• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type120のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

最近、、

ここ数日
PCの不調と、風邪でなかなか書けない (^^;

こんなことしてみた、


全円周分度器をコピー、サークルカッターで外周を抜く



クランクプーリーにボンドで貼ってみたが、
木工用では延びてシワに、、(^^;
これでやっとクランクプーリーに目盛切れる。。


Posted at 2013/11/15 13:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2000CS | クルマ
2013年11月08日 イイね!

トランク内=秘所?

トランク内=秘所?過去画だが、

リアパネルの内側カバー、コレが曲者。

先日のオフの時に思ったが、割と無い、、らしい。
段ボールみたいな材質で、ボコボコになってくるし、、
レストア、全Pの車はそんな汚いモノは付ける気にならない、と捨てられたか?
たまたまわたしCSは、未だ形が有るが。

もうひとつ、
意外とみなさんトランク内は片付けてらっしゃる。
私等はぐちゃぐちゃ、
家で云うなら、押入れ状態 (笑
とても、ヒト様にお見せできないヮ。

工具一式、テスター、牽引ワイヤー、ブースターケーブル、
ファンベルト、OIL、スペアデスビ等積んで無いと、、、 (^^;


トランク内もCSLに因んで、light のM氏。
軽量化か?トーションバー無しだが、ルームランプはつく。

Posted at 2013/11/08 23:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2000CS | クルマ
2013年11月04日 イイね!

CS、サンキューの日

CS、サンキューの日今日は某オフ会の日だった。。

不埒な日々を送る私は、
トーゼンの如く 120で参加してない、(^^;



↑朝の会場にて、、なにやら
かわかむり 冬眠中の妖しいのが1台


奥様の秀逸な仕上がりの一台?



なんと云っても、最後尾でCSのお尻を
眺めながらが、至福の時。








Posted at 2013/11/04 20:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月01日 イイね!

あかん、、

あかん、、先日の事だが、

風邪気味、早めの○ブロンを飲んで、作業。

ココまでは良かったが
E/Gスタンドのこのマウント位置では
リアクランクシール、クラッチが困るので、
90°向きを変えてみる。


ホイストで吊り、ベルハウジング側のマウントを外す



EX側のボスで固定してみる。


クランクリアシールを付けようとしたが、
「なんじゃこりゃ~、、」(^^;
パイロットBRGのニードルが飛んでるではないか?

いつなったのか?検討つかないが、
1年前E/G降ろす時になったのか、、

内径12 外径21mm
パーツリスト上では、間に32mmになるスリーブが入る筈だが
どう観察してもスリーブは無い。
直接ニードルBRGが打ち込んである。
こんな、クランクも在ったのか?

いつもお世話になるYオートパーツに問い合わせるが
本国オーダー、納期4週間、
んーどうしようか (^^;




Posted at 2013/11/01 23:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2000CS | クルマ

プロフィール

「いつものコンビニにて http://cvw.jp/b/776360/48327689/
何シテル?   03/23 09:33
  E/G なんとかしなきゃ、 (^-^)   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4567 89
1011121314 1516
17181920 212223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

アクセルペダル、交換の巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 20:16:03
朝練、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:05:32

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
訳あって、先の55sは手放す。 今は、34SのFX 前期 コレオモロイ、5Fだし 快速通 ...
BMW ノイエクラッセ BMW ノイエクラッセ
一般にはこの形は2000CSと云われるが、 2000Cシリーズである。 グレードは 単 ...
スズキ キャリイ 農業用キャリチャン (スズキ キャリイ)
.新車から乗ってます 角目後期 未だ、35000kmです ほぼノーマル 5F、2wd エ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation