皆様 こんばんは m(__)m
イヤイヤ一昨日から昨夕までは凄い雪でした。

昨日の雪の後始末でしょうか?除雪車が早朝より世話しなく走り回っています。
22日の昼より強風と雪で着雪警報が発令され、時間が経つにつれ降雪も・・・。
さてどうしたものか!?と考え今季初メインの基盤にスイッチON
玄関内のスイッチもON! 雪を感知したら自動で通電!!!
翌朝は除雪をする事無くアプローチの雪が消滅!!!! 腰の負担が軽減♪

通称「ジワ~」です。融雪槽のように即効性・処理能力が無いのが悩みの種です。
とうとう楽して「ジワ~(ロードヒーティング)」のスイッチをONにしてしまいました。。。
でそれ以外の場所はWスノープッシャやママさんダンプで雪ハネ!!!


色々な道具を使いこなすwww。
で手に負えない所や大量の雪はコイツの出番!!!

隣の空き地に吹っ飛ばす!!!
で! それでも駄目ならちょっと拝借!! コイツの出番・・・
(作業に出かける時と帰ってきた時の、ほんの少しの時間だけですよ(汗))

昨日朝からコイツに乗り会社2ヶ所の除雪作業に出動!!!
午前4時間・午後2時間で計6時間の作業(汗)
だって開発の除雪車がどっさり会社の周りに雪置いて行くんですもん。
放置しておくと固まり翌日の作業に支障をきたすので・・・。
ニュースを見ると我が街の40cm程度は大騒ぎするほどの雪ではないようです。
札幌・遠軽・余市・音威子府等は、22日からの降り始めから今朝まで60cm以上降っている様子。皆さん大丈夫でしょうか!?
って云うお話でした。
で、先程外に行って来ましたが、今夜は少々涼しくなりそうな雰囲気!?
で、今日は約30年振りに2人っきりのChristmas Eve
Posted at 2016/12/24 17:08:05 | |
トラックバック(0) | 日記