• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J(ジェィ)の愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2014年7月11日

マフラーカッター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時より内径が若干不適合だったので
2
矢印の停め具を加工
3
バールで抑えてハンマーで少々潰しました。
4
後は傷を付けない様にゴム製ハンマーで叩き装着。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 (147,096km走行後)

難易度:

ワイパーブレードの交換 (147,096km走行後)

難易度:

フロントアームレストカバー(蓋)の交換取付

難易度:

バッテリー点検 (147,096km走行後)

難易度:

安全性を重視した次世代のREBOOTを使ってみる

難易度:

ボンネットフードダンパーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年ぶり… http://cvw.jp/b/775502/47798326/
何シテル?   06/23 09:35
人見知りが・人の好き嫌いが激しいです。 曲がった事が大嫌いです。 大変申し訳ございません。フォロー・フォロワーについて 今一理解が出来きてない事が有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検完了~(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 16:17:11

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
 6回目(13年目)車検2022.10に取りました。  クラシックカーの領域に突入してい ...
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
毎年冬は大活躍です。
アウディ その他 通勤快速Roadster (アウディ その他)
夏の通勤車両です。 小回り効いて乗りやすいです。 ライト無く無灯火になる為夜間は使用不可。
コマツ ホイールローダ コマツ ホイールローダ
冬季間の愛車です。冬は400時間程乗車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation