• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1817KAZUの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2010年11月6日

サイドブレーキーカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
簡易書留(400円)で届いた商品。
個人で製作されているので、注文(ネットで落札)してから10日ほど時間がかかるそうです。
封を開けてみると、こんな風になってるんだって感じです;笑。
ただ、注文した赤いステッチ(縫い目)ではなく、何故か黒のステッチで送られてきたので、製作者に連絡し、再度製作し直していただくようにお願いしました。
また、余分に一週間ほど待たねばなりませんでした。
2
さて、ここからが取り付け方法です。

商品と一緒に、写真付きの丁寧な(といってもA4の紙一枚ですが・・・;笑)設置マニュアルが添付されていましたので、素人でも全然問題なく作業できると思います。

まず、シフトノブのヘッドを外し、へらのような器具を使ってシフト部分の樹脂製のパネルを外します。
すると、丸いシフトパネルの横にコンソールパネルを留めてあるネジが現れますので、ドライバーで落とさないように外します。
3
コンソールパネルも同じようにへら状のものをかませて、前に向かって引き抜くように外します。
4
サイドブレーキカバー(再度送ってもらった赤いステッチのものです)をサイドブレーキにかぶせます。
この時、サイドブレーキの円弧状の部分に両面テープを貼って、カバーがずり落ちないようにしたら良いです、と説明書に記載されていました。
5
サイドブレーキのラインに沿って、カバーを装着します。
複雑な形をしているので、なかなか綺麗に被せられませんが、うまく隙間に生地を滑り込ませるようにします。
6
装着完了し、樹脂パネルを外したのと逆の手順でパネル類を取り付けて行きます。

装着完了した状態の写真です。
サイドブレーキの円弧状のラインに沿って赤いステッチが見えるので、インテリアのちょっとしたアクセントになって良いです。
7
装着完了したインテリアの様子を助手席側から広角レンズで撮影しました。
全体的にしぶいいい感じに仕上がったのではないかと思います。
オプションで+1000円かかりましたが、カーボンルックフェイクレザーの生地にして良かったと思います。
厳つい感じが出ているかと思います。
8
運転席側から見た様子。
ヘアラインメタルの丸いシフトパネルと、カーボンルックフェイクレザーのサイドブレーキカバーがいい感じのコンビネーションに仕上がったと思います。

少し気になるとすれば、薄いフェイクレザーとはいえ厚みがありますので、何もない状態と比べると、サイドブレーキの動作時に少し擦れ感が出るのはやむなしかなぁ、という点くらいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 24年春

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月19日 9:23
こちらの商品、私もオークションで見つけて気になっていました。
今乗ってる車でも、サイドブレーキの付け根にゴミが落ちたり挟まったりするので
このカバーがあるとそういうのも防げるかなと。
もちろん見た目も格好良いですよね。
コメントへの返答
2010年11月19日 9:39
へび2010さん

コメント、ありがとうございます。
いつも「へび2010さん」のページも拝見させていただいてます;笑。
納車が楽しみですね。写真アップも楽しみにしています。

さて、このサイドブレーキカバーですが、ネットオークションで一般の方が製作されているので、出来上がりまで少し時間がかかりましたよ。ミスで作り直してもらったりと、いろいろありました。

見た目は断然良くなります。
ただ、もともとカバーをつけることを想定していないため、カバーをつけると結構窮屈で、動作の際に擦れ感が生じてしまいます。
機能上の大きな問題はないかと思いますが、気になる方は気になるでしょうね。

無理矢理押し込もうとすると生地が破れてしまいそうなので、結構ラフにしています。

そんな感じです。
参考になりましたら幸いです。
2011年4月13日 22:58
こんばんは!
1817KAZUさんのを参考に取り付けました。
ステッチは、シンプルに黒にしました。
近々アップします^/^
コメントへの返答
2011年4月13日 23:56
ユポジマさん

コメントありがとうございます。

サイドブレーキカバーはいいですよね〜。
グレード感がアップしますね。

写真のアップ楽しみにしてます!

プロフィール

1817KAZUです。はじめてでまだ勝手がよくわかりませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
ある日書店でみた雑誌がきっかけで、新型RVRの発売を知り、長年気に入って乗ってきたアルテ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分で初めて買った車。2ドアクーペのNissan シルビア。 テーマ色も当時としては珍 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
10年乗ったNissan シルビアに代わり、2代目の車として購入したのが、TOYOTA  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation