• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J(ジェィ)のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

バッテリー交換をして・・・

皆さん こんばんは m(_ _)m
5日連続の投稿になってしまいました(汗)。
昨夜若干夜更かししたので目が覚めたら明るかったwww


今日は仕事! 出勤はせずに、こんな物持たされて自宅待機。
私のiPhoneと仕事用のガラケー~

何か有れば此のガラケーが鳴り出動です。。。
日頃の行いが良いので、本日も出動は有りませんでした♪

でそう先週バッテリーの交換後気付いた! と云うか感じた事が!
当然キーを回すと元気良くエンジンは掛かります。
が、此の車の購入後にナビ等を載せ替えてノイズが発生しました、アース等の位置を変更したりしましたがノイズは消える事が有りませんでした。ノイズは後方スピーカーから発生してまして、エンジンの回転数が上がると「ブー」と云うノイズが発生してましたが、昨日・今日とラジオのトーク番組やCD・HDDで音楽を聴いても耳障りなノイズが減少し、注意深く聞かないと判らない程度に減少しました。
バッテリーでノイズが減少すると思ってませんでしたので、とっても徳した気分のそんな土曜日~!
Posted at 2015/11/28 22:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

国家権力に楯突いて!

皆様 こんばんは m(_ _)m
何時も変らずに(^_^;www


で一応10億円を目指して宝くじを買って来て
車庫に車をしまいOD見ると51,000km

1,000km毎のキリ番Get!!!です。
昨夜は、天候も悪く満月を拝む事が無く寂しい夜を
過ごしました・・・。
あ~明日から又休み・・・。
今月13日間しか出勤してません、もうそろそろ机無くなるかも?
と思っているそんな金曜日。。。


でそうそう!!!
お題の国家権力に楯突いて!
文章では地形がわかり難いと思います・・・。更に長文です(汗)

今週24日(火)我が社の前の交差点で国家権力の方が右折禁止の取締りをしていました。
この交差点は、南北に国道が伸び 東西に市道が横断する交差点です。
国道を東西に横断する市道は若干の鍵の手になっている変則交差点です。

先週も2度ほど取締りの実施!しかもパトカー・ミニパトと入れ替わっての2部体制です。
交差点より50m程離れた駐車場に頭を交差点に向けパトカーを止めての取り締まりです。

我が社が此の地に引越ししてきて4年間見ていますが、右折禁止にも係わらず違反車両の絶えない交差点です。24日も1時間弱で4台の違反車両が捕まっていました。

交通規制をするのには「訳」があって速度を決めたり、駐停車禁止だったり、右折禁止だったりする訳です。

2年ほど前に、此の交差点が「右折禁止の訳」を尋ねると「交差点が変則で事故の可能性が有り右折禁止」との事でした。
その時に私は「交通標識の設置場所をもう少し工夫してみては!?」と話したら「交通標識は公安の管轄なので私たちはそれに従い取締りをしてる!」との事でした。

あれから2年この交差点は、取締りドル箱なんでしょうネ(笑)
一向に改善の様子が有りません。

今回私のお節介な性格に火を付けたのが、警察官の目の前の市道に常習的に駐車している車両を取り締まらない事に腹が立ったのです。
「何故、駐禁を取り締まらないか!?」と取締りをしていた警察官に声を掛けました。
駐車禁止を取り締まらないのもおかしな見解でしたが、話を右折禁止に戻します。

私は、今まで見て思った事を話しました。
「危険な交差点なので右折禁止だ聞いている、ならば!事故が起きてからでは遅いので交通標識の位置を信号機の横に設置するとか路面に矢印を書くとかドライバーに認知してもらう方法は考えないのか!?」と。案の定「標識は公安の管轄です」との答えでした。「私その事知ってます、でも公安て北海道警察と別組織!?」って。
「いえ・・・」と黙ってしまいました。。。

更に私は「違反を取り締まるのは当然、しかし此の交差点異常に違反多いですよね!? 違反の多い交差点なら事故起きないうちに公安に掛け合って方策執らないんですか!?違反を減らす事により事故の起きる確立が減りますよネ!?それとも反則切符を切るのが優先ですか?」とwww。
で私が提案したのは、1時間隠れて取り締まるなら、1時間交差点に立って交通指導や啓発したらどうですか!?と。

で更に「正直あなた達の取り締まりは申し訳ないが姑息だと思います。この田舎の只のオヤジの話なんかどうでも良いよね!」と。
「此のお話公安に必ず連絡します」と。話している時更に2台連なって右折して来ましたwww。
いや~この間約30分国家権力に楯突いてしまいました。
さて今後この交差点どうなるんでしょう!???

乱文にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/11/27 20:28:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

マイナス15.2℃

皆様 こんばんは m(_ _)m
何時も変わり映えのしない風景です・・・

決して使い回しでは有りませんので悪しからずm(_ _)m

で今日 目が覚めたら!「あれ!涼しい~?」
と思い某国営放送で気温を確認♪

只今の気温「マイナス16.6℃」ですってwww
午前3時の気温が「マイナス17.5℃」
そりゃ~涼しいいよねwww。

でも隣町のみん友「姐さん」の処もっと涼しいんですwww
「マイナス19.0℃」ですってwww

でも出勤しなきゃ・・・。
と歩いていると街中の街路樹がこんな事に・・・。

カメラ持ってれば!写せたのに「雪の結晶


と思いつつ歩を進めながら少しは「暖かく」なってるべ~!?
と思って気温計を見てみても

午前7時でも此の気温です。結局今日は1日中涼しかった・・・

で今日は満月!!!
でも!でも!!空は曇りでお月様拝めそうに有りません・・・。
折角昨日練習したのに(^_^;
と悲しみに暮れるそんな木曜日。



余談!
昨夜TVを観ていて他の番組何やってるかな?とチャンネルを変えると
聞き覚えの有る名前と声がTVから・・・
我が街出身の陸上部OGの姿が放送されてました。
颯爽と白バイに乗る「ノースウィング」のメンバーです。
彼女は高校在籍中から白バイに乗るのが夢で 夢を叶えました。
更に夢で有ったマラソンの先導も勤めています。久々の雄姿輝いてました♪

遠出した時捕まらないようにしないと・・・。
Posted at 2015/11/26 17:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

写真の練習したら!

皆様 こんばんは m(_ _)m
昨日は我が街も雪が少々降りまして
今朝は除雪車が出動したようでAM4:00頃より、重機の音で
目が覚めました、何とか寝ようと思いましたが「無理!!!」

なので4時半に起きてやった~!!!!!だからもう眠たい・・・

で明日の満月に備えてちょっと練習したら

矢印の処に、何か「赤い」物が写ってる いったい何だ!???

あれ~! 見難いですね? ごめんなさいm(_ _)m

こんなくだらない事でUPして・・・
と反省しているそんな水曜日!

明日は夜会議だ!満月撮れるかな?????
Posted at 2015/11/25 18:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

何時のまにか・・・

皆様 こんばんは m(_ _)m
何時もの風景~

で今朝は若干雪が降っていましたが!「大丈夫!!!」とチャリで出勤!

したら!

職場に着くなり!!

降るは!降るは!! で

とうとう、タイヤショベルWA40初出動~♪
一回り大きくなってるので敷地内のコーン踏みまくりでした(汗)
暫くは事故起こさない様に気を付けて作業しなければ!
今も降ってるので明日は早出かな・・・。

でこんな私の車に「イイね!」が

何時のまにか800に・・・
皆さんありがとうございますm(_ _)m
これからも大切に乗ります!
「イイね!」付けて頂いた皆さんに感謝している そんな火曜日。
Posted at 2015/11/24 18:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前庭工事完了… http://cvw.jp/b/775502/48595717/
何シテル?   08/12 17:33
人見知りが・人の好き嫌いが激しいです。 曲がった事が大嫌いです。 大変申し訳ございません。フォロー・フォロワーについて 今一理解が出来きてない事が有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34 5 67
89 10 11 12 1314
15 1617 18 19 2021
2223 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

車検完了~(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 16:17:11

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
 7回目(15年目)車検2024.10に取りました。  クラシックカーの領域に突入してい ...
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
毎年冬は大活躍です。
アウディ その他 通勤快速Roadster (アウディ その他)
夏の通勤車両です。 小回り効いて乗りやすいです。 ライト無く無灯火になる為夜間は使用不可。
コマツ ホイールローダ コマツ ホイールローダ
冬季間の愛車です。冬は400時間程乗車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation