• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type120のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

春のたより、、

春のたより、、今年は、暖かくなったと想えばまた急に寒くなり、、
の繰り返し。。。

数日前からうちの前の電線には、彼らが。
入り口のドア、、開けてくれないかなぁ、、?
なんて観ているのか!?

毎年ツバメは来ているので、家族なのか、
トーリすがりなのか、、?
なんか識別出来る方法があれば、、と想うが。
大体、ツバメとか数年は生きられるものなんだろうか?
昨年などは
三カップル程、巣立っていったが。
Posted at 2013/03/24 21:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット 他 | 日記
2012年06月02日 イイね!

殻割?

殻割?今日は
久しぶりに田んぼに行くと、、
←卵が1個しか無い。。

しかも割れてるし、、

よくよく観察すると、
中で、多分ヒナ?がつついて割ったのか!?
くちばしが観えてるし、中で動いているぞ!

上空では親鴨?が警戒してか、
鳴いているし。。。

ちゃんと巣にいたんだ、、
育児放棄じゃないが、
鳥だと、どう表現するのか?(^^;

週一位しか来れ無いので、
しかも先週は
郡上、高遠だったし、、(笑
Posted at 2012/06/02 22:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット 他 | 日記
2012年05月16日 イイね!

燕 その後

燕 その後春先から居る燕だが、、、

未だ卵なのか、ひなの囀りも聞こえないし、、
唯 私自身、日中は家にいないので、詳しく
観察してないので、なんとも。(^-^)

早朝4時位から、
家の前の電線で、囀り声は聞こえる。
私は夢ウツツ、、だが。

仲間を呼んでるのか?
「早く、戸を開けてくれー、、」
とでも会話してるのか、、。

当家もいくら田舎でも、夜位はドア閉めるんで。(笑

鳥の会話が解るよーになれば、、
人生上がりだよん (^^;
Posted at 2012/05/16 23:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット 他 | 日記
2011年08月13日 イイね!

そろそろ、か

そろそろ、か隣家の倉庫の屋根で、くつろいでいる、燕。。
うちのか!? (^^;

親子にしては、
数が合わない気がするが、、、
その後
うちの前の電線には、同じ数だけいた。。

ひなから飛べる様になったみたいなんで、
日中は、巣に
誰もいない。 淋しい。。。

台風もない事だし、
そろそろ、旅立つのか?
Posted at 2011/08/13 18:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット 他 | ペット
2011年08月08日 イイね!

うちの燕その後

うちの燕その後子供が4羽もいたら、
この巣ではせまい、、だろう。(^^;

なお、2家族目だ、

隣の、もう1個の巣は5月くらいには
旅立っていった。。。

自分の生まれた場所に帰ってるのか、
それとも、トーリすがりの燕が寄ってくるのか、
解らない。。
Posted at 2011/08/08 21:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット 他 | 日記

プロフィール

「いつものコンビニにて http://cvw.jp/b/776360/48327689/
何シテル?   03/23 09:33
  E/G なんとかしなきゃ、 (^-^)   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセルペダル、交換の巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 20:16:03
朝練、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:05:32

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
訳あって、先の55sは手放す。 今は、34SのFX 前期 コレオモロイ、5Fだし 快速通 ...
BMW ノイエクラッセ BMW ノイエクラッセ
一般にはこの形は2000CSと云われるが、 2000Cシリーズである。 グレードは 単 ...
スズキ キャリイ 農業用キャリチャン (スズキ キャリイ)
.新車から乗ってます 角目後期 未だ、35000kmです ほぼノーマル 5F、2wd エ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation