こんばんはm(__)m
午前中にお買い物をして帰宅。
荷物お下ろして(この間約2・3分)お出掛けしようとエンジンを掛け
アクセルを踏むと「???」動かない。
「ん!?サイドブレーキ掛けたっけ!?」いや掛けてない。
「ん!?何かエラーメッセージが出てる」
ブレーキサーボ!? って一体何???
どうにもならないので任意保険のロードサービスで搬送
前輪が全く回転しないので吊って搬送車へ
作業途中に作業員さんが誤って前輪を地面に接地させたまま、
車体を引きずると、何故か前輪が回りだしたのでウインチで引っ張る事に。
ローダウンしてるのでフロントスカートを擦らない様に
タイヤの下に板を噛ませながら少しづつ。
何故急に前輪が回るようになったのかナ~!?
もしかしたら無理に引きずって何処か壊れた!?
まぁ取り合えづ搬送されて行きました。
此れが我家から出て行く最後の姿にならない様に(汗)
無事に治るかな!?
諭吉さん大行進して行く様な事態は、ご遠慮願いたいです(滝汗)
で今日より代車生活開始・・・。
車検完了~(^_^) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/19 16:17:11 |
![]() |
![]() |
アウディ A3スポーツバック 7回目(15年目)車検2024.10に取りました。 クラシックカーの領域に突入してい ... |
![]() |
ヤマハ ヤマハ 毎年冬は大活躍です。 |
![]() |
通勤快速Roadster (アウディ その他) 夏の通勤車両です。 小回り効いて乗りやすいです。 ライト無く無灯火になる為夜間は使用不可。 |
![]() |
コマツ ホイールローダ 冬季間の愛車です。冬は400時間程乗車です。 |