• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type120のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

今晩のオカズ、、

今晩のオカズ、、今日は一日雨だった。
テリキのステアリングラックを
交換したかったのだが、
雨なんでBMを外に出して車両入れ替え
はしたくないし、、
室内でジミーな作業をするよ。
取り敢えずE/Gスタンドに載せる。
一息。。
この時点でビール三杯はいける、(^-^)

師匠の手により多分スチーム掛けて頂いたので
そこそこ綺麗だった、
こびりついた油、ほこり汚れを落とすよ。
またブルーにしようか?
オリジナルの黒か迷う。
私的には、万が一オイル漏れとかの時
早期発見するには、ブロックは明るい色
の方がイイと思う。


緻密に計算されボーリングされたブロック
今回ピストンクリアランスは
師匠の薦めで、6/100とした。


もともとのメタルの確認。
2番、3番、4番の。
細かいキラキラした物体が埋没している。
あまりイイ状態ではない。


クランクピンのジャーナルの確認と、
グル―プ分けしたマークを確認する。
赤のドットが。
このもともとのクランクシャフトは6穴、
80mmストロークなんで、今回は使わない。
一応、曲がりの計測はしとこうか。
Posted at 2012/12/30 23:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | M10 | クルマ

プロフィール

「いつものコンビニにて http://cvw.jp/b/776360/48327689/
何シテル?   03/23 09:33
  E/G なんとかしなきゃ、 (^-^)   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
910 1112 131415
16 1718192021 22
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

アクセルペダル、交換の巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 20:16:03
朝練、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:05:32

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
訳あって、先の55sは手放す。 今は、34SのFX 前期 コレオモロイ、5Fだし 快速通 ...
BMW ノイエクラッセ BMW ノイエクラッセ
一般にはこの形は2000CSと云われるが、 2000Cシリーズである。 グレードは 単 ...
スズキ キャリイ 農業用キャリチャン (スズキ キャリイ)
.新車から乗ってます 角目後期 未だ、35000kmです ほぼノーマル 5F、2wd エ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation