• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

秋田の情報

秋田の情報 ただいま市内探索中ですが、ガソリンスタンドの渋滞がかなりひどい状態です。

それだけで数キロの渋滞です。



ガソリンを入れるのもかなり難しい状況ですので、よほど遠くない限りは自転車で買い物などに行った方がいいです。

買い物もコンビニがほぼ休業、市内の信号がほぼ壊滅で警官が交差点に立っています。



まだまだ秋田でも復旧の目処はたっていない状況です。
私の家の電力復旧は奇跡的なことだったようです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/12 12:00:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

ルネサス
kazoo zzさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 13:58
コメント遅くなりましたが、ご本人もご自宅もご無事でなによりです。

こちらもFD2を含め、大丈夫でした。
自分の所も9時前位に停電が復旧になりました。
ホントこの世の中、電気がないとかなり苦労しますね。

今もまだかなりの余震がありますが、気を付けていきましょうね。
コメントへの返答
2011年3月12日 17:43
トラちゃんも無事でよかったです。
山形の方が震源に近いから、心配しました。



ガスが使える家はまだ良いですが…オール電化はやはりダメですね。
電気が止まると何もできなくなるというのは危険ですものね。



震度7の本震をキッカケに至るところのプレートが荒ぶり始めたみたいですね…
2011年3月12日 14:20
仕事中のかもずです。
シンゴさんはガソリンがぎりぎりのためお留守番です。

とりあえず電気ついてよかったね(>_<)
コメントへの返答
2011年3月12日 17:44
今日はテンヤワンヤでしょ?
無理だけはしないようにね


電気が復旧し始めたから明日にはガソスタ渋滞も緩和されると思うよ~

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/776097/46053576/
何シテル?   04/24 21:54
96スペックDB8(白)からFD2(黒)に乗り換えたさくらねこです。(*´ω`*)モキュ インテRとの別れは辛かったですが、しびでびる(うちのFD2)と頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンボンネット クリアー 再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:37:06
カーボン上塗りの手直し③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 10:35:45
GTウイング カーボン補修<その1> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 16:38:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
紆余曲折あり、ようやく手に入れることができたFD2です。 北の悪魔の愛機ということで、し ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
走行距離8600kmくらいの時にこの子と出会いました(゚∀゚) まだその頃は学生なので弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation