• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月21日

【相談】兄の車が壊れました( ;´Д`)

いきなりですが、兄のWRXが壊れ、修理に50万近くかかるとかで、今月24日にお別れするそうです(T . T)


あ、ども、さくらねこですヽ(;▽;)ノ



で、兄貴が候補に挙げたのはこの子達。

①インプレッサ 1.5iーs Limitedプレミアムパッケージ
②アクセラ 20S Navi Edition

希望は新車で、より値引額が大きい方が良い、と言っていました。
ビジュアルはインプに相当傾いているようでしたが、アクセラはボーズのスピーカーシステムが魅力なようです。
去年結婚しましたし…ゆくゆくは子供も生まれるかと思います。


そんな軽い前振りありつつ、ご相談させて頂きたいのは下記です。

①どっちがオススメ?
②値引き易いのはどっちかな?
③交渉の時のポイントってありますか?
④MAZDA、SUBARUにツテのある方…っています?
⑤兄の相談に直接乗るコトも可能な方は是非乗って下さい( ;´Д`)


うーん…担当の人が話し易い人だと値切りも出来るんですけどね…(T . T)
ディーラー違えば額も変わるし人も違うから難しいですね。

今のところ購入時期は決算期に当てる予定です。


御教授お願いしますヽ(;▽;)ノ
ブログ一覧 | 日常やらなんやら | 日記
Posted at 2010/12/21 22:41:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2010年12月21日 23:10
こんばんは 暮れの忙しいときに、お兄様も大変でしたね。

新車を狙うんですねぇ 本荘のスバルのスコープ店(2次店ね)なら、知り合いもいるのですが、遠いよね。

買う前にリセールバリューを含め、雑誌、ネット等でいろいろな情報を集めるべきかと。

インプレッサはモデル末期と思われますので、その直前なら値引きもありかと思います。 
WRXだけインプレッサの名前が外れたのはモデルチェンジ後もWRXはあのまま販売との噂も聞こえています。

それと、ディーラの有り玉(モータープールに有る在庫車)を狙うのも有りかと #グレード、色等制限ありですが・・・

今のインプレッサとアクセラ・・・ 乗ったことが無いので、車のコメントはできません #ごめんなさい。

っていうか、最近新車買ってないなぁ #笑

コメントへの返答
2010年12月22日 12:28
走るみたいなのでとりあえずは良かったそうですが、車検に通らなければどうにもなりませんからね( ;´Д`)

中古は二台続けて失敗したので懲りたそうです…流石に本荘は遠いですが、安いお見積もり出してもらうなら行くのは良いかも?

既に売却契約は済ませてしまっていそう…なんですよねぇ( ;´Д`)
もっと早く相談して頂きたかった(T . T)

色はどちらにせよ黒が良いらしいです…
安くなるなら妥協するかもしれませんが

私以上に購入に関しては不慣れなので、気を揉んでおりますw
2010年12月21日 23:49
オイラは強くスバル車をオススメしたいですが・・・マツダのアクセラ、マツダスピードのグレードなんでかなり違うと思いますが、キビキビ動いて良い車でした。
個人的には1.5と2Lではやはりどうしてもパワー感に違いがあるので、その点を考えるとマツダに心が動きます。
イメージ的にはマツダは値引きがデカイというイメージです。
スバルの担当の営業さんはいますが、オイラが紹介したとこで、特段の値引きはしてもらえないと思います汗
ちなみにですが、全く違うメーカーの見積もり持ってきて、素直にこっちも悩んでるって言ってくる人も多いって言ってました。値引きで対抗出来るならするし、出来ないなら良さを説明して云々と言ってたので、競合車種の見積もり持ってって素直に値引き交渉してみるのも良いかも知れません。

新車なぞ買えるわけもない土偶の独り言でしたw
コメントへの返答
2010年12月22日 12:37
SUBARUなら四駆、MAZDAなら二駆になるのも大きな違いですね〜
もう速さやヤンチャを車には求めていないとも言っていたので、現在はヴィジュアルと価格との折り合いになりそうです。
今後、試乗を含めてお店周りを一緒にして行くコトになると思います。


やはりMAZDAは値引きがデカイですか…
スバルよりは大きい印象がありますね〜
とりあえず多めにオプションつけたネット見積もりを双方作成して数回交渉をしたいと思います。

2010年12月21日 23:51
自分もアクセラも候補だったんで色々見積もり貰ったんですが、マツダはやっぱり値引き頑張りますね!
アクセラでもよかったんですが、インサイトに惚れまして…FD2も狙ったんですが…
値引きの相場調べてそれくらいになったならあとはオプションで頑張ってもらって決まりそうになったら、決めるからこのオプションつけて!とか…
まぁインプとアクセラで競わせたり、マツダなら違うマツダと競わせるとかですかね!
コメントへの返答
2010年12月22日 12:41
おぉっ!有力な情報ありがとうございます♪( ´▽`)
インサイトかっこ良いですもんね~友人も乗ってます( *`ω´)

マツダ系列、スバル系列同士競わせるのも考えています。
値引額は販社次第ですからね(=´∀`)人(´∀`=)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/776097/46053576/
何シテル?   04/24 21:54
96スペックDB8(白)からFD2(黒)に乗り換えたさくらねこです。(*´ω`*)モキュ インテRとの別れは辛かったですが、しびでびる(うちのFD2)と頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンボンネット クリアー 再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:37:06
カーボン上塗りの手直し③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 10:35:45
GTウイング カーボン補修<その1> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 16:38:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
紆余曲折あり、ようやく手に入れることができたFD2です。 北の悪魔の愛機ということで、し ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走行距離8600kmくらいの時にこの子と出会いました(゚∀゚) まだその頃は学生なので弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation