい ...
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
毎年冬は大活躍です。
アウディ その他 通勤快速Roadster (アウディ その他)
夏の通勤車両です。 小回り効いて乗りやすいです。 ライト無く無灯火になる為夜間は使用不可。
コマツ ホイールローダ コマツ ホイールローダ
冬季間の愛車です。冬は400時間程乗車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation